
ライラクスのバーラップロールは高すぎるような気が・・・
http://www.laylax.com/webcatalog/index.php?mode=det&cnt=1&brand_id=6&sel=&product_cd=sa-1292&p_arrSel[category1]=&p_arrSel[category2]=
サービスでカーキ色をプラスと有るけど、このカーキ色ってただの麻布じゃないのかな?
そういう訳で、当然自作を考えて見ます。
染める為の染め粉は後で用意するとして、園芸用の麻布や麻ヒモなんかを用意してみました。
後は色が染まりやすそうな包帯を使ってみるのも、よさそうだな。
良い感じに出来たらギリスーツなんかも作って見るつもりです。
今の調子だと完成するのが夏ぐらい・・・
地獄だーーーーー。
脱水症状で死んでしまうかも・・・

中古で買ったM16A2カービンに、ダットサイトを載せてみました。
当然の事ながら、ダットが高い位置にくるので少し使いにくい・・・
やっぱりM4系のフレームに変えたい。
メタルフレームを組み込んで剛性も上げたい所だけど、如何せん高い!
下手したら、銃本体よりも高いし・・・
ノーマルのM4のフレームにするのが妥当かな。