この前、ここで、ちらっと書きました。
チャレンジしたい事。
私だけじゃなく、ソラと一緒にボランティアでセラピー活動をしたいと思い、只今、勉強中です。
私だけで受ける講習会、ソラと一緒に受ける訓練、12月で全てのカリキュラムが終わります。
老人ホームに行ったり、子供達とのふれあいの会に行ったり、いろんな活動があるそうです。
本当のセラピーとなるともっともっと奥が深く、心理学などたくさんの勉強が必要だそうです。
とりあえず、私達に出来る事から、一歩づつ・・・と思って頑張ります。
結局、ソラに助けてもらってる母ですが、ソラが一緒だと思うと、
一人で何かのボランティアに参加するよりはとっても心強いです。
ソラにとっては迷惑な話かな・・・・と悩みましたが、先日の講習会でのお話では、
セラピー前とセラピー後の犬のストレスを計ったら(唾液でわかるそうです)
6割のワンちゃんの数値が下がっていたそうです。
ソラにとっても、おじいちゃん、おばあちゃんとの触れ合いが楽しみになるといいな~と願う母です。
この前、ブログで書いた時はまだ、ソラが適正検査を受けてなかったのですが、適正検査もクリアして、前回の訓練ではおやつを使っていたので、お利口に言う事を聞いてくれました。
下の写真・・・・
暑くなって、子供達も自然とリビングで寝るようになって、
気付くと、ソラが同じように間隔をあけて同じ向きで寝てました。
これも川の字になって・・・・と言えるかな??
息子はアイス枕を握って、娘は座布団の上で寝てしまってます。
この光景、ホッとします。今日も一日終わった~・・・・と!
幸せそうな寝顔のソラに・・これからも母をよろしくね。

チャレンジしたい事。
私だけじゃなく、ソラと一緒にボランティアでセラピー活動をしたいと思い、只今、勉強中です。
私だけで受ける講習会、ソラと一緒に受ける訓練、12月で全てのカリキュラムが終わります。
老人ホームに行ったり、子供達とのふれあいの会に行ったり、いろんな活動があるそうです。
本当のセラピーとなるともっともっと奥が深く、心理学などたくさんの勉強が必要だそうです。
とりあえず、私達に出来る事から、一歩づつ・・・と思って頑張ります。
結局、ソラに助けてもらってる母ですが、ソラが一緒だと思うと、
一人で何かのボランティアに参加するよりはとっても心強いです。
ソラにとっては迷惑な話かな・・・・と悩みましたが、先日の講習会でのお話では、
セラピー前とセラピー後の犬のストレスを計ったら(唾液でわかるそうです)
6割のワンちゃんの数値が下がっていたそうです。
ソラにとっても、おじいちゃん、おばあちゃんとの触れ合いが楽しみになるといいな~と願う母です。
この前、ブログで書いた時はまだ、ソラが適正検査を受けてなかったのですが、適正検査もクリアして、前回の訓練ではおやつを使っていたので、お利口に言う事を聞いてくれました。
下の写真・・・・
暑くなって、子供達も自然とリビングで寝るようになって、
気付くと、ソラが同じように間隔をあけて同じ向きで寝てました。
これも川の字になって・・・・と言えるかな??
息子はアイス枕を握って、娘は座布団の上で寝てしまってます。
この光景、ホッとします。今日も一日終わった~・・・・と!
幸せそうな寝顔のソラに・・これからも母をよろしくね。

