goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

やっと買い替ええました。

10年くらい使っている化粧用の鏡。
両面が使えて裏が3倍でアップで映るので毛穴も 鼻から伸びた毛もたまに発見してびっくり(笑)



洗面台で化粧しなくなってからリビングのテーブルでテレビを見ながら化粧するのには少し低く ティッシュの箱の上に乗せて使うとちょうど良い高さ。

その後 同じ ミラーに足がついてるのをニトリで見つけたけれど〜


鏡は壊れてないし 等倍のところも3倍のところも 普通に使えるので新しいものに変えるのに躊躇して1年。
今日 思い切って買えました。
まあ便利
高さが丁度いい。

普通変なところでムダ使いするのに(笑)
何でさっさと買い替えなかったのかと思う。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
goo327anazann様コメント有難うございます。
紙海、雀斑ハア?恥ずかしながらよめませんでした。
人生で初めて芽にした漢字かもしれません。
確かに皮膚呼吸は大事でしょうね。これも深い考えもなくずーっと同じやり方できてます。
老化のためには
廊下の掃除は丁寧に(笑)
ユーモアあふれるコメントいつもいつも有難うございます。
goo327anazann
その鏡は、魔法の力があるからです。

我が家のは、三面鏡であちこち剥げたり
してます。
化粧?
適当にして5分もあれば。
枇杷葉エキス→ファンデーション→眉→口紅
紙魚も雀斑もなく、肌は艶々。
皮膚呼吸させないと、老化は早い。
従って、廊下の掃除は丁寧にします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る