
段ボールに荷物を詰める作業を一日やってる間
ちょいちょいつまみ出しては
「あ、こんなものが出てきた!」とか
「あ、これはナンだ?どうやって使うんだろ?」とか
ちょいちょい手を止めて、
まったく作業が進まないのに、
汗をたらして、めっちゃ働いてる風のおとん。

よだれをたらして、スリッパを
めっちゃ破壊しようとする、おれ。
背中も丸まって、私よりも小さくなった
森の妖精ノーム(おとん)は、下戸である。

まゆ毛もあって、より表情豊かになった
家の怪獣ブッヒーは、破壊魔である。
「いやー今日はよく働いたね!」
とかなんとか言い合って、
中ジョッキをゴクリと味わう私の顔を見て
飲んでる本人よりも、
幸せそうな顔つきのノームは
達成感に満ち溢れていた。
(ノームは人の幸せを見るのが大好き)

スリッパに付いてる耳的なものを
どうにかしてひっちぎったブッヒーは
達成感に満ち溢れていた。
(ブッヒーはふわふわ系の中綿を出すのが大好き)
いいね、達成感って!
ってなかなか思えない一日であった。
んで、こんな二人を観てると
なんだかんだ、笑ってしまうので
結局、幸せをもらってるのであった。
ちょいちょいつまみ出しては
「あ、こんなものが出てきた!」とか
「あ、これはナンだ?どうやって使うんだろ?」とか
ちょいちょい手を止めて、
まったく作業が進まないのに、
汗をたらして、めっちゃ働いてる風のおとん。

よだれをたらして、スリッパを
めっちゃ破壊しようとする、おれ。
背中も丸まって、私よりも小さくなった
森の妖精ノーム(おとん)は、下戸である。

まゆ毛もあって、より表情豊かになった
家の怪獣ブッヒーは、破壊魔である。
「いやー今日はよく働いたね!」
とかなんとか言い合って、
中ジョッキをゴクリと味わう私の顔を見て
飲んでる本人よりも、
幸せそうな顔つきのノームは
達成感に満ち溢れていた。
(ノームは人の幸せを見るのが大好き)

スリッパに付いてる耳的なものを
どうにかしてひっちぎったブッヒーは
達成感に満ち溢れていた。
(ブッヒーはふわふわ系の中綿を出すのが大好き)
いいね、達成感って!
ってなかなか思えない一日であった。
んで、こんな二人を観てると
なんだかんだ、笑ってしまうので
結局、幸せをもらってるのであった。
一仕事終えた満足げな顔が可愛いですね
ママさんのスリッパが大惨事ですが・・・(笑)
それからママさんもノームさんも皆さんお疲れ様でした
一日頑張った後のビールは美味しいでしょうね
スリッパの耳が両方とも取れたわ・・・見事よ
それまで寝てたのに、急にスイッチ入るんだよね
ありがと~
そうそう、
茹で汁実はね、いろんなのもに使いました。
味噌汁にも使いました。
野菜炒めのとろみにも使いました。
単品で飲んだりもしました。
水ようかんもうちょっと待っててね。
みんなにもやってもらいたいです^^
下戸は意外な気がする。
そういえばうちもザルなのは私と弟だけ。
家族でも違うんだね~
達成感を感じるって中々ないよ。
休日だと洗濯、掃除、ブラッシングを大急ぎでやって、シャワー浴びて出かける日かな。
いや、それは充実感だね^^;
ブッヒーくんのイタズラ可愛いね。
破壊のペースが早いと並のオモチャでは
物足りない?サッカーしてるブッヒーくんを
想像してしまった。ボールの扱いが上手そうじゃない?
蕎麦湯がそんなに活躍したとは!
母が知ったら喜ぶと思います~!
私は端切れも一緒に煮込んでどろどろになった蕎麦湯を
ゆっくりそのまま飲むのが一番好きですが
考えてみたらいろいろできるものですね!
また機会があればうどんと一緒に贈ります!
金曜の夜は、一週間頑張った達成感はあるかな!
ブッヒー、この前サッカーやらせたけど、ヘタだよ・・
あの口だから、丸いものを咥えるのが苦手みたい!
鼻で転がしてもすぐに飽きちゃうっぽい・・・
スリッパは咥えやすいらしく、ブンブンしてた!