おかえりなさいませ、宿屋です。
宿屋では、チョコブッセが焼き上がりました!
みんな大好き!??ブッセが手作りで作れるなんて驚き!!
何でも作れるもんですね♡
手作りだと、卵の味が濃くて美味しいです。
材料に油が入ってないので、くっつかないアルミホイルで焼いても、生地がくっついてしまいます!!
でも、お洒落で可愛いお菓子です。
軽いので、パクパク食べちゃう☆
トリック・オア・トリートだね!!!
防具屋、スタンプ屋も、引き続きご愛顧の程、よろしくお願いします。ぺこり
スタンプ屋では、只今、星のドラゴンのラインスタンプを販売中です。こちらをクリック
この度は、宿屋におこし頂き、誠にありがとうございます。
それでは、ドキドキとワクワクのよい冒険へ、いってらっしゃーい!!
おかえりなさいませ、宿屋です。
宿屋では、チーズタルトが焼き上がりました!
今回のタルト生地はマーガリンで作ってみました!
チーズの生地を流し込んで焼いたから?なのか、前回のヨーグルトタルトより、しっとりと食べやすく焼けました♡
チーズの生地は、レンジで簡単にできるカスタードクリームにチーズを加えたものです!!
優しいチーズケーキの味☆
クリームチーズを使わないところも、お財布に優しい♡♡♡
冒険の、束の間のティータイムにぴったり!!HPが回復しちゃうなーてへ♡
防具屋、スタンプ屋も、引き続きご愛顧の程、よろしくお願いします。ぺこり
スタンプ屋では、只今、星のドラゴンのラインスタンプを販売中です。こちらをクリック
この度は、宿屋におこし頂き、誠にありがとうございます。
それでは、ドキドキとワクワクのよい冒険へ、いってらっしゃーい!!
おかえりなさいませ、宿屋です。
宿屋では、柿と餡子のケーキが焼き上がりました。
いつもクッキングペーパーで焼きますが、今回はくっつかないアルミホイルで焼いてみました!
クッキングペーパーの場合、焼き立てをはがそうとすると生地がついてしまうのですが、このアルミホイルは、出来立てをはがしても生地がアルミホイルにくっつきません!!びつくり!!!
餡子と柿の梅酒付けをいれ、ホットケーキミックス、卵、砂糖、マーガリンを混ぜませ!
混ぜて焼くだけの簡単ケーキです。
油ではなく、マーガリンを入れたので、しっとりとした食感!
冒険に持って行くのにピッタリ!疲れたら、ケーキでHP回復だー☆
防具屋、スタンプ屋も、引き続きご愛顧の程、よろしくお願いします。ぺこり
スタンプ屋では、只今、星のドラゴンのラインスタンプを販売中です。こちらをクリック
この度は、宿屋におこし頂き、誠にありがとうございます。
それでは、ドキドキとワクワクのよい冒険へ、いってらっしゃーい!!
おかえりなさいませ、宿屋です。
宿屋では、ヨーグルトクリームのタルトが出来上がりました。
タルト生地は、なんと!サラダ油で作りました。
出来るもんなんですね・・・バターじゃなくても!!
ヨーグルトクリームは、レンジを使って2分で水切り!!!味付けは砂糖だけ!!!!
とっても簡単に出来ちゃいます。
今回は、ちょっと厚めのタルト生地になってしまいました。
もう少し薄く焼けていたら、きっと、もっと美味しかったはず!!
タルトを食べて、HP回復だー!!
防具屋、スタンプ屋も、引き続きご愛顧の程、よろしくお願いします。ぺこり
スタンプ屋では、只今、星のドラゴンのラインスタンプを販売中です。こちらをクリック
この度は、宿屋におこし頂き、誠にありがとうございます。
それでは、ドキドキとワクワクのよい冒険へ、いってらっしゃーい!!
おかえりなさいませ、宿屋です。
宿屋では、柿ケーキ(ラムレーズンアイス添え)が出来上がりました。
実が崩れそうなくらい熟した柿を、自家製梅酒に一晩つけて、ホットケーキミックス、卵、砂糖、今回はオリーブオイル入れて柿のケーキを作ってみました。
オリーブオイルが良い仕事をしています!柿のところはトロリとしていて、生地のところはサックリ焼けています♡
柿をお酒につけておいたので、ラムレーズンアイスとの相性も、ばっちりです。
熟した柿がちょっと苦手だったんですが、ケーキにするとペロリと食べてしまいます。
コツは、こぶりの熟した柿2~3個を使って、薄めに焼くのがいいみたい・・・
柿をそれ以上入れると、手でつかみずらい?崩れやすいケーキになるみたい!?
今回のケーキは、冒険のお供に持っていけそうです!!全部食べなければ・・・
魔法戦士ナナロは、アイテム・柿ケーキを手に入れた!!
防具屋、スタンプ屋も、引き続きご愛顧の程、よろしくお願いします。ぺこり
スタンプ屋では、只今、星のドラゴンのラインスタンプを販売中です。こちらをクリック
この度は、宿屋におこし頂き、誠にありがとうございます。
それでは、ドキドキとワクワクのよい冒険へ、いってらっしゃーい!!