携帯電話に音楽を入れる時代になりましたね~
この前”純正”のMicroSDカードを買ってきて、
早速パソコンからメモリRead/Writerで音楽を入れようとしましたが、
なんと著作権対応でないため認識しませんだってーーーー
YAMADA電気に行って捜したけど、著作権対応は5,000円もするのだ~
そこでドコモ純正の充電機能付きUSB通信ケーブル(1,365円)
を買ってきました。これの方が安い!!
うまく認識したし、音楽入れて、めでたしめでたし
・・・

この前”純正”のMicroSDカードを買ってきて、
早速パソコンからメモリRead/Writerで音楽を入れようとしましたが、
なんと著作権対応でないため認識しませんだってーーーー

YAMADA電気に行って捜したけど、著作権対応は5,000円もするのだ~

そこでドコモ純正の充電機能付きUSB通信ケーブル(1,365円)
を買ってきました。これの方が安い!!

うまく認識したし、音楽入れて、めでたしめでたし

・・・

先日、3年も使っていました携帯電話
が
ついに電源が入らなくなってしまいました。もう寿命ですかね・・・
High Speedという言葉に惹かれて、P903iXを買ってしまいました。
さすがにレスポンスは早く気に入っています。
が・・・、MicroSDカードを入れたら抜けなくなってしまいました
ドコモショップに行ったら、電気屋さんで買ったメモリカードですか?なんて
聞かれて、ミドリ電機ですと答えました。少しムッとしました。
修理から戻ってきて、新しくPanasonicのMicroSDカードを買ってきて
恐る恐る入れたら大丈夫でした~さすが純正や~
確かに抜けなかったMicroSDカードは少し厚い感じがします。
気のせいかな、やっぱ入りにくいし・・・
Transcendさん何とかしてください~

ついに電源が入らなくなってしまいました。もう寿命ですかね・・・
High Speedという言葉に惹かれて、P903iXを買ってしまいました。
さすがにレスポンスは早く気に入っています。
が・・・、MicroSDカードを入れたら抜けなくなってしまいました

ドコモショップに行ったら、電気屋さんで買ったメモリカードですか?なんて
聞かれて、ミドリ電機ですと答えました。少しムッとしました。

修理から戻ってきて、新しくPanasonicのMicroSDカードを買ってきて
恐る恐る入れたら大丈夫でした~さすが純正や~

確かに抜けなかったMicroSDカードは少し厚い感じがします。
気のせいかな、やっぱ入りにくいし・・・

Transcendさん何とかしてください~
