goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座のボディアートSUNNY S.T.Y.L.E(サニースタイル)

銀座でボディジュエリー、エアブラシボディアートスクールとサロンを経営してます。主にサロンの日常などをお伝えします。

独学とスキルアップの違いは何でしょう?ボディジュエリー個人スキルアップ講習

2014年03月29日 | BODYJEWELRY 1DAYスクール
今日はスキルアップのご紹介

最近は、ハイシーズンに
備えて技術力をつけ、
お客様のあらゆるニーズに
応えられる様にスキルアップの
個人講習を受講される方が多いです。

今日も午前中にエアブラシの
タトゥーカバー講習がありました。
そちらの記事はまた別の
時にご紹介しますね。

個人スキルアップの良さは、
自分のペースで無理なく学べる事。

新しい技法を学ぶだけでなく、
今までの自分のやり方を
再度見直し出来る事でしょう。

基本がしっかり出来てから一段、
一段上がる階段と、
基本を飛ばして階段を上がる
違いは技術が高度になれば
なるほどハッキリとした差と
なり現れて来ます。

何となく出来る事と、しっかり理解して
出来る違いは何でしょうか?

それは、
コントロールが出来るかどうか?
ということだと思います。

アクシデントが起きた時、
ミスしかけた時に
すぐに気付ける。すぐに対応
出来ればミスは防げます。
筆遣いをコントロールする。
グリッターのかけ方を
コントロールする。
定着させる前に
調整が出来るんですね。

経験を積んで
理解を深めていきながら
技術を身につけるやり方は、
時間がかかりますし、
沢山の失敗から学ぶ事になります。

何もしなければ
失敗しませんが、新しい事を
身につけるには失敗はつきもの。
沢山の失敗した経験から
学ぶのか?経験豊富な技術者
から失敗を擬似体験し
学ぶのかは、受講者の
皆さんの自由です。

随分前になりますが
(書きたい事が多過ぎて
ご紹介が遅れがちですみません。)
この日受講された弥生先生は、
スキルアップ後の自宅練習で
出て来た疑問やミスを
しっかりメモして受講に
いらっしゃるので、理解が
とても早いです。

経験の未熟さは、理解度の
高さと繰り返しの練習で
ある程度はカバー出来る事を
良くご存知なんですね。

この日も、沢山の
課題を持ってお越し下さいました。

一つ一つ課題をクリア
しながら新しい技法を学んでいきます。

豹柄、ステンド柄、ベール、
マーブルと4つの技法の
それぞれのカラー使いの特徴や
コツをメモしながら実際に
手を動かしていきます。

バリエーションの引き出しを
作る為に受講中に取った
メモをまた活かして
下さるのを楽しみにしています。

弥生先生、お疲れ様でした。
明日の地方出張スクールも
応援してますので、
頑張ってくださいね\(^o^)/



FACEBOOKページを更新しました
♪イイネ!シェアで応援よろしくお願い致します♪




ブログランキングにも参加中です。
バナーをクリックして応援して下さいね♪


にほんブログ村




ビュエリスト協会より受講を検討中の皆様にお知らせ








3月のスクール予約もほぼ埋まって参りました。
4月の予約も週末、祭日を中心にご予約が入ってきています。
本日より5月の予約受付も開始致します。

銀座校への1DAYスクールについての
お問い合わせは下記へどうぞ♪ 



電話 03-6278-8152


FAX 03-6278-8153


MAIL→ここから


宝石紫銀座スクール宝石紫

東京都中央区銀座4-14-15サントル銀座4丁目5階
スクールアクセスはこちら
東銀座駅5番出口の階段を昇ると、
左手に七十七銀行があります。
七十七銀行を正面に見て左の路地に入ります。
角から、3棟目のレンガ造りのビルの5階503です。
一階に「catto」という喫茶店、二階に「まつ嶋」という
和食のお店が入ってますので目印にして下さい。
東銀座駅5番出口より、徒歩30秒です。





本部銀座校では、ビュエリスト協会独自の


カリキュラムにより、一日でボディージュエリー、


ボディアートの資格が取得出来る


1DAYスクールも随時、開講しております。


スクールの開催場所は、本部銀座スクール他、


各地で開催。


銀座スクールのご予約状況は


こちらからご確認ください。



小さなお子様が居る。商売をしてる。等で


なかなか、出向く事の出来ない方のために、


出張講習も承っております。


こちらより、お気軽にご相談下さい。


これから手に職をつけたい方、既存のメニューに加えて


大きく事業展開したいネイルサロン様、ヘアサロン様、


ウェディングサロン様、


そういった方達に爆発的人気です♪









ブライダルシーンやPARTYだけでなく


夏場のビーチやプールに出掛ける際、職場の健康診断等々


多くの需要が見込まれるカバーメイク。


銀座校では、エアブラシボディアートの
カバーメイクスキルアップ講習も行っています。
受講についてのお問い合わせはこちら









ご興味のある方は、弊社まで、


どうぞ遠慮なくお問い合わせ下さい!


ボディジュエリー、エアブラシボディアートの1DAYスクールについての


お問い合わせ、お申し込みは(株)SUNNY S.T.Y.L.Eまで




メディア情報





昨年秋、グルモTVにて収録された内容はここから見れます♪



2013年1月号の「GLITTER」にビュエリスト協会が掲載されました。


弊社 澤井も本部エキスパートとして掲載されてます。





T-ARAのアルバム「JEWELRY BOX」の


ジャケット撮影で、ビュエリスト協会が


ボディジュエリーを担当しました。


(T-ARAジャケット撮影に関しては


ブログをご覧ください←クリック






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。