美 Cannondale SuperSix5

これから美しいSUPERSIX5との日々を綴っていきます。不定期更新ですが御愛好のほど、よろしくお願い致します。

久しぶりのキャノンデール、久しぶりのモーンングライド

2011-12-04 16:46:57 | ツーリング

今日は久しぶりのモーニングライドに行ってきました。

と、同時に10月9日以来、キャノンデールに乗るのも久しぶりです。
しかし、改めて考えると通勤ではかなり走っているものの、キャノンデールにはなんでこんなに長い間乗ってないんだろう?という感じです。

因みにモーニングライドが久しぶりなのは、基本的にスプリント志向の方が多くキツイから敬遠してたのかも(笑)
なので、今日は初級で走り始めました。

行き先は雛鶴峠前の饅頭屋さんです。
初級で走り始めますが、やはり速度が遅いのでストレスがたまります。
大垂水峠を越える前に中級に抜かれ、大垂水を登り始めるとモチベーションがあがってしまって、中級を追いかけることにしました。

相模湖を越えたあたりでやっと中級に追いついたため、一緒に走ろうと思いますが、だんだん離れていきます。
結果的にはチギレてしまい、ほとんどお一人様ツーリング状態になってしまい。。。やっぱ、中級は速いな~(泣)
初中級クラス作ってくれ~と叫びながら、雛鶴の饅頭屋さんに到着。

前回のモーニングライドも雛鶴でしたが、饅頭屋さんは休業でした。
今日は営業したので、ここの饅頭を初めて食べました。

饅頭は肉まんぐらいの大きさで、味噌とあんこがあり150円とリーズナブルです。
今回はあんこを食べましたが、おばちゃんがあたたかいのをくれたのもあって結構美味しかったです。

帰りは中級はバラバラに帰って行ったので、初級の方々と一緒に走りましたが、結果的には自分のレベルだと初級クラスで余裕をもって走るほうが、長続きするかもしれないなですね。

因みに、毎日通勤で85km走っている成果はでていないのかというと、そんなことはなく、今日は前回雛鶴に行ったときよりもいい感じで走れました。
特に登りは余裕で踏めていきます。な~んてね(笑)

でも本当に帰りの大垂水峠は自分的には余裕がありながら、しかも相当早く登っていたような気がします。

なんか久しぶりのキャノンデールはむちゃくちゃ楽しかったですね~
寒くてももっと乗らなきゃ、と思った1日でした。

走行距離:92.45km
AV速度:23.91km/h
最大心拍数:176
平均心拍数:146
総走行距離:2,491km

最近、購入したスワンズのサングラスがレンズが小さすぎて風を巻き込み使い物になりません。
YOUCANに行ったらオークリーが展示してあって、「自分にクリスマスプレゼントはいかがですか?」と悪魔の囁きが。。。グラグラきてます(笑)

よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
AV速すぎです (YOU)
2011-12-07 23:31:05
さすがに日ごろの鍛錬の成果が出ているようですね。
AV23.9は速すぎです!
4日はソロでポタしてましたが、当方はAV21.7位でしたね。
饅頭屋は土日やってるんですかね?
また機会があれば行きましょう!
AV速すぎです (sotoshi)
2011-12-08 21:20:26
YOUさん
MRは100km程度なので皆スプリントモードです。この速度では中級には置いていかれます(泣)
でも、たまにはこういう走り方もいいかもと思えてきました。。。
饅頭屋はたぶん土日やってますよ。