起きたら
お湯を沸かしてポットにいれます。

冷まして白湯を、飲みます
たまにはレンチンした白湯を飲むことも(ズボラ)あります。
白湯は長年やってて身体にも良いように思います。。
その後ほうじ茶か煎茶を飲みます。
会社についたらコーヒーをゆっくり至福の時間です。
今は奥様も社長もいないけれどずーっと変わらないコーヒータイムです。
私専用のカップもあります。
帰宅すると家事を一通り終わるとお茶の時間。

ポットで(二度目)お湯を沸かして
紅茶(最近はアールグレイ)を娘が使っていた水筒(保温)にいっぱい作ります。
いつでも暖かいお茶がすぐに飲めます。


そして3度目は夕食の時。
夫のお湯割りのお湯をポットで沸かしてます。
我が家のポットは本当に働きものです。
うらら子