早寝・早起きは健康のもとだけど、ここ数日は遅寝・早起きモードになっている。午前1時近くにベッドにもぐり、朝は5時過ぎには目が覚めている。その分、電車の中では、こっくりこっくりと船をこいでいるような状態で、隣の席の人に迷惑?をかけているようだ……。揺れた身体がぶつかって!遅寝の訳は、仕事ではなく、ビデオ鑑賞が中心。獲りためたビデオやレンタルした話題作などを少しずつでも見ているから……。途中までは家内もいっしょに鑑賞しているが、息子のお弁当作りがあるので、一足先におやすみモード。私はというと、朝から、音楽を聴きながら、パソコンとのコミュニケーション。でもこれも得意の?三日坊主になるのかな……。それでは…♪♪♪




