goo blog サービス終了のお知らせ 

Soul 虎の穴

test pressing




 いやぁ何となく安かったから買った12インチなんですが、一番の決め手は to Larry の書込み。ラリーといえばラリーレヴァンに宛てたテスト盤かと?そしてトムモールトンmix…なんて妄想ふくめて楽しめる盤…まぁインストルメンタル・バージョンが楽しめる程度ですが…しかしラリーときたらいろんな人がいるわけで、ラリーハード、ハンコックにウー…etc。ラリーバードってことあったらバードソンより嬉しいかも。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

soulhonpo
忙しくてなかなかブログを覗けませんでしたが、いろいろ書込みありがとうございます。六本木のラリー?とばりに頑張って今日もDJしてます。遊びに来てね!
kikuro
ブロディの本を書いた、
ラリーマティシクって人もいます。

時代的に違うと思いますが…
しかし、誰の曲でしょうかね?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事