備忘録

ゲームの感想やプレイ動画へのリンクなど。個人的備忘録用に。

サイコロキャラメルで北海道179市町村完全制覇【水曜そうでしょう】

2021-05-20 01:33:37 | 日記など
(修正版)サイコロキャラメルで北海道179市町村完全制覇【水曜そうでしょう】


売ってるのみかけてつい買ってやってしまったw
--
YouTubeでのゲーム実況配信を結構やっておりまして
おかげさまで登録者数も900人を超え…という感じなので
是非よければ見に来てチャンネル登録してもらえたらうれしいです
YouTube - sou51 ch

復活…? iPad Air 2購入からもうすぐ4年

2018-07-13 22:41:36 | 日記など
なんとなく、ときどき書くかも…?

■iPad Air 2購入からもうすぐ4年

もうそれくらい経っちゃうんですねー
今なお現役です。
3Dバリバリなゲームを遊ばないからというのもあるかもしれませんが、
3DゲームもAir 2なら最高設定ではなくても、それなりに遊べるものも多いと思います。
バッテリー劣化は特に気になりませんし、まだまだ使えそうです。

Smart Coverですが、最初に購入したものから数えて2枚購入し、
2枚目もダメになってきたので、違うケースを購入してみました。
Smart Cover、どうしてもカバーと磁石を繋ぐ部分がはがれてきてしまうんですね。
それでもう何でもいいやと、ケースにしてみました。安い奴。

ESR iPad Air2 ケース クリア PUレザー [スタンド機能 オートスリープ] (シルバーグレー)
(Amazon.co.jp)

まだ数日なんで何も無いですが、支障は無さそうです。

iPad miniからAir 2へ乗り換えたときは、大きさを気にしていましたが、
今となっては何も気になりません。
さすがにデカイProはいらないですけど…w


■スマホ変遷
2つ前の記事ではXperia rayのことを書いてますが、
その後
Xperia ray
→iPhone4S(2013/4頃。中古)
→iPhone5s(2015/9頃。新品)
→P20 Lite(2018/6。新品)と変わっています。

前の記事(iPad Air 2の記事)の段階では既に4Sになってましたね。

4Sも5sも今更なので特にレビューとかする気はありませんが、P20 Liteはしても良いかもですね?
rayのときもそうですが、携帯電話は小さめが良かったので、4S→5sと変遷した経緯があります。

5s買うときは、SEが2015秋に出なければ買おうと購入したのに、2016春にSEが出て悶絶しました…。
最近買った中ではタイミングを完全にミスった買い物。
とはいえ、次のiOS12もサポートされることも発表されましたし、
若干のもっさり感と、バッテリー劣化(といっても自分の使い方なら1日は使える程度)はありますが、
現役で使おうと思えば全然使えます。

でももっさり感とバッテリーの劣化も気になり始め、
ずっとSE2を待って、出たら買おうと思っていましたが、
SE2はSEとは異なり高い価格帯になりそうという噂が有力になったのと、
2018年内には出ないという噂も出てきて先が長そうかつ予算も高そうだったのでパスを決めました。

イオンモバイルのSIMを使用しているので
(SIM 3枚・3GBで1800円+税くらいのプラン)
キャリアではなくSIMフリー機を買うことになるのですが、
Apple製はやはり高いので、ここはひとつAndroid機のミドル~ミドルハイクラスにするのが良いのではないかという検討結果となりました。

日本への本格参入はしてませんが、Xiaomi(小米・シャオミ)という中国メーカーは
品質も良く価格も安い製品をいろいろ出していて、Mi Mix 2(中華通販サイトでクーポン価格4万切るくらい)あたりも考えたのですが、
対応バンドは問題ないものの、技適の問題もあるし用途を考えると
もう少し安めの製品でもいいか…とP20 Liteになりました。
3万切るくらいの値段で買えたんだったかな…

HUAWEI P20 lite 【OCNモバイルONE SIMカード付】データSIM(ナノ) Midnight Black
(Amazon.co.jp)

リンク先の奴で、gooのSIMが付いてきますが契約しなくてもOKです。
SIMを契約する場合は、各MVNOで割引価格で購入した方がかなり値段下がると思います。

5sと比べるとだいぶ大きいのでそこはまだまだ気になりますが、
Air 2と同じくそのうち気にならなくなるかもしれませんね。

顔認証ロック解除や、背面の指紋認証のおかげで、ロック解除はかなり楽ちん。

ノッチがあるタイプのディスプレイですが、
設定でノッチを隠せる(ノッチ幅分黒いステータスバーとなる)設定もあります。
最初はそうしていましたが、その設定外しても全然気にならなかったので今は普通にノッチあり状態で使っています。

電池は自分の使い方なら3日くらい持つので、充電回数も減って良い感じです。
これで3万切り…恐ろしい。
2年半使ったら、1ヶ月当たり1000円くらいで計算できるし…。


■その他のガジェット
健康診断でひっかかって…いや正確にはいつもひっかからない項目もひっかかるようになって
医者にいって、運動せよということを言われたのもあり、
スマートバンドを昨年購入しました。

スマホのところで出てきたシャオミのXiaomi Miband2です。

【正規品1年保証 | 技適認証済】Mi Band 2 | Xiaomi (小米 シャオミ) スマートウォッチ 活動量計 歩数計 心拍数計 睡眠モニター 消費カロリー計 LINE/Twitter/Facebook/Instagram/SMS/着信など通知 Gmail通知 スマホ通知機能と連動 健康管理 IP67防水防塵 日本語専用アプリ iOS&Android対応 バッテリー長持ち(最長20日間)

少し前に後継機のMiband3も出たので、今から買うならそっちでも良いかもしれません。

Miband2は1回のフル充電で3週間くらい電池持つので、本当につけっぱなしで良く、
なおかつ小さくて軽いので気にならない、良く出来たスマートバンドです。
昨日は最低限で、通知も一応対応してるけどアイコンでの通知のみ、iOSの場合は対応するアプリ自体限定的(最近のアップデートでLINEに対応した)だったりしますが、多くの機能を求めず、最低限の機能をコンパクトに収めた製品と言えます。

Miband3はもう少し機能アップしているようです。

Miband2には時計機能もついていますが、普段は消灯していて、
タッチor時計を見るような感じで腕を動かすと表示されるようになっています。
ですが後者は1秒くらい間があるし、うまく反応していないのかと思ってタッチすると、時計→タッチで歩数表示に
みたいなことになってしまうので、腕時計としての機能は微妙でした。

それで結局、左腕には腕時計、右腕にはMiband2という形になりつつあり、
これはスマートではないなと、スマートウォッチが気になり始めました。


いろいろ調べる中で、やはりシャオミに目が行きw

シャオミ傘下のメーカーが作っているAmazfitシリーズを見つけました。

スマートウォッチというくくりでいくと、
Amazfit Bip
Amazfit Sports/Pace
Amazfit Stratos
あたり。
後者2つはほぼ同じ(Stratosはちょっとフォーマルよりのデザイン+一部性能UP)

まずBip
Xiaomi シャオミ AmazfitスマートウォッチBluetooth BIP BIT PACE Lite 32g超薄型スクリーンiOSとAndroidも対応 1.28 引き続き45日間使用可能GPS、ブルートゥース トラック 屋外/屋内 乗り ウォーキング 睡眠の記録 心拍数モニタリング リストウオッチ IP68(英語版) (ダークグリーン)

Amazonへのリンクでは9000円台ですが、中華通販サイトなら6000~7000円くらいで買えます(が到着まで時間がかかります)
なんといってもバッテリーの持ちが半端なく、リンクにも書いてありますが1ヶ月半くらい持つらしい…
Miband2もなかなか凄いと思ってましたが、機能は増えるのにさらに長寿命。

外観はいかにもスマートウォッチで、ディスプレイ性能は価格なりという感じでしょうか。


次にSports(Pace)・Stratos
Xiaomi シャオミ Amazfit Pace運動スマートウオッチ Bluetooth音楽再生 心拍数 スボッツのアルミインポート スクリーンの光度自動的調整 IP67防水防塵 GPS セラミックスフレームsmart watch メッセージリマインダー 屋内 アウトド アウォーキングなどモニタリング(英語版) (黑色)
英語バージョンamazfit腕時計2 stratoスマートスポーツ腕時計bluetooth gps 512メガバイト/4ギガバイト5atm防水1.34 "2.5dスクリーン腕時計

SportsとStratosでは
ボタン数や防水性能とかちょっと違いますが、大きな違いは外観で
それ以外の内容・性能はほぼ同等です。

呼び名がいろいろあって、Sportsの方はAmazfit PaceとかAmazfit Smartwatchとか
Stratosの方は、Amazfit Smartwatch 2とか2Sとか(2Sは2から画面の硝子がまた変わっているとか)あります

Bipとは違って円形ですが、ディスプレイは実は完全な円形ではなく、
下の部分が少し切れています。
Sportsを購入したのですが、届いて起動した後気づき、ディスプレイの不具合かと思いましたが、そういうものらしいです。
なんでや!って思いますがw

電池は4~5日くらいなので、Bipの日数を見ると短く思いますが、
スマートウォッチとしては十分長い方だと思います。

デザイン的にも腕時計っぽいのも決め手となって、こっちを購入しました。
バンドも22mm幅の奴が使えるので、ステンレスのも購入して、フォーマル寄りな使い方もできそう。

Bipもそうですが、ウォッチフェイスもいろいろ追加できるので、
気分や場面によって変えられるのも良いですね



となんかぐだぐだと書いてみました。
Amazfit Sportsはもう少しレビュー書いてみたい気もしますが、果たして。

初代iPad mini(1年半)→iPad Air 2(2週間)という移行をしてみての印象

2014-11-09 20:42:32 | 日記など
■初代iPad mini
今や持っている人も結構増えているタブレットですが、初代iPad miniを買ったときはまだ比較的少なかったですね。
発売されたのは2012年11月頭で購入したのは2013年3月ですから、4ヶ月ほど経ってからとなります。

過去に以下のアップル製品は発売直後に購入しました。
iPod nano 1st
iPod touch 4th
前者について言えば、その小ささに感激し、他のポータブルオーディオデバイスもMDプレーヤ止まりだったので、飛びついたという感じで、
後者は、iPhoneは要らんけど、スマホっぽいの欲しいと思っていたところに、カメラを搭載して現れたので、これは!と飛びつきました。

※その後紆余曲折合って今はiPhone4S使ってます

iPad miniは発表前から注目してはいて、あわよくば飛びつこうと思っていました
ただ、当時のiOSデバイスでは一般的になりつつあったRetinaディスプレイじゃなかったこと、
性能がiPad2相当だったこと(同時期に発表されたのはiPad4th)がネックで様子見していました。

で、アベノミクスの影響もあり円安が進み、価格の改定がありそうな予感がしていたことと、
使用レビュー見ると、まぁそれほど悪くなさそうな使用感という印象だったこと、
実機をauの店舗とかで見て、Retinaであることは細かい字を見るとき以外はそれほど気にならなかったこと
Retina版は秋に噂があるけど、初代は値段そのままでRetinaは値上げされるんじゃって噂があったこと
この辺の理由から2013年3月に購入しました。

価格改定は実際に5月末に行われたので、我ながら良いタイミングだったと思ってます。

■iPad mini with Retinaディスプレイ(現iPad mini 2)の登場
miniを購入して使っていましたが、おおむね良好でした。
が、心揺れたのがRetinaディスプレイが発売された2013年11月。

価格について言えば、初代よりも高い値段だったのでそこの読みは当たりでしたが、
それでもやはりRetinaディスプレイというだけでも結構惹かれました。

それと性能が同時期に発売されたiPad Airと同等ということも大きい。

とはいえさすがに半年ほどで買い換えるほどの余裕は無いし、
どうせ次買うならSIMフリー版欲しいし(まだそのときは輸入するしか手がなかった)
ということでじわじわ耐えていました。

そうこうしているとiPhoneのSIMフリー版の扱いがApple Storeで始まり
そのうちiPadも始まるだろうなぁ…と思っていたら始まり…

でもその頃には秋も近かったので、今更買うのもなぁと見送っていました。
あと中国語の勉強をしてたので、中国で発売が開始された対応LTEバンドが増えたバージョンが気になりつつも入手する手段も無くてどうしようかと思っていました。

■iPad mini 3の落胆とiPad Air 2の躍進
こういうのを買うときは基本そのタイミングでコスパも考えて最もベストなものを選ぶんですが、
それでもある程度は予測して期待はしているわけです。

iPad miniを買い、Retinaモデルを横目に過ごしていたので、当然注目していたのはmini3。
性能のUPは当然あるだろうし、他にもいろいろあるんだろうと思っていたのですが、
蓋を開けてみたら単純な性能は横ばいで、Touch IDが付いたことくらいしか
mini2との差は無く、これを買うくらいならmini2の32GBで良いわ…という結論に。

一方でiPad Airの後継機として登場したiPad Air 2は全ての面でiPad Airを上回る内容。
薄さは1mm以上薄く、重さは30gくらい軽く、フルラミネーションディスプレイの採用、Touch IDの搭載、CPUはA7からA8Xへ、メモリも2GB、カメラも強化され、Wi-Fiも802.11ac対応、LTEの対応バンドも増え、他を完全に圧倒するスペックだったわけです。

当然値段も上がるわけで、iPad mini 2かiPad Air 2かスルーか悩んでいたのですが
iPad Air 2のスペックに軍配が上がりました。

2014年版から32GB版が無くなり、16GBと64GBの価格差が実質半分になったので、
16GBを選ぶ理由も無いため、容量は迷わず64GB版を購入。
そして、テザリングでフォローできるとはいえ、なんだかんだで常時接続環境下に置けるSIMフリー版を購入することにしたのでした。

■初代iPad miniからiPad Air 2へ
iPad miniからiPad Air 2へ移行する上で、ネックとして心配していた点があります。
それは大きさと重さ。

画面が大きくて見やすいのはメリットですが、本体が大きくて携帯性が落ちるのはデメリットです。
重さは言うまでもなく。

ただ、重さについては、iPad miniで使用していたカバーがBOOK BOOKという外見が本風になるカバーで結構ごつくて重たいデザイン重視のものでした。
iPad mini+カバー+保護フィルムを装着していたわけですが、計算してみると重さ的には500gを超えていました。
ということは、iPad Air 2にしても装備次第で重さを同等か下回ることができると考え、軽装備にすることにします。

結果、iPad Air Smart Coverのみに抑え、iPad mini時代よりも軽くすることに成功。

画面保護フィルムは悩んだのですが、欲しい奴だと90gくらいあったりして意外と重たいことがわかり、無しにしようと決めました。
実際過去に保護フィルムを交換したハードなんて本当一部でしたし。

こんな感じで重さの問題は解決したのでした。

大きさの方は、今まで持ち運んでいたカバンに入る程度だったので、全然苦痛ではなく杞憂でした。


使用感についていえば、iPad2相当から一気に今現在で最新最強のiPad Air 2に変わったので、言うことないですね。
まわりの人から使用感聞かれるとこう答えざるを得ないので、あまり参考にはならないかもしれないですが。

画面は非RetinaからRetinaへ。
メモリも512GBから2GBへ

メモリの恩恵は大きく、アプリを切り替えたり、ブラウザでタブを切り替えると
miniのときは頻繁にページ再読み込みやアプリ再起動が起きていましたが、
Air2ではタイムアウトしたアプリとかじゃなければ、あまり起きない!

Retinaはやはり小さい文字もくっきり見えて素晴らしい

Touch IDは地味に便利。
ロック解除が超楽!アプリの導入も超楽!
とりあえず両手の親指と人差し指を登録しています。

32GBから64GBに増やしたのでストレージの飽きも当分気にならない!


Word、Excel、PowerPointも出たし、
個人レベルなら結構いろんなことが1台に集められそうですね。
PagesとかNumbersとかKeyNoteとかも無料でもらえるし(miniのときはまだもらえなかった)

個人的にはやはりATOKを使いたいけど、現状版はいまいちらしいし、
iOSの制限でbluetoothキーボード使えなかったりインライン入力できないらしいので、
購入していません。ATOKパスポートも難しいらしい。

SIMフリー版なので、先に書いたように、テザリングとかしなくても
シームレスにネットに繋げるのも便利です。維持費は972円/月かかりますが。
LTE使えるので、そこもプラス。(テザリングに使ってたiPhone4Sは3Gなので)

とりあえず性能的には十分満足できるもので、
値段分使い倒すのがこれからの目標という感じですね。


■5行まとめ
☆初代iPad miniユーザはiPad Air 2にすると世界が変わるよ!
☆iPad mini 3買うくらいならiPad mini 2買っとけ!
☆でもTouch IDは結構地味に便利
☆iPad mini 3とiPad Air 2の16GB版は買うな!高い!
☆mini 2やAir持ちの人にとってどうなのかは、自分はそうじゃなかったからわからん!


・・・ずいぶん偏ってる

Xperia ray (2) ClockWorkMod Recoveryの導入

2012-09-28 23:10:35 | 日記など
RayにClockWorkMod Recovery導入&カメラ無音化|スマフォ情報と特価を探す日々

もう書いてあるとおりやるだけです。
提供元不明アプリと、USBデバッグと、USBデバッグ中はスリープにしないを有効にするのをお忘れなく。

Easy CWM Recovery installを入手
解凍して、install-cwm1.cmdを実行
接続待ちになったら、rayを接続して、あとは画面に従えば。

リンク先だと端末にrootuserの実行許可が求められるって書いてあるけど、
自分は出なかった。

電源入れ直して、ソニエリロゴのときにボリューム+連打するとClockWorkMod Recoveryが起動するはず。

7のおまけはやってません。

Xperia ray (1) rootを取るために

2012-09-24 22:00:48 | 日記など
まず、なにはともあれrootを取らないことには何も始まりませんが、

ビルド番号4.0.1.C.1.21だとうまくできないらしく…
(bootloader unlockedだとできるとかなんとか。)

まずは4.0.1.C.1.9にしました。

Flashtoolというツールと、4.0.1.C.1.9のftfファイルを入手して書き込む感じ。

Flashtoolを起動して、雷マークを押して、SO-03Cを選んで、
画面の指示に従い、端末をボリューム-を押しながらUSBを刺すだけです。

これができたらまず、
端末の設定の、
 アプリケーション-提供元不明のアプリ をONにし、
 アプリケーション-開発-USBデバッグ もONにします

んで
DooMLoadってのを入手して、
runme.batを実行

再起動がかかって、アプリ一覧にsuperuserが追加されているはずです。


この次はClockworkMod導入ですかねぇ

どの機種にするか

2012-09-23 19:36:07 | 日記など
必要な機能
■テザリング
■050plusを普通に使える程度の性能
■ある程度のバッテリーの持ち
■白ロムがそこそこ安い

欲しい要素
■あまり大きくないサイズ
■ダンジョンクエストが遊べる

とかいくつかあったんですが、
悩む前にXperia rayには決めていました。

どっちかというと、Xperia rayを選んだ理由に近いか。

■テザリング
標準で付いています…が、標準のままだと、
テザリングONにすると強制的にドコモのAPNに切り替えられてしまうため、
MVNOのSIMなんかだとテザリングが使えません。
ただ、root取って一部ファイルの書き換えを行うことで可能になるのでOK

■050plusを普通に使える程度の性能
まぁこれはある程度の機種なら問題無い

■ある程度のバッテリーの持ち
これもある程度なら問題無いとはいえ、
スマホはバッテリー喰いとも聞く…

rayは割と持つみたいという話だったので。

■白ロムがそこそこ安い
rayは新品だと15kくらいから、オークションだと1万円切るくらいなのでまずまず

■あまり大きくないサイズ
日本国内では女性向けを謳っただけあって小さめ。
特に幅は53mmとガラケー並
長さはiPod touch 4Gと同じくらいでした

■ダンジョンクエストが遊べる
多分大丈夫だろうと。
案の定大丈夫でした

IDEOS (10) 諸事情により変更

2012-09-23 12:16:21 | 日記など
以下の問題点によりIDEOSから他の機種へ変えることに。

問題点1■バッテリーの持ち

なにもしないでいても10%/1hくらいのペースで減るので、
充電無しで日中一日が限度。
テザリングするともりもり減る

充電できればカバーできるor大容量バッテリー買えばOKなんだけど

問題点2■050plus

使えるんだけど、耳をつけてると通知バーが反応して、
CPU喰われてまともに声が入らないというwwwww

まぁ耳を離せば問題無いんだけど、ちょっと残念感が。

問題点3■ダンジョンクエストが遊べない

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ggee.vividruntime.game_ticket_1655

これは致命的じゃないけどwwwwww
ダンジョンクエストっていうボードゲームのAndroid版があるんですが、
IDEOSだとクエスト開始ができなくて。

ボードゲーム版持ってるけど、セットアップとかせずに遊べるから、
Androidで遊べたらいいなぁって。




何の機種にするかは次で。

IDEOS (9) 携帯からの移行へ向けて

2012-08-26 00:58:18 | 日記など
とりあえず移行させる方向で進める予定です

それでまずはメールアドレスの変更について、
PC用gmailアドレスをそのまま使う手もあったのですが、
これまでPC用だったアカウントに携帯のメールがたくさん流入するのも
あんまり良くないと思ったので、

別途アカウントを新規作成して、
それを携帯メールからの移行用として使用することにしました。

IDEOSでもPCでも見られるし送れるのは良いですね
IMAP対応だから同期取れるし。


で、携帯のアドレス帳の情報を取り出して、
BCCで連絡しています。
まぁほとんどの人は連絡取ってないので、
使えないアドレスの人も結構いたw

しゃーない。

IDEOS (8) スリープ中の音楽

2012-08-22 08:29:48 | 日記など
恐らくデフォルトのROMだと大丈夫なんでしょうけど(未確認)

FUSIONideosやLFGideosでは
スリープに入ると音楽がめっちゃ途切れ途切れになります

なんでか調べてみたところ、
CPUがスリープ中は最小になるかららしい。

No-frills CPUのCPUガバナをondemandにするとベストらしい。
その代わりスリープ中のCPUでの消費が少し増えるはず。

音楽プレーヤとしても使うならこれは必須だろうけど、
そうでないなら使うときだけ切り替えるのがいいかな?

IDEOS (7) FUSIONideos→LFGideos X1へ

2012-08-22 08:27:36 | 日記など
【IDEOS】 LFGideos X1 v3.1.2 公開 » Libre Free Gratis! | Libre Free Gratis!

FUSIONideosをベースにカスタマイズされたROM
LFGideos X1に変更してみました。

変更の前にはTitanium Backupでアプリやアプリのデータのバックアップを取ってね

ぱっと見はプリインストールアプリが一部変わってるくらいで
そんなに変化あった!って程は感じず

強いて言えば通知領域にいつも表示されていた3G切り替えの奴がなくなって
スッキリしたかもw