ソウルダンス 教室をお探しの方はこちら!
あら、皆さんお久しぶり
ムシ暑~~~い毎日続いて居ますがお元気かしら?
お付き合いヨロシク
とか書いちゃってた割りにほったらかしにしていたダンス日記
なんとんぁく気にしつつ 畳の目を端から数えてはまた戻り、天井の染みを数えながら眠りに付き・・・
いやぁ~~~日にちって流れるものなのねぇ・・・感動~~
みたいな?わかって下さる?
でもねぇ・・・これがねぇ、まずかったわけですよ
「・・・で、お前は何をやってる訳よ
いい加減ブログをくわぁぁぁぁぁけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっっ
いいかっっ、お題はソウルステップだぁっっっ
」
とシャチョーの逆鱗に触れちゃいまして
急遽PCに向かって見たわけですよ(遅っっっ
)
前置き長すぎね
スミマセン
って訳で久々のくてくてダンス日記、ソウルステップで行っちゃうわよぉ
ま、でもくてくてが書くものだから内容には責任持たないので
クジョーはシャチョーにヨロシクね
少し前からストリートダンスシーンが盛り上がっているのはご承知よね。
今やストリートダンスはかなり細分化しているみたい。
でもっ
そんなストリートダンスのとぉっても要素のひとつと言えるのが60~70年代にディスコで流行したソウルダンスじゃないかしら
その当時のディスコ(今で言うクラブよね)に黒人(横田基地に駐留していた黒人兵士達が中心)と日本人入り乱れてのファンキーナイト
が繰り広げられて居たみたいよね、くてくては犬だから行けてないのだけれど
しかぁし・・・日本人には黒人の様にはなかなかカッコ良く踊れない・・・
どうしよう?みたいに思った方々が、きっと居たんだと思うの。想像だけど
ならばっ
自分達で新しい踊りをっっっっ
って思った時に
当時、アメリカ直輸入のソウル・ダンスをリアルタイムで体験し、同時に伝説となった多くのソウル・ダンス、ソウル・ステップを創ったニック岡井氏が出現
グループ「クック・ニック&チャッキー」を始めとした和製ソウルブラザー達によるオリジナルソウルダンスやステップ。
モータウン・サウンドやスタックス・アトランティック系のソウルミュージック、ミスターJBの一連のファンキーソウルが見事に調和して「ソウル・チャチャ」や「ソウルステップ」「ソウル・シィシィ」いわゆる和製ソウルステップが生まれたわけですね
日本で生まれた、初の本格的な洋楽でのダンスステップ
誕生以来30数年たった今っ
世代を超えて、そのカッコ良さをを実感してもらっちゃいたい、くてくてな訳ですよ
くてくて思うに、ダンスはR無制限
ソウル・ダンスだって年齢制限はないのだっっっ
「最後に踊ったのはいつだっけ?」な~んて遠い目してる、
当時のソウル・ダンスに熱狂したパパママ世代
いろんなダンスの要素を取り入れて最強のダンスを踊るぜ
な向上心をバリバリ持った、ストリートダンスに夢中なキッズ世代
どちらの世代の方もっ
華麗なソウル・ステップを思い出しちゃったり、覚えたりしちゃってテンション上げまっくってもらいたいくてくてでした
次の日記はいつになるかしらぁ
分からないけど皆さん素敵なダンスライフをお過ごし下さいね
by くてくて
追記
本日、20世紀最高のKING OF POP マイケル・ジャクソン氏がお亡くなりになりました。突然の訃報の報道に驚くばかりです。
今は、ただただ、ありがとう御座いました。どうか安らかにお休み下さいと思うばかりです。
ご冥福をお祈りいたします。
あら、皆さんお久しぶり

ムシ暑~~~い毎日続いて居ますがお元気かしら?
お付き合いヨロシク


なんとんぁく気にしつつ 畳の目を端から数えてはまた戻り、天井の染みを数えながら眠りに付き・・・
いやぁ~~~日にちって流れるものなのねぇ・・・感動~~

でもねぇ・・・これがねぇ、まずかったわけですよ

「・・・で、お前は何をやってる訳よ


いいかっっ、お題はソウルステップだぁっっっ

とシャチョーの逆鱗に触れちゃいまして

急遽PCに向かって見たわけですよ(遅っっっ

前置き長すぎね


って訳で久々のくてくてダンス日記、ソウルステップで行っちゃうわよぉ

ま、でもくてくてが書くものだから内容には責任持たないので

クジョーはシャチョーにヨロシクね

少し前からストリートダンスシーンが盛り上がっているのはご承知よね。
今やストリートダンスはかなり細分化しているみたい。
でもっ


その当時のディスコ(今で言うクラブよね)に黒人(横田基地に駐留していた黒人兵士達が中心)と日本人入り乱れてのファンキーナイト


しかぁし・・・日本人には黒人の様にはなかなかカッコ良く踊れない・・・


ならばっ


当時、アメリカ直輸入のソウル・ダンスをリアルタイムで体験し、同時に伝説となった多くのソウル・ダンス、ソウル・ステップを創ったニック岡井氏が出現

グループ「クック・ニック&チャッキー」を始めとした和製ソウルブラザー達によるオリジナルソウルダンスやステップ。
モータウン・サウンドやスタックス・アトランティック系のソウルミュージック、ミスターJBの一連のファンキーソウルが見事に調和して「ソウル・チャチャ」や「ソウルステップ」「ソウル・シィシィ」いわゆる和製ソウルステップが生まれたわけですね

日本で生まれた、初の本格的な洋楽でのダンスステップ



くてくて思うに、ダンスはR無制限

ソウル・ダンスだって年齢制限はないのだっっっ

「最後に踊ったのはいつだっけ?」な~んて遠い目してる、
当時のソウル・ダンスに熱狂したパパママ世代

いろんなダンスの要素を取り入れて最強のダンスを踊るぜ


どちらの世代の方もっ

華麗なソウル・ステップを思い出しちゃったり、覚えたりしちゃってテンション上げまっくってもらいたいくてくてでした

次の日記はいつになるかしらぁ


by くてくて
追記
本日、20世紀最高のKING OF POP マイケル・ジャクソン氏がお亡くなりになりました。突然の訃報の報道に驚くばかりです。
今は、ただただ、ありがとう御座いました。どうか安らかにお休み下さいと思うばかりです。
ご冥福をお祈りいたします。