goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

踏み台

灰色の重たい空。
小雨がぱらついて寒いなか
朝からベランダのカポックをまたまた内側に思いっきり引き込みました。

暖かさに慣れた身体には少し応える肌寒さです。



背が低いので踏み台は必須です。
20cm
30cm
40cm
3兄弟は頼りになる相棒です。使わない時はバタンと折り畳めばジャマにもなりません。
もう少し背の高い脚立もあります。
流しの上の棚は高い位置にあるので必須です。
ぶら下がっている観葉植物
の水やりも踏み台があるから楽チンです。

お掃除ロボットはじめ家電や便利グッズ。
毎日いろんな道具に助けられていること改めて感じています。

   うらら子





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sr1007
anazann様
さっき妹からも踏み台気をつけてよとメールありました。
娘婿のお母さんも脚立からおちて入院したとか、高齢者にはなかなか楽なようで危険を。
身長が低いけど慎重に(笑)気をつけようと思います。
日々のことなんにもしたくない日もありますね。雨の日は晴耕雨読に憧れます。
今日は一日寒い雨でした。
いつも有難うごさいます。
goo327anazann
おはようございます。
踏み台の活用は、慎重に。
身長には然して関係ないようにも。

感覚の差で、あわやの事態が・・・
室内ですと靴下履いてます?
油断してると、滑る。
高い場所、気をつけてくださいね。

椅子に上がるか、食卓に登って作業です。
しかしこれもまた危険。
下りれなくなってしまう。
年齢を重ねると、何もしたくありません。
ドローン、掃除をしてくれないか?

芥川龍之介の心境です。
蜘蛛の巣が張ってる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る