一日の神社参り
土日休みの日は夫と二人で行きました。
いつも車ですが散歩がてら歩いて行こうと。



田んぼに水がはって田植えが終わったばかりのようです。
何時もながら歩くのが早い夫はどんどん先を歩きます。
目的地がわかってるからいいようなものですが〜
初めて行く場所でもどんどん先に行きます。
いいんですけどね。
私も子供じゃないんだし。
今更ドラマのように
いろんなことを話しながら仲良く(仲悪いわけではないてすが)おしゃべりしながら手でもつないで歩く。ないない、(笑)
夫の父親もそうだったようで義母はいつもお父さんは勝手にどんどん歩いて行くと言ってました(笑)
歳を重ねたせいか最近は
少し先に行って景色を見てるふうに待っていますが知らん顔で私はゆっくり歩いてます。
少し先に行って景色を見てるふうに待っていますが知らん顔で私はゆっくり歩いてます。

神社の緑が目にしみます。


神社の前の田んぼも田植えが終わってます。
やっぱり歩かないと見えない景色があります。
往復35分かかってました。
昼から夫はカラオケへ。
私は月曜日に新しい冷蔵庫が届く予定なので冷蔵庫の中身消費と整理と掃除。
冷蔵庫2002年三菱製
製氷機は10年前から壊れてますが普通に使えてました。10年過ぎているものは電気代が高いらしい。
ということで色々探してやっと見つけて発注できたもの。
楽しみです。


キンパ作りました。
我が家はタクアン必須です。
美味しくできました。