ふと、フレンドの方と魂合の効果で話をすることがあり、
今更ながら自分のバッドステータス対策に抜けがあることに気付く。
正直なところ、気付くというより
だいたいのバッドステータス対応できてたから完璧版考えてなかっただけです orz
この際だからとwikiとにらめっこしながら組み合わせを考えてみました。
考えたのは以下の条件。
1.魂合時にマイナス効果がつかない
2.主要部位は潰さない
<主要部位>
・頭
・顏
・上半身
・下半身
・指輪
1は当然ですが2は?となる方もいるかと思います。
2については、だいたいが魂合のセットボーナスやら単独での火力UP系が多いため、除外せざるを得ないというのが実情です。
その前に知っておかなければいけないのはいわゆるバッドステータスは「属性対応」しているという点。
wiki(真・女神転生IMAGINE攻略Wiki)からの抜粋は下表のとおりとなります。

この表を見るとわかりますが、属性で魔力無効のある魂合を付ければ「忘却・封魔・猛毒」は防げます。
これはIMAGINEでの仕様ですが、無効・吸収・反射の属性をもっていれば、バッドステータスは確率100%でなくても防げます。
では、これを踏まえて組み合わせを考えていきます。
属性別効果を簡単にまとめた表(下表)とにらめっこしました。非常にまとめ方が雑です(;・∀・)

表を元に考えたLNC別の組み合わせは次の通り

いくつか組み合わせできるのですが、一番バッドステータス対策が簡単なのは、実はChaosというオチでした。。。
あと、表を見て気付かれた方いると思います。
Neutralだけマイナス効果あるピシャーチャがしっかり入っているということに…
実はNeutralで精神無効(混乱・睡眠・魅惑)をマイナスなしで消そうとした場合、考えた限りでは
組み合わせがありません orz
原因はだいそうじょうがNeutralだとMP消費+50%になることと、混乱対応の魔晶がロアでLawのみ発動。。。
条件2で、きついマイナスに引っかかるため、アウト(;・∀・)
どちらがよりましか? という選択でピシャーチャにしました。
なお、足にドゥンの魂合を入れれば、火炎耐性のマイナスは打ち消し可能です。
また、Lawに関しても神経属性に対応する魔晶を当てはめているだけなので、神経属性すべてに対応しきってるわけではありません。
神経属性がどんなでもOKにするためには、やはりアルケニーの魔晶をいれることになります。
組み合わせをいろいろ考えていましたが混乱対策はNeutralが一番不利でした。
上記はあくまで筆者が考えた組み合わせのため、もっと最適な組み合わせがありえます。
よって、読者様の方でも考えてみてください。
余談になりますが、シナガワ大氷穴でよくある「凍結」を防ぎたい場合には、次の魔晶で対応が可能です。
・フロストエース(腕、氷結無効×氷結無効Lv×0.5%)
・キングフロスト(背中氷結無効×氷結無効Lv×0.5%)
なお、ユキジョロウの凍結無効では回避できないようです。
今更ながら自分のバッドステータス対策に抜けがあることに気付く。
正直なところ、気付くというより
だいたいのバッドステータス対応できてたから完璧版考えてなかっただけです orz
この際だからとwikiとにらめっこしながら組み合わせを考えてみました。
考えたのは以下の条件。
1.魂合時にマイナス効果がつかない
2.主要部位は潰さない
<主要部位>
・頭
・顏
・上半身
・下半身
・指輪
1は当然ですが2は?となる方もいるかと思います。
2については、だいたいが魂合のセットボーナスやら単独での火力UP系が多いため、除外せざるを得ないというのが実情です。
その前に知っておかなければいけないのはいわゆるバッドステータスは「属性対応」しているという点。
wiki(真・女神転生IMAGINE攻略Wiki)からの抜粋は下表のとおりとなります。

この表を見るとわかりますが、属性で魔力無効のある魂合を付ければ「忘却・封魔・猛毒」は防げます。
これはIMAGINEでの仕様ですが、無効・吸収・反射の属性をもっていれば、バッドステータスは確率100%でなくても防げます。
では、これを踏まえて組み合わせを考えていきます。
属性別効果を簡単にまとめた表(下表)とにらめっこしました。非常にまとめ方が雑です(;・∀・)

表を元に考えたLNC別の組み合わせは次の通り

いくつか組み合わせできるのですが、一番バッドステータス対策が簡単なのは、実はChaosというオチでした。。。
あと、表を見て気付かれた方いると思います。
Neutralだけマイナス効果あるピシャーチャがしっかり入っているということに…
実はNeutralで精神無効(混乱・睡眠・魅惑)をマイナスなしで消そうとした場合、考えた限りでは
組み合わせがありません orz
原因はだいそうじょうがNeutralだとMP消費+50%になることと、混乱対応の魔晶がロアでLawのみ発動。。。
条件2で、きついマイナスに引っかかるため、アウト(;・∀・)
どちらがよりましか? という選択でピシャーチャにしました。
なお、足にドゥンの魂合を入れれば、火炎耐性のマイナスは打ち消し可能です。
また、Lawに関しても神経属性に対応する魔晶を当てはめているだけなので、神経属性すべてに対応しきってるわけではありません。
神経属性がどんなでもOKにするためには、やはりアルケニーの魔晶をいれることになります。
組み合わせをいろいろ考えていましたが混乱対策はNeutralが一番不利でした。
上記はあくまで筆者が考えた組み合わせのため、もっと最適な組み合わせがありえます。
よって、読者様の方でも考えてみてください。
余談になりますが、シナガワ大氷穴でよくある「凍結」を防ぎたい場合には、次の魔晶で対応が可能です。
・フロストエース(腕、氷結無効×氷結無効Lv×0.5%)
・キングフロスト(背中氷結無効×氷結無効Lv×0.5%)
なお、ユキジョロウの凍結無効では回避できないようです。