goo blog サービス終了のお知らせ 

風のかほり

** Savor of life **

あれから7年・・・

2014-11-30 | Weblog

 

7年前の全く同じ日、ここへ来ました。

私の雪山デビューはここ、燕岳。

未知の世界の扉を

ワクワクしながら開いたあの日のことを思い出しながら登りました。

とりっぴとくれれさんに南岳で出会ったその冬に、

これまで近づきもしなかった雪山へ。

吸い込まれてしまいそうな景色に感動して、

鳥肌が立って、、、

 

 

あの日あの時あの場所で会えてなかったら、

今の私はどうしてたんだろう・・・

 

あほあほのみんなとの出会いは、

本当に私にとって宝物だ☆

 

いや~それにしても、体力は落ちたな・・・^^;

 

 

 


Newくっく

2014-08-03 | Weblog

もう半年以上も更新していなかったなんてビックリです。
お久しぶりです。みんな元気かなぁ。

さて、もうかれこれ7年以上履きっぱなしの今の登山靴。
長い間履いていたのは、大して足にぴったりだったからというわけではなく、
夏も冬もそれなりに使えたから。
でももう色々と限界かなぁ。
毎回、間違いなく、かかとに水ぶくれもできるし・・・

と思い続けて1~2年。

やっと、思い切って、買い換えてみました。

せっかく買い換えるなら今度こそちゃんと足に合ったものを。
そして色々はいて、これが一番ピッタリ。
まさか、ガルモント買うとは思ってなかったなぁ。
しかも赤一色ってのがどうも抵抗があったけれど、
これで快適に歩けるなら(歩けるかもしれないなら)とこれに。

さて、秋ぐらいにはあほあほメンバーにも会いたいな~~♪


良いお年を~

2013-12-30 | Weblog

またまたしばらく更新してませんでした。

とりあえず、ちょっと報告。

12月22~24日と雪山楽しんできました。
良かったな~ほんと。


やっぱり山は楽しい


帰って来てからは仕事に追われ、家のことに追われ・・・

そして忘年会に追われ・・・

今年は例年になく飲んでばっかり。
太るな、こりゃ・・・

会社の仕事納めの日、帰り道に他部署の人たちに拉致されて、また飲み会。



シメのたこ焼き。
他部署の上司たちにあほあほさせてしまいました

レポはもうちょい先になりそうです。

覚えてたらまた見てね。

皆様、残すところあと1日となりました。

今年も大変お世話になりました。

2014年もどうぞよろしくお願い致します

 



 

 


ましっそよ~

2013-10-12 | Weblog

 

あほあほと同じ日程で私は韓国出張を命ぜられました。

やけ食いです(嘘)

韓国、食べ物マシッソヨ~

マッコリ、チャミスルも頂きます。

せっかくだから・・・

会社の人にあほあほしてもらいました

 

帰って来て2日ほど高熱で寝込みました

あほは風邪引かない、っていうのに

おかしいね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


いってらっしゃ~い

2013-10-05 | Weblog

 

本当は山行きにとっておいた3日間。

韓国へ出張が入ってしまいました。

経費削減の都合でどうしてもこの日取りに。。。

お出かけ組、ちょうど紅葉が綺麗な時期だね。

3日間とも晴れそうだし!

しっかり青空のしたの紅葉ゲットしてきてね~

レポ楽しみにしてます。

一方、韓国は3日間雨予報・・・

みんなのところに雨が行かないようにこちらで雨雲引っ張っておきます

いってらっしゃ~い

 


近況 【その2】

2013-08-06 | Weblog



ちょっと前、小学校の校長先生から、

「山岳写真や登山の経験を通じて、6年生全員に1時間ほど話をして欲しい」

と依頼がありました。

私でなんかでいいのかな?と思って一旦断ったんだけど、強い押しに負けまして
頑張って引き受けることに。

これから羽ばたく子供たちに、大きな可能性を秘めた子供たちに、
私にほんの少しでもお手伝いができるなら・・・。

そして講演会当日。
山の写真をただ単に見せるだけではなく、カメラの原理を分かりやすく視覚的にしてみたり、
星の写真がなぜこんな風にとれるのかを説明したり、参加型にするためにクイズ形式にしたり、時々問いかけてもみた。

みんなレスポンス良すぎ!素直って素晴らしい。感性豊かで、色んな言葉が飛んでくる。
本当に気持ちがいいです。中には目を見開いたままずっと真剣に話を聞いていた子もいました。
最後の質疑応答もすべてに答えてあげられないくらい手があがって感動☆
将来に向かって希望に満ちあふれた元気いっぱいの生徒たち。

未来に向かって大きく羽ばたいてね

近況 【その1】

2013-07-28 | Weblog
長らく、ブログ書かないうちにもう2ヶ月以上経ってる~!

近況でもボチボチ書こかな。

まず、右手が腱鞘炎になりました

だいたい6月下旬ぐらいだったかな。
会社のマウスが変わったのが原因っぽい。

字が書けないくらいの重傷っぷり。

もう1ヶ月になるけど全然よくならないよ~
今年の夏は山も少し考えていたけれど、これじゃパッキングもできないので無理だ~

時代遅れの私のもとに

2013-05-13 | Weblog

時代遅れの私の元に…

届きました~

Windows 8

まだあんまり使い方分かってないです。

時代についていけてないことがよく分かりました。

でもインターネットは驚くくらい早くなりました。

祝☆快適ネット生活♪

 

 

 

 


2年以上ぶりに・・・

2013-02-22 | Weblog
2年以上ぶりにホームページを更新しました。
 
かなり操作を忘れていて、だいぶアップが遅くなるかな?と思ったけど、予想以上に早くに出来ました。
 
いつもながら長文でごめんなさい。
 
書き始めると色々と書いちゃうもんだね。
 
でもちょっとマシになった?
(ちょっと大人になった?昔のレポ読むとテンション高すぎてちょっと恥ずかしかったりします・・・^^;)
 
レポ書いている間にもう一度楽しめるって感覚も戻ってきました。
 
やっぱり、いいね~♪

あけましておめでとうございます

2013-01-01 | Weblog





新年あけましておめでとうございます。

長いブランクにもかかわらず、私のブログを忘れずにいてくれて、本当にありがとうございます。

新年あけてすぐ、地元の神社に初詣に行ったのですが、御神酒の盃をいきなり落としてしまいました。神様、ごめんなさい。神社の方が、「今度は落とさないように気を付けてね」と言ってもう一杯くださいました。かたじけない・・・

昨年は本当に色々とあったので、無事に新年を迎えられることにいつも以上に喜びを感じています。

目指していた目標もとりあえずは一旦、目処が付きそうな感じ。
(正式には1月末まで分からないので、断言できないけど。盃を落としたから・・・なんてことありませんように。)

なので、2013年は徐々に山にも復帰できるかも?
しかしでもまぁ、筋トレが必要ですね。
何せ2年のブランク。
もう筋肉なさすぎて、5分走っただけでも足が痛いですから。
こんなんじゃ怖くて山には入れないです。
新春トレーニングします!(^o^)!

今年もどうぞよろしくお願い致します。