goo blog サービス終了のお知らせ 

Soul 虎の穴

realistic funk band

ノースカロライナのメガ・サウンド・スタジオ・レコードより、たぶん1980年以降のリリースと思われる7インチを。このレーベル、あのメロウ・マッドネスのリリースで知られているでしょう。もう10数年以上前のことですが、ケブちゃんがプレイし初めて耳にした時の衝撃は今でも脳裏に…というほどではないか。思い出すのは、古いコレクターにとってはレーベルがカロライナのダイナミックアップセッターズで知られるメガ・サウンドだったこと。このレーベル、先のグループ以外はバンド・オブ・オズなんかのビーチ・ミュージック、それから他はソウルではないと、そんな駄レーベル扱いだったもので、ごめんなさい状態でした。今聞くとダイナミック・アップセッターズなんて、かなりフロア映えするし…さらに、このレコードをゼムさんのプレイで耳にしてから、またごめんなさいでありました。ディスコ・プギーとして、がっちりハマるレコードがこのリアリスティク・ファンク・バンドです。両面ともに性急なディスコ・ファンク・スタイル、バンドの勢いもあって、メロウ・マッドネスとはまた違ったバンドのうねりを感じるような録音です。どちらも素晴らしい楽曲ですが、私の好みとして、こちらの面を載せました。ジャズ・ファンク的であり、途中のブレイクもマニア心を擽ります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事