goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

やってしまいました。

先日孫に言われて気付いたんですが〜
おばちゃんて(おばあちゃんも)道でもスーパーの中でも急に止まるのなんで…て?

電話ですね、ラインとか。
掛かってきたらすぐ取らなきゃいけないと思って、どこでも、
立ちどまってバッグをガサガサ。

端に寄ってなんて考えない。

そして結構大きな声で話す。

他人がやってるの見たら
あらあら全部聞こえてますよ〜と思うのに自分もやってしまいました。

スーパーに来てから社長から電話が掛かってきて大きな声で話してしまいました。
鯛の刺身?平目?なかったらなんでもいいの。分かった買ってきますね。
電話終わって我に返って〜恥ずかしかった。
相手の声が聞こえにくいと大きな声になってしまいます(笑)


スパティフラムの花が咲きそうです。








ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sr1007
yuki様コメント有り難うございます。東京新宿辺りは外国の方がそんなに多いんですか。
大阪はそこまでは多くないような気がします。
小話
盗難アジア笑えました。
メモしました私が考えたように他所で使わせてもらいます。
sr1007
oyajisan様コメント有り難うございます。人生設計素晴らしいですね。
確かに電話でお辞儀してしまう。あります誠実さの表れです。
男性の声の大きな人は自信があるように思えます。
ただおばちゃんのスーパーや道端での大きい声はいかがなものか(笑)
と我ながら思ってしまいます。
sr1007
goonoriko様コメント有り難うございます。スパティフラム白いつぼみが2つみえてます。
咲くの楽しみです。
早くも夏日て本当に身体がついていけません。体調整えるのが歳と共に大変です。
sr1007
cyacya様コメント有り難うございます。わかってもらえて良かったです。イヤホンで大音量で音楽を聞けるなんてお若いですね。確かにそんなときは大声で返事してしまうのわかります。周りはびっくりしますね。
goonoriko2006
こんにちは
昨日も今日も夏日になりました、埼玉です😃

スパティフィラムがとても元気そうですね
白い蕾も大きくて立派です
大きな花になりそうですね🎶
cyacya
こんにちは。
相手の声が聞こえにくいと、ついつい大声になる事、ありますね。
私はイヤホンを使って大音量で音楽を聴くのですが、そんな時に話しかけられると、大声で返事をしてしまうみたいなんです😁無意識なのですが、「そんなの大声出さなくても聞こえるよ」と言われる事が多々あります☺️
yuki
私は意外にそんなことはありません。(もしかしたら関東人だからかな?)
話しは異なりますが、インバンドで(コロナ禍前も)新宿の横断歩道で信号待ちしていると、日本人らしき方は私一人でした。
大きな声で、集団で、歩道いっぱいにして渡っていました。
*ここで小話です「東南アジアはドロボウが多いんだってね。だった、盗難アジアですから・・・」お粗末!
oyajisann
おはようございます。
あるあるですね。
私は歩きながら不得意。(煙草社会人1年生で卒業)
煙草吸っていた時も歩き煙草ダメ立ち止まってしまう)
電話もお辞儀してしまうし何処でも声大きい。
60歳定年と同時に住宅ローン残り繰り上げ返済。
銀行行って銀行のテレビ電話で対応。
声大きくでもう少し小声でお願いしますと言われました。笑
何時も応援ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る