こんにちは
Xdayから10日ほど経ちましたが、まだ燃え殻状態の方もいらっしゃるのではないかと思います(笑)それほどにあの一瞬にみんなのエネルギーが集約し、寒冷前線の雨雲も押しやるという奇跡を生んだのですね。

⇒

さて、昨夜の第9回たねの会会議(まだ続いているのです(笑))の記録会議で私内山のほうにたねの写真やWSアンケートをお送りいただくこととしましたが、お送りいただく際に、少しだけ手を加えて送っていただきたいのです。
たねの写真撮影、データベース化、夢分析の提案と趣旨(私案ですが)についてはについては、下記の記事をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/sousakunomori/e/71d73fabeca91d35208a14e205d2267f
お送りいただく際のご注意ですが
0.14日までに送付願います。(送り先は文末に)
1.たねの写真に関して
・写真のファイル名に情報を入れて頂きたい。これらの写真を団体ごとにホルダーに入れ、ホルダー名称に組織名を入れる
ファイル名に盛り込んでいただきたい情報:世代・地域・性別.jpg
ファイル名の例1:大学生県内(仁短)女.jpg
ファイル名の例2:50代市内(●○病院)男.jpg
※カッコ内は特に必要ありません
フォルダー名の例:あわら小学校(102個)
夢分析は世代を軸に分析する必要があると思いますので、(添付入力フォーマット案参照)以下のように性別、世代、地域の情報を入れる予定です。
ただ、お持ちになっている写真が大量の場合は大変ですので、最低世代だけでも一括返還で入れていただければ十分です。(小学生の中に先生が混じっていても仕方ありません。入力するときに気がつく範囲で区別しますから)
なお、たねの写真は6000個弱あります
夢の入力も大仕事ですので、また100個程度ずつに小分けして皆さんに入力作業をお願いしたいので、ご協力いただける方はご一報ください。
●優先順位1位:世代
01.乳幼児
02.小低学年
03.小高学年
04.中学生
05.高校生
06.大学生
07.20代
08.30代
09.40代
10.50代
11.60代
12.70代以上
●優先順位2位:地域
01.市内
02.県内
03.北陸
04.東海
05.信越
06.近畿
07.関東
08.その他
●優先順位3位:性別
01.男
02.女
2.WS参加者アンケートに関して
これはアンケートの下に書いていただいた方の属性をかく欄がありますので、できるだけ書いていただいた上でお送りください。
基本的にこちらでスキャナーで取り込みますが、スキャンーをお持ちの方は、文字が読める程度(OCRモード(TIFF形式)でA5サイズ300dpi程度)で白黒もモードで読み取ったデータを送っていただければ助かります。
3.WS実施報告書に関しては、量が少なければWORDなどで入力して送っていただけると助かります。
4.送付先
内山 秀樹(Hideki Uchiyama)
仁愛女子短期大学 生活科学学科
〒910-0124 福井市天池町43-1-1
℡0776-56-1133 Fax:56-2922
携帯:090-5171-6410
職場mail:uchiyama@jin-ai.ac.jp
以上、よろしくお願いします。