goo blog サービス終了のお知らせ 

Visual Studio VB.NET Tips 集

プログラミング集です。
メインはVisual Basic .NET でございます。

他のPCにインストールされているアプリを起動する方法

2010-06-02 09:14:54 | 日記
TCPServerClient.exeというソフトを利用します。
ダウンロードはこちらから→http://online-de.from.tv/dll/dwnlist.html


--------
 概要
--------
VB.NET 用 コンポーネント
別パソコンでアプリケーションを実行させるツールです。

------------
 動作環境
------------
VB.NETのクラスライブラリが利用可能な環境

----------------
 インストール
----------------
setup.exeを起動します、「次へ」で自動インストール作業が進んでいきます。
クライアントPC、サーバPCともにインストールしてください。
http://online-de.from.tv/dll/dwnlist.html

--------------------
 アンインストール
--------------------
コントロールパネルよりTCPServer,TCPClientを削除してください。

【使用方法1】サーバ
ポート番号を設定し、起動ボタンを押下します。
これでポートが解放されます。

【使用方法2】クライアント
相手マシン(サーバ)のIPアドレスとポート番号を入力し、
データを入力し送信ボタンを押下します。サーバ側で指定したアプリケーションが起動します。

【コマンドラインから起動したい場合】
例)[IP:192.168.1.123] [Port:2222] のサーバに対して [C:\Users\x300\aaa.exe] を実行したい場合
コマンドプロンプトを起動して以下を入力します。
C:\users\x300 > TCPClient.exe "192.168.1.123" "2222" "C:\Users\x300\aaa.exe"


最新の画像もっと見る