goo blog サービス終了のお知らせ 

【関合】特設ブログ2008! ~奏心~

ようこそヽ(^o^)丿
「第44回関合」の魅力をお伝えしたい一心で開設しました。
どうぞお楽しみくださいませ☆

自己紹介

2008年04月11日 | 自己紹介♪
はじめまして。
大阪産業大学の副理事の伊藤です。
投稿が遅くなり失礼しました。


●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)
     
・部内では「伊藤ちゃん」
・連盟では「やっくる」
と呼ばれています。
「やっくる」とは、もともとは「やっくん」から派生した呼び名です。
「もののけ姫」に出てきた「ヤックル(馬または鹿のような架空の動物)」から由来しています(?)


●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆
サックスを吹いています。♭B管のサックスが好きです。

●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆
一部の担当をしています。
一部の魅力は「てっちり」がいることです!

●連盟スタッフを始めたきっかけは?
歴代の連盟スタッフにより、入部1月後に洗脳されたからです(笑)
●マイブーム
即興演奏
●私の休日の過ごし方☆
寝る
●私の大学(部活)はコレが熱い!!
ボケるのが熱いですね。みんながみんなしてボケるので、ボケと突っ込みが成立せず、ボケた人はそのまま放置となります。
●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)
音楽を楽しむこと。
●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?
楽器を持ってステージに立ったとき
●みなさんに一言どうぞ☆
大学生になってバカになましたがよろしくお願いいたします。

はじめまして☆

2008年02月15日 | 自己紹介♪
皆さんはじめまして(*^▽^*)
桃山学院大学吹奏楽部の水野愛子です。
機械オンチでパソコンが苦手な私ですが、右手と左手の指1本ずつで頑張ってキーボードを打って頑張りたいと思います



●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)

愛子の「愛」にかわいらしく「ちゃん」をつけていただいて「愛ちゃん」て呼んでもらってます(ノ∀`)ありがとうございます☆
もし私を見かけられたら呼んでやってください。


●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆

トランペットです!!
吹奏楽部に入った時にトランペットぐらいしか知らなかったっていうのが始めた理由の1つだったり・・・でも今では大好きですよ☆
好きなとこは激しい曲でも静かな曲でも吹けちゃうとこです。あとマ-チングの時の楽器操作のかっこよさです(>▽<)


●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆

Ⅱ部担当です。
大人数でマーチングできることです!!


●連盟スタッフを始めたきっかけは?

他校の友達が出来るというとこにひかれました(´∀`)


●マイブーム

さつまりこにハマってます☆
おいしいですよ!!


●好きな○○

スティッチ大好きです


●私の休日の過ごし方☆

寝たり、テレビ見たり、メールしたり・・・
とにかくダラダラしてます(^^;)


●私の大学(部活)はコレが熱い!!

いろんな人がバンドを組んでるとこです!!
普段の演奏会とはまた違いジャズなどをやってます。


●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)

未知への挑戦です。


●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?

本番後のお客さんの拍手を聞いたときです!!
演奏会に来てくださった方がよかったよとか言ってくださってるのを聞いたら・・・もう感動です☆


●みなさんに一言どうぞ☆

何もわからない私なのでご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが、頑張りますので宜しくお願いしますm(__)m

皆様はじめまして

2008年02月12日 | 自己紹介♪
初めまして今回関合Ⅰ部のサブチーフを勤めさせていただいている大阪工業大学理事の岡田と申します。

よろしくお願いしますm(_ _)m

さて×2 では簡単な自己紹介と逝きましょうか

・本名
岡田 雄樹

・誕生日

S62年10月26日

・本住所

岡山県の海が見える町 潮の香りがいい感じです

・現住所

大阪の京橋(桜ノ宮にもちかい所)

・好きな色

水色

・好きな場所
地元の夕日に染まる海

・最近のデキゴト

住んでいるマンションの火災警報器のベルが突如鳴り出したこ
関合Ⅰ部のサブチーフに就任した

などなどです。

やっと春休みになり堕落した生活を送っています(12時過ぎおきがほとんど)
でも1日の食事が1回ですみ食費が浮いて結構ラッキー
一人暮らしだから親にも何も言われない。けど実家のご飯を恋しく思うこともしばしば(起きたときに昼食ないし夕食があるなんてとても幸せ)

こんな感じってよくわからないかもしれませんがどうぞよろしくお願いします


「楽しく、愉快に」が私自身のモットーなのでみんなで関合を盛大に盛り上げていけるようがんばりますのでよろしくお願いします。

スタッフの方々も成功に向けてがんばりましょう



サボり魔さんの自己紹介

2008年02月10日 | 自己紹介♪
みんなの所も結構雪ふって積もったんちゃぅ?ひでんところ山でさ、、結構
積もってたんょ。。んで、、バイト行くとき下り坂で・・・へへ、、自転車
ってこんなに楽しい物やとは思わんかったゎ(笑)
そしてバイト終わってから帰り道の途中でマンションが火事やって、、
消防車救急車来ててんけど道路凍ってて立ち往生(笑)  って笑えねぇ(汗
ヤベ、、長なった


●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)

山崎秀久 やまさきひでひさ ってカンジです。。読み仮名いらんかったな(笑
自分のことは、、自分も友達も「ひで」って言ってるから気軽に胸トキメカセ
ながらテキトーなあだ名でいいで。。あんまりこだわらへんし(笑)
あだ名の由来は・・・読み仮名以上にいらへんな(笑)

●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆

フルート吹いてます。。楽器選ぶときに木管の軽い楽器って言ったら(マッピで
ブーーってできなかったから)クラかフルートがでてきて、、そんなら人数の
少ない方でいぃっかってことでフルートになりました。。好きな所は
手入れさえしとけば、、クリーニングペーパーぐらいしか金を使わない
ところかな。。(ビンボーでごめんなさい)
軽くていぃかなって思ったら意外と肩凝るね(ひで結構なで肩or肩に力入れすぎ
・・・後者8割かな?)

●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆

Ⅲ部です。。自慢は今まで自己紹介書いてた人の一人もひでの悪口を
書いていないことです。。(コラ!

●マイブーム

ひでの部屋に5円玉が3万円いじょー(去年11月検証結果)

●好きな○○

お・か・ね・が・好き

●私の休日の過ごし方☆

休日欲しい(涙)  そしたら髪切に行ける。。
今前髪が口より下にあるってどうょ・・・(涙)めっちゃ邪魔!!

●私の大学(部活)はコレが熱い!!

大学は暖房の勘違いな温度がアツイけどな(笑)

●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?

まだ日が浅いもんで・・今のところないなぁ。。そんな日があったら幸せ者やなぁ

●みなさんに一言どうぞ☆

みんな関合きてね!!

はじめまして。自己紹介です♪

2008年02月09日 | 自己紹介♪
こんばんわ
神戸学院大学吹奏楽部の副理事をやらせてもらってます。
清水優香といいます。

初めて書くのでちょっと緊張してます・・・笑

では、自己紹介させてもらいます(*゜▽゜)ノ


●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)

清水優香です。下の名前は「ゆうか」ではなく「ゆか」です。
副理事の中には「清水」さんも「ゆか」ちゃんもすでにいらっしゃるので
区別?のためにもあだ名で呼んでください!
あだ名は「みちこ」です♪
芸能人の清水ミチコさんが由来ですが、私自身はモノマネは全くできません(笑)
ただ単に「清水」だから「みちこ」になったんです。
本名よりも自分に合ってる気がして、結構気に入ってます(笑)


●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆

ホルンです。
形が可愛いです♪あと、音です!!
なんとも言えない柔らかい音が好きです。
ゲシュットップの時の音とホルンのグリッサンドの音が特に好きです。


●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆

Ⅲ部担当です!!
Ⅲ部のスタッフさんは女の方が多いような気がします(笑)
客演指揮の先生をお呼びするのがⅢ部の一番自慢できるところだと思います♪


●連盟スタッフを始めたきっかけは?

色んな役職がある中で、一番初めに「楽しそう・・・」と思ったのが
連盟だったからです。
去年の関合に出た周りの友達も楽しそうで、いいなと思ったので。


●マイブーム

推理小説です。
妹がもともと好きなんですが、薦められて読んでみたら止まらなくなりました・・。
あとドライフルーツにハマってます。
「フルーティーナビ」っていうりんごのやつがおいしいです♪



●好きな○○

好きなキャラクターはガチャピンです(笑)
あと、青色が好きで身の回りのものがほとんど青色になりつつあります・・・。


●私の休日の過ごし方☆

予定の無い日は寝てるか本を読んでるか・・・。
あとはふらふら自転車で買い物に出かけます。


●私の大学(部活)はコレが熱い!!

定期演奏会!!色んな行事で演奏したりしますが、
定演が私は一番好きです。本当に熱い舞台だなと思います。
あとは・・・うちの大学には「仮装リハ」というものがあります(笑)
その名の通り、仮装してマーチングのリハーサルをするんですが、
制服を着て若返っている人からとんでもない格好をしている人までいて
ものすごく笑えるリハーサルです(笑)

色々な仮装をした人が楽器を持って並んで歩いている姿はまさに異様です。



●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)

大学関係なく色んな人と音楽ができるところだと思います。


●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?

本番の後です。
特に定演などの大きな本番の後に思います。


●みなさんに一言どうぞ☆

まだまだ解らないことだらけの副理事ですが、精一杯頑張りたいです!
よろしくお願いします♪


ハジメマシテ♪

2008年02月09日 | 自己紹介♪
ハジメマシテ(・∀・)ノ

今回2部でドラムメジャーをやることになりましたー
桃山学院大学の尾 貴之(お たかゆき)です。
名字は一文字です。嘘じゃないッス。


はーい。自己紹介します。

●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)

「尾 貴之」です。名字と名前の間にスペースを入れないと何処から名前なのか解りません(´・ω・`)
あだ名は「おっくん」とか「おっちゃん(20歳)」ですねー・・・というかそれ以外につけようがありません(´Д⊂

●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆

ホルンですヾ(*´∀`*)ノ

☆好きなところBEST3☆

1:音色

2:形 

3:座奏の練習中で「あぁーちょっと腕疲れてきたなぁー・・・休みたいけど休符ないし・・・」とか思ったときに、足の太もも(腕を少し下げてベルを太ももに軽く乗せる感じ)と横腹(肘を少し引いて、横腹辺りに添える感じ)で腕とベルを支えて楽な体勢になれるところ。(ドリル中は不可)

●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆

2部のドラムメジャーでございますー!
やったらテンションが高いですね!みんな仲良しですよー。

あとは聴くだけじゃなくて見せることが出来るところですねーΣd(゜∀゜)

●連盟スタッフを始めたきっかけは?

えー、やはり大学という枠をこえて人と人との交流をしたいと思いまして・・・

・・・すみません。僕、連盟スタッフじゃないです・・・(´・ω・`)

●私の好きな〇〇♪

最近は音楽を勝手にアレンジするのにハマってます(`・ω・´)

●私の休日の過ごし方☆

永久に眠ってます。

●私の大学(部活)はコレが熱い!!

吹奏楽を思いっきり楽しめる為の努力とか、努力する為の熱意(゜Д゜;)ウォォォォォ

●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)

最高に楽しめる舞台ヾ(*´∀`*)ノ

●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?

拍手を貰った時。

●みなさんに一言どうぞ☆

みんなで一緒に最高のステージを作りましょー!!(`・ω・´)

自己紹介♪♪♪

2008年02月09日 | 自己紹介♪
みなさん、初めまして

神戸大学副理事の藤井摩耶と申します。

今日お昼ごはんを買ったときに、「袋ご利用ですか?」と聞かれて

「結構です」と「大丈夫です」が混じって「結構大丈夫です」と

言ってしまいました。。もっと日本語勉強します。

ではでは自己紹介です~(>U<)/


●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)


名前は藤井摩耶です。あだ名は『まやまや』なんですけど、

これは大学生になってからついたあだ名です!!

部活の同回生の友達に命名されました☆

よくカタカナにされるんですが、ひらがなが正式(?)です 笑’



●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆


楽器はトランペットです(^―^*)なんといってもカッコいい!!!

音色も形も全部大好きですw特にファンファーレとかがいいですね。

最近はフリューゲルにも挑戦してみたいなぁとひそかに思ってます



●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆


Ⅲ部です☆★

いいステージにしたい!!という熱い想いにあふれています!

ホントにいい方たちばかりです(人v`●)+°



●連盟スタッフを始めたきっかけは?


企画とかが好きだったので。演奏会のお手伝いもしてみたかったんですw



●マイブーム

セブンイレブンのパスタサラダにはまってます!

ぜひ食べてみてくださいwおいしいですよ~



●好きな○○

好きなお菓子はココナッツサブレですw


●私の休日の過ごし方☆

家でごろごろしてます~(-.-)zzZ

小説が好きなので、よく1日かけて読んだりしてますm(. . )m



●私の大学(部活)はコレが熱い!!


熱いといえば応援活動!燃ゆる想いで選手にエールを送ります☆

演奏会も熱い気持ちでがんばってます。

部員に熱い人がいっぱいです。最高の部活です!



●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)


大学間の壁を越えて、奏者とかスタッフとかの枠組みも超えて、

演奏する感動を、音楽を通じてみんなで共有する、とっっても素敵な演奏会

●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?


演奏しているとき。心から「楽しい!!」って思えるんです


●みなさんに一言どうぞ☆

みなさまのご参加、心よりお待ちしています!

日付が変わってしまってすみません(>o<);

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします




自己紹介ですよ~♪

2008年02月07日 | 自己紹介♪
はじめまして

京都光華女子大学吹奏楽部の清水麻由です。

寒い日が続くせいか、こたつ症候群にかかっておりまして、家事をするにもこたつから這い出すのにやっとです(⊃Д`)

こんな私ですが、そろそろ自己紹介を始めたいと思います。


●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)

清水麻由です。『ずぅ』って呼ばれてます

理由は謎なんですけど、気づいたら部内でそんな風に呼ばれてました

名づけ親はおそらくうめちゃん先輩です(・∀・;)



●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆


テナーサックスです☆あの渋~い音とジャンルによっての音の質が違うのが好きです

アイツは“相棒”であり、“戦友”です。



●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆


Ⅰ部です!!!

皆仲良しです いつもたくさんの案が出るので正直驚かされます!



●連盟スタッフを始めたきっかけは?


他校の吹奏楽部の人達と仲良くなりたかったからです。


●マイブーム

鍋料理です 

2日くらいカレーやシチューみたいに置いておけるのでこればっか作ってます。

あと、シメにうどんを入れたり雑炊にするのが最高です



●好きな○○


アイスです(◎>ω<◎)!!

家の冷凍庫に必ず入ってます。

友達が家に遊びに来ると最初の一言が、「アイス食べる?」から始まります♪

アイスの値段が安い日を狙ってスーパーへ駆け込みます


●私の休日の過ごし方☆

寝てるか、テレビ観てます。



●私の大学(部活)はコレが熱い!!


少ない人数ながらも一生懸命頑張っているところ


●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)


出演者、連盟スタッフ、観客が『音楽』で一つに繋がるということ


●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?


演奏会を無事にやり終えたとき、『音楽』で人を楽しませることが出来たとき


●みなさんに一言どうぞ☆

これからもよろしくお願いします




あと・・・担当会などでつい方言発するかもしれませんがご了承ください






とうとう僕の出番が来たようです。自己紹介。

2008年02月06日 | 自己紹介♪
お初におめにかかります。
関西吹奏楽連盟副理事の都築良輔といいます。
人は僕を珍念という・・・・。

今、家の前で猫の集団が熱いファイトを繰り広げています。
そろそろ止めに入るため、外に出て発狂しようと思います。

では自己紹介を始めたいと思います。
括目してください(´・ω・)

●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)

都築良輔といいます。
(つづきりょうすけ)であって(とちくりょうすけ)じゃないです。
あだ名は珍念。
理由は昔ハゲだったからです。それ以上もそれ以下もないです!


夢はにっしーと同じく下の名前で呼ばれることです。
たまには「りょうすけ」って言ってください(´・ω・)-3


●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆

ホルンをさせていただいてます。
好きなところは全部!・・・・と言ったらある種「逃げ」なので、
あのグルグルうずまいているところですね。可愛らしい。
あとホルン独特のやわらかい音でしょうか・・・・。


●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆

Ⅱ部担当です。
皆さんとてもしっかりした方ばかりで・・・・。
僕じゃとても敵わないです。



●連盟スタッフを始めたきっかけは?

バンドフェアに参加してから、連盟に興味を持ちました。
あと友達たくさん欲しかったので・・・・。寂しがり屋なんです。

●マイブーム

コンビニのバイトの時、レジ打ってる時、客に頭の中でツッコむ事。
朝の爽やかなコーヒーをたしなむ事。


●好きな○○
パソコンから体が離れません。タスケテクダサイ。
甘い物が大好きです。ハイチュウとかチーズケーキとか大好きです。
ココアも好きです。

ゲーム大好きです。ホラーゲームも少しですがします。怖いのダメですが!!



●私の休日の過ごし方☆

休日は寝るに限ります。
でも、退屈は嫌なので誰か誘ってください(何


●私の大学(部活)はコレが熱い!!

練習に対する熱意!!
そして皆のつながりが深いです。


●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)

実は関合について関わるのは初めてなんです。
でも、連盟になって連盟行事ができるまでの過程を知り、
そこには連盟の皆さん、そして連盟員の皆さんの協力の下で
素晴らしい物になってたんだなぁ・・・・と思いました。

今回の合同演奏会はそんな連盟のお仕事に携われるのでヒソカに嬉しく思っています。
あまり融通のきかないダメな子ですが、宜しくお願いします。



●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?

聴いてくれる人がいる時。
やりきった合奏、演奏ができたとき。

●みなさんに一言どうぞ☆

僕はイヂられキャラではないので、その辺はご了承ください。

あと、僕はハイチュウが好きです。

こんな僕ですが、これからもよろしくお願いします。

自己紹介です

2008年02月06日 | 自己紹介♪
はじめまして、関西学院大学応援団総部吹奏楽部の副理事の西島由佳です。

今日スーパーに行きましたら、見切り品とのシールが貼られた大根が大変かわいそうに思えて、

思わず一人暮らしには多すぎるであろう量を購入してしまいました。

毎日大根生活スタートです☆

それでは自己紹介です。


●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)

西島由佳です。別称にっしーです。
由来は苗字の西から来ていると思われます。

あまり下の名前で呼ばれる事がないので、機会があれば呼んで下さい!


●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆

Euphoniumです♪
おうたが歌えるところです。
あとは形が好きです。


●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆

Ⅲ部担当です。
メンバーが良い方達ばっかりだということです☆


●連盟スタッフを始めたきっかけは?

昨年のバンフェに出た事です。
とっっっても楽しくて、お友達もたくさん出来たので、役職やるならコレだと決意しました。


●マイブーム

自転車で散策すること。
今度友達と自転車で海を見に行く予定です☆


●私の休日の過ごし方☆

とりあえずなにかしら予定を入れてます。


●私の大学(部活)はコレが熱い!!

すべて☆


●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)

音楽が大好きな仲間同士が心で通じ合うこと♪


●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?

合奏中や、楽器とふれあってる時!

●みなさんに一言どうぞ☆

だいすきです(笑)


日付かわってしまってすみませんでした;
これからもよろしくお願いします!

(`・ω・p【自己紹介】q・ω・´)

2008年02月05日 | 自己紹介♪
はじめまして、関西外大の副理事の金畑亮平(かねはたりょうへい)です(●´▽`●)ノ

下宿先がネットのできる環境にないのでネットカフェでやってます....〆(・ω・。)

ちなみに正式な追いコンの帰りなので正装のスーツです。

はた目からは仕事帰りの若いサラリーマンにしか見えないでしょうね~(;´Д`)

では早速自己紹介に移りましょう(σ・∀・)σ



●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)

上にも書きましたが金畑亮平です!

タイラー(orたいら)とか下で呼ばれたりとかまぁ色々です。

タイラーの由来は亮平の平から来てますΣd(・ω・´。)

名付け親はチキン先輩です!

連盟にもドラメやメンバーで出てらしたんでご存知の方もいらっしゃるのでは?

●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆

Bass clarinetですよ。

魅力…、何でしょうね~(;´・ω・A)

●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆

Ⅱ部です!

熱い、これに尽きますヾ(。`Д´。)ノ彡

●連盟スタッフを始めたきっかけは?

(。-`ω-)ンー 、話し合いの成り行き?(ー_ー?)

●マイブーム

ガムです(# ̄ー ̄#)

クロレッツのブラック!

常にかんでいるのでよく匂うと言われますね(=´▽`)ゞ

今もかんでますw

●私の休日の過ごし方☆

最近は学校もなく部活もOFFなので、毎日起きれた時間に起きて、気の向くままにフラフラして、眠くなったら寝てますよヽ(〃’▽’〃)ノ





…ン?(・∩・)?アレ??

っ!?∑( ̄□ ̄;)

要はダメ人間…il||li(っω`-。)il||li

●私の大学(部活)はコレが熱い!!

やはり本番!

定期演奏会から小学校などの依頼まで気合入れてやってますヾ(`Д´*)ノ

●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)

前の方と多少かぶりますが、「新たな挑戦と新しい自己の発見」です。

新しい環境に身を置く事で今まで経験したことのないことが出来、また違った角度から自分を見つめるいい機会だと思うからです。

●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?

本番直前の緊張感・高揚感、本番中の『やってやったぜ』みたいな感じ、本番後の脱力感(´ ▽`).。o♪♪

●みなさんに一言どうぞ☆

若い時の苦労は買うてもせよと言います。

関合が苦労と言うわけではありませんがいい経験と思い、ぜひ参加してください(人´∀`*)

どの部に出てもスキルアップはもちろん人間としても成長できること請け合いです+.d(・∀・*)♪゜+.゜

無理な方も当日はぜひ聞きにいらしてください(ゝω・´★)

以上、長文・駄文失礼しましたо(_ _*)о

★自己紹介★

2008年02月03日 | 自己紹介♪
はじめまして!!

府立高専副理事でⅠ部担当の川尻です♪

まわりのみなさんは大学生!ということでおろおろしまくりですが…

元気だけがとりえですので(笑”

がんばっていきたいと思います!!( *`∪´)ゞ

では②さっそくバトンです



●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)
 
『あやかちゃん』とか『じり』とかです★

 ふつうに下の名前と、名字が「川尻」だかららしいです(笑”


●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆
 
 C(コンサート)ではテナーサックスを、M(マーチング)ではアルトサックスを吹いています!!


 なんといっても音ですねぇ♪シブイ音もあっまぁい音もサックスは出せるのです( ̄ー+ ̄)ニヤリ。


●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆

 1部の担当です!!
 
 みんな仲良くやってます☆(*´∪`*)ノシ


●連盟スタッフを始めたきっかけは?

 みどパがきっかけですかねぇ???

●私の好きな〇〇♪

 好きなアーティストは ポルノグラフィティ!!

Ⅰ部の担当会の時はにやにやしてしまいそうです!




●私の休日の過ごし方☆

 基本的に午前は寝てます!(笑”

 午後からは買い物に行ったりしますネ~(*^v^*)


●私の大学(部活)はコレが熱い!!

 課題アンドレポートアンドテスト!!

 毎回②オニのようです…




●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)

 みんなが一丸となってつくりあげるサイコウのステージ!!

 …なので、みなさんジャンジャン参加しましょー!!


●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?

 演奏会が終わるたびに思いますねぇ♪


●みなさんに一言どうぞ☆

 まだまだ至らないところだらけですが…

 仲良くしてください!!

みんなで盛り上がっていきましょ~!!




なにやら今日は雪がたくさん降っているみたいですね~

大阪は降る気配もありません…。

今日も実はⅠ部の担当会があるのです!!

もうステージの名前も決まってテンション

な川尻がお送りいたしました



自己紹介

2008年02月03日 | 自己紹介♪
こんにちは(^o^)はじめまして♪

電通の「あんちゃん」こと阿武(あんの)です。初めて会った人には「あたけ」や「あぶ」と呼ばれることがあります・・・
しかし、そんなことは言っていられません!初めてこのブログに書き込みするので自己紹介をします!!




●あだ名を教えてください。そのあだ名の由来は?
 あんちゃんです(・o・)阿武だからです。




●吹いている楽器は?
 Tenor Sax です




●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆彡
 1部担当で~す♪
 プチ自慢?!




●連盟スタッフを始めたきっかけは?
 御堂筋パレードに参加してみて自分も運営に携わってみたいと思ったからです。




●私の好きな○○!!!
 鉄道




●私の休日の過ごし方★
 寝るかバイトか練習です☃




●電通に対する私のイメージ
 オタクの集まるところ




●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)
 心を一つにして良い音を奏でることです。




●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?
 まだ感じてません。いつ来るのかさえ全然わかりません。




●みなさんに一言どうぞ!
 連盟になりたてで、まだまだ慣れてないことなどたくさんありますがこれから一 生懸命がんばっていきます!!

 関合に出演する方だけでなく出演しないという方も全員で関合をつくっていきましょう!

こんにちは♪

2008年01月30日 | 自己紹介♪
はじめまして☆関合1部指揮者の鰕原孝康(えびはらたかやす)です。名前の読みにくさには定評があります(笑)
普段は大阪大学で指揮をしています。
理事さん以外の投稿では一番乗りですね(*^_^)vでは早速自己紹介を・・・

●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)

鰕原孝康です。モデルのエビちゃんとは漢字が違います。
大学ではボノって呼ばれてます。持ってるチューナーが、白地に緑でKORGと書いてあって、「フラボノガムみたいや!」という先輩の言葉で決まりました◎

●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆

ホルンです。魅力はホルンにしかない音色、そしてハーモニー☆★裏打ちも大好きです!
本格的な指揮は大学から始めました。

●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆

1部POPSです。なによりも楽しい!!ポップス曲をできるのが吹奏楽の素晴らしさの1つだと思います(*´▽`*)

●連盟スタッフを始めたきっかけは?

大学の外に出て、音楽面でいろいろな経験がしたい!という気持ちからです。
去年の関合に出たかったんですが出れなかったから、ってのもありますね(^_^;)

●私の好きな〇〇♪

村上春樹の小説が好きです。翻訳もいいですね~言葉の調子が合ってるみたいです★好きな方がいれば一緒に語りましょう☆

●私の休日の過ごし方☆

何度でも同じ本を読む、PCの前を陣取る、夜になってレポートをしていないことに気付く(泣)

●私の大学(部活)はコレが熱い!!

岡田君も書いてましたが100人以上でのtuttiのサウンド♪♪
あとはどんなに難しい曲でもチャレンジすること!

●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)

いつもと違う環境で音楽を始めること、そしてやりきること!!

●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?

気持ちが1つになったと感じる瞬間☆★この前の演奏会は涙腺ユルユルでした.゜:.(ToT).゜: .

●みなさんに一言どうぞ☆

プレイヤーのみなさん、スタッフの委員さんと一緒に楽しい音楽を作っていきたいです★
去年出演された方はもちろん、今まで出たことのない方もこの機会にいつもと違う空気を吸ってみませんか?僕も関合初心者です(*^_^)b
どうぞよろしくお願いします!!



はじめまして☆

2008年01月30日 | 自己紹介♪
こんにちは☆
関西学生吹奏楽連盟学生役員渉外の古野です!!
近畿大学吹奏楽部です\(^_^)/
まぁまずは自己紹介を(σ・∀・)σ

●お名前を教えてください。その名前の由来は?(あだ名でオッケー)
>古野絵美子(・ω・)/父が名付けたんですが、とにかく「○○子」にしたかったらしい…

●吹いている楽器は?その楽器好きな所をいくつかどうぞ☆
>トランペット(*^-^)b好きな所は…直管で奏者の感情がストレートに出るから表現しやすいとこかな(^O^)

●何部担当ですか?その部のプチ自慢を教えてください☆
>Ⅱ部~(^O^)過去2年メンバーとして参加しましたが、ヤッパリⅡ部が一番熱いと思う(ノ_・。)そして何よりも絆が深いぜっっ\(゜□゜)/

●連盟スタッフを始めたきっかけは?
>やっぱ二年前(第42回)の関合に出たからかな(=^▽^=)

●私の好きな〇〇♪
>色:ピンク→ランドセルも振り袖もピンクだったし(^O^)/

●私の休日の過ごし方☆
>ゴロゴロのんびり(ρ_-)o

●私の大学(部活)はコレが熱い!!
>我が近吹は平成20年度は「開拓」をモットーとしています(・ω・)/新しい企画も取り入れてます(^O^)/詳しくは「近畿大学吹奏楽部」で検索♪3月のPOPSコンサートもきてね☆

●あなたにとって関合~奏心~とは?(自分の言葉でどうぞ)
>「奏でる心が生む切磋琢磨と人と人との絆」…クサッ!!と思うかもしれませんが、それくらい私は命削って取り組んでます(((゜д゜;)))

●「音楽やってホンマよかった」って感じる瞬間は?
>お客さんの暖かい拍手や「ありがとう」と言ってもらえたとき('-^*)/

●みなさんに一言どうぞ☆
>5月4日にアルカイックホールに来るみなさんで関合を創ります(・ω・)/例え、それが連盟スタッフであってもメンバーであってもお客さんであってもo(^▽^)o
みんなで一生の思い出に残る関合にしましょう(*^-^)b


ではまたお会いしましょう\(^_^)/