
先日のブログには日本メーカーはどうかと思ったが、EPSONのは、4kエハンスドという、4k相当であって4Kにあらず、光源もレーザーやLEDでなくランプであった。

12 万円位なんですよ。
FULLHDで4k じゃないじゃん。
最近ではEPSONからもジンバル(自動補正、回転台)がついてるやつも出ている。

12 万円位なんですよ。
ジンバル、レーザー、で価格良し!
しかし、

FULLHDで4k じゃないじゃん。
明るさも1000ルーメン
今持ってる1300ルーメンよりもスペックダウン。意味がない。
中華のコスト考えるとなーー。
でも日本メーカーも気になります。
今回のブラックフライデーは、見送るかなーーって気持ちにもなってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます