なんでちゅの? 2005-10-12 17:58:01 | うさ坊 恐怖の生野菜訓練、始まる・・・ 今日は初めてのクレソンに挑戦していただきます。 生野菜を食べてくれないうさ坊に、 クレソンは厳しいかと予想はしていたものの・・・ ちょっぴりの期待を抱いてあげてみました なんでちゅか?食べられるんでちゅか?恐いでちゅよ あ。これは坊ちゃんが食べるものじゃないでちゅね。 んもぅ。毛繕いで忙しいんでちゅからね « ここどこでちゅか! | TOP | よっ!芸達者! »
7 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (sa-ya) 2005-10-13 12:11:44 うさ坊ちゃん、野菜練習?絶対に食べるのは、↓かなぁ~http://www.rakuten.co.jp/e-petyasan/482297/482307/私はチロル用にプランターで生牧草を育てています♪うさ坊ちゃんも、野菜好きになればいいねっ。 返信する sa-yaさん (ママ) 2005-10-13 19:33:32 実は今日もキャベツとグリーンカールを試したのですが、まったくダメ。仕方なく、ドライフルーツを小さくちぎって野菜で巻いてあげてみたら、器用にフルーツだけ食べました 返信する sa-yaさん (ママ) 2005-10-13 19:37:03 ↑続きです!(エンターおすと投稿されちゃって毎回失敗してしまう)育てる牧草のアドレス、ありがとございます庭に種を植えたこともあるんですが、失敗しました。ちなみに、変なことお聞きしますが、アドレスをコメント上に載せるのはどうやるんですか?恥ずかしながらパソコン苦手で・・・ 返信する ももとマロン (うさおや) 2005-10-14 21:38:02 うさ坊ちゃんお野菜の練習なのですね!最初は食べなくても、繰り返しゲージの中に入れていたら一口かじってみて、あっおいしいかも!!なんて事もあるので、がんばってみてください(o^∇^o)ノ 返信する Unknown (sa-ya) 2005-10-15 10:30:52 >アドレスをコメント上に載せるのはどうやるんですか?コピペしただけです~このテンプレート、白背景なのにリンク色が白なのね。。。単にデザイナーがミスってる気がするなっ。 返信する sa-yaさんへ。 (ママ) 2005-10-16 10:49:24 ありがとございます!そっかぁ。コピーするだけでもジャンプできるようになるんですね。talogさんで、健康手帳のアドレスをコピーしたとき、ジャンプできるようにならなかったんですよぉ。むむぅ 返信する おはよ~ (sa-ya) 2005-10-17 12:07:32 あっ、ココログは加入コースによって、ジャンプ出来たり出来なかったり、裏での設定によっても変わるの~ドリコム(私のblog)は、コメント欄左上のリンクボタンを使ってくださ~い♪ガチャガチャいじってくれて、OKですよっ。 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
絶対に食べるのは、↓かなぁ~
http://www.rakuten.co.jp/e-petyasan/482297/482307/
私はチロル用にプランターで生牧草を育てています♪
うさ坊ちゃんも、野菜好きになればいいねっ。
育てる牧草のアドレス、ありがとございます
庭に種を植えたこともあるんですが、失敗しました。
ちなみに、変なことお聞きしますが、アドレスをコメント上に載せるのはどうやるんですか?恥ずかしながらパソコン苦手で・・・
最初は食べなくても、繰り返しゲージの中に入れていたら一口かじってみて、あっおいしいかも!!なんて事もあるので、がんばってみてください(o^∇^o)ノ
コピペしただけです~
このテンプレート、白背景なのにリンク色が白なのね。。。
単にデザイナーがミスってる気がするなっ。
そっかぁ。コピーするだけでもジャンプできるようになるんですね。
talogさんで、健康手帳のアドレスをコピーしたとき、ジャンプできるようにならなかったんですよぉ。むむぅ
ドリコム(私のblog)は、コメント欄左上のリンクボタンを使ってくださ~い♪
ガチャガチャいじってくれて、OKですよっ。