goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワンな毎日♪

4人+1チワワの我が家・・・
たわいない日常をつづります。

めちゃくちゃ久しぶり♪

2013-07-16 20:26:02 | 
めちゃくちゃご無沙汰してます。

我が家は、変わりなく元気にしてます。

更新、いつ以来かな…

スマホにアプリを入れたので、これからも、ちょくちょく更新出来るよう頑張ります。

なんか、いろいろあったような、なかったような…

ソラは見た目、何も変わりないけど、発作が敏回になったり、心臓も少しづつだけど、悪くなっているようで、今は両方合わせて、4種類のお薬を飲んでます。
なんか、我慢がきかないと言うか、我がままと言うか、欲求吠えがひどくて、又、躾せねば…って感じです。
とりあえず、吠えたら、ハウスの繰り返し…
初め、ワンワン吠えるばかりで、認知が、始まったかと、先生に相談したくらい。
でも観察すると、吠えるのはいつも台所なので、お腹がすいているのかな…って。
でも体重はずっと変わらずなので、今の量で良いはずなんだけど…

吠えるぐらい元気だって事なので、よしとしてる今日この頃です。

わたち、そんかに吠えてるかな…わん


6月から、仕事の休み返上で、ヘルパー2級を取る為に新宿の学校まで通って、今、実習を終えて、あと申請したら免状が届くはず…状態。
休みがないのは大変だったけど、学校で友達も出来て、いい経験になりました。

その友達と八王子のマクロビのお店に行って来ました。友達と言っても、30歳のとっても可愛いお嬢さん。

今の仕事、有料老人ホームでの看護室で、お薬に日付付けたり、カルテの管理したりで、ヘルパーの資格は必要ないけど、制度が変わって取るのが今より大変になるので、駆け込みは受講しました。

満員電車と実習、辛かったけど、通って良かった♪

さくら亭…とってもステキなお店とオーナーさんでした。


ちなみに今、美容院。23時までやってるお店で、若い子ばかりで、ちょっと恥かしい…
忙しくて、カラーに行けなくて、ここ数日、超ブルーだったから、思い切って、初めての店に来てみた~

いい仕上がりになると嬉しいな…

報告・・・・

2012-10-26 22:24:41 | 
報告です・・・・


就職が決まりました~  パチパチ

11月から働きます。


ホントいろいろ考えさせられたし、葛藤もありました。

本当は、安定所経由で12月開校の医療事務の学校に申込みをしていました。
学校開始と同時に雇用保険の給付も始まるし、交通費も負担して頂けるし、
学校でお友達も出来るかな??と期待もあったり。

全員面接があり、結果がわかるのが11月12日で、それまで待機するのも精神的に
辛いものがあり、定員オーバーだったので、入学出来ない可能性もかなりの確率であるし、
資格取っても就職出来る保障もないし、でも、勉強するなら、この歳だからラストチャンスの
ような気もするし・・・・

学校に申し込む前から、ひとつ気になる求人がありました。
車通勤可で、家から10~15分で行けるし、18時定時だし、条件は揃ってました。

ただ、もうこりごりの老人ホームだったので、迷ってました。

本当に迷ったし、考えました。


でもソラの心臓がこの先、どんどん悪くなって、病院に頻繁に通う事になれば、
18時定時じゃないと無理だし、家から近いのはすごく魅力で、電車乗る事になれば、
駅に行くだけで15分はかかります。
その施設だと、その間に着いちゃいます。

自分の中での、今の優先順位をよく考えました。
医療事務の資格取って、近くの歯科や内科で求人があっても、病院って、
個人病院だと、昼休みが2時間とかで、19時、20時までの所が多く、
拘束時間が長いのが、今の私にはキツイな・・・・と。
したい仕事より、今は18時定時が1番だと思ったし、したくない仕事では決してないので
面接を申し込みました。


プーちゃんもいいけど、先が見えないままでのプーちゃんは辛いものがありました。
内定頂いてから、プーちゃんをやっと楽しむ事が出来てます。

今日は美容院に行って、午後はお友達が来てお茶して、
あと数日、プーちゃんを楽しみます。


ちなみに明日は息子の高校説明会。


昨日はお姉ちゃんと木更津のアウトレットに行きました。
期待していた海ほたるはちょっと期待外れ。
海老名SAのようなイメージで訪れたのが間違いでした。

アウトレットは良かったけど、高速使って行くくらいなら、
八王子の南大沢で充分。


海ほたる。曇りだったので、残念でした。


お姉ちゃんがおごってくれたGODIVAのフローズン。
甘くなくて思っていたよりさっぱりで美味しかった~


先週は兵庫の両親が来てたので、東京見物をしました。
思った以上にややこしかった~(笑)
でも、健康で、2人揃って、こうして来れる事にただ感謝、感謝です。




後、写真ないけど、初めて柴又にも行きました。
団子が想像以上に美味しくてビックリ。
団子のの為になら遠いけど、又、柴又まで行けそうです。


最近のソラ・・・・
今までなら、いくらでも後ろ足で立っていられたけど、
最近は少し経つと、一旦休憩しないといけないみたい。
で、ご飯の支度中、流しにずっと、前足をかけて、見ていたのに
それもお座りで見ていたり、抱っこ抱っこのおねだりもしたいけど、
今までのように勢いよくはできないみたい。
で、犬バカの母は思い付いたよ~

倉庫から引っ張り出して来ました。
洗濯物を干す時のかご。



これにクッションンを入れて、流し台の横に置いてます。

目線が高くなって、私も話しかけやすくなりました。

笑って下さい・・・・


パパは呆れてます。

でも、ソラが疲れて、足カックンってなるのも嫌だし、
だったら、ハウスに入れろ!って感じですが、
もう何て言われてもいいです!!
ハイ、犬バカです。   










秋晴れ

2012-10-16 22:21:02 | 
最近のお天気が良い日はホント気持ちいい!!

家中の窓を開けて、風を通して、衣替えやお布団の入れ替えをしたり、
庭の草引きをしたり、そんな時はソラも一緒に庭に出て、日光浴を楽んでます。

今までの生活じゃ考えられない時間・・・・

とっても贅沢な気がします。


ここ最近、ソラも日向ぼっこの味をしめたのか、外に出たくなったら、
窓をかきかき催促するようになりました。

ん~とってもいい顔。
気持ちいいわん!!お日様最高だわん。


クンクン・・・・



しかし・・・・内心焦ってる~

仕事見つけないと、生活がかかってるもの・・・・(T_T)

最悪、失業手当を頂いて、しばらくゆっくりするもいいかな・・・と
パパさんと話しました。
その間、貯金を切り崩しながら、興味ある事を勉強したいな・・・と思ったり。

また、報告しますね。



この前の土曜日、前の職場のスタッフ&元スタッフでバーベーキューに行きました~
お天気良くて、楽しい時間でした。

多摩の方なんだけど、駅前にあって、手ぶらで行けて、
ガーデンではいろんなお花が咲いていて、とてもいい施設でした。

年齢はバラバラ。男子が若いの(笑)
下は26歳から上は63歳まで。

前の職場では仕事面は最悪だったけど、人間関係はホント最高だったの。

飲み会も多少の変化はあるけど、ほぼ同じメンバーでやってます。

パパさんはいつも「また、いつメンで?」って言います。
いつメン=いつものメンバー


私は左上で~す。
長い間、美容院に行ってないので、髪の毛が伸び放題・・・






ありがたい事に坊ちゃんにもお嬢にもいつメンはいます。
学年が変わって、クラス替えがあっても、いつメンはいつメン。
大人になっても付き合っていたら最高なんだけど・・・・な。






秋・・・

2012-10-12 00:16:31 | 
涼しくなってきたので、昼間も散歩に出てる今日この頃。

今日は1回、家の前まで帰ってきたのに、ソラは全身に力を入れて踏ん張り、
動かなくなり、こっちが根負けして、少しだけお散歩を延長しました。
(本当はこんなの良くないんだろうな・・・・と思い待つつ)
子供の頃、飼っていたワンコのサミーもいつもそうだったのを思い出し、
心が暖かくなりました。


裏山の彼岸花がとってもキレイ。

赤がとってもいい赤。



秋だけど、とうもころし・・・
姉ちゃんのとうもろこしを狙い過ぎでなんだか怖い。^_^;



昨日は職業安定所に手続きに行ってきました。
新百合ヶ丘(隣の駅)に、簡易式のハローワークプラザがあって、
いつもそこに行ってるので、安定所は初めて。
お姉ちゃんの家から自転車で15分ぐらいの所なので、
車でお姉ちゃんちに行って、自転車借りて行ってきました。


混んでるわ、混んでるわ・・・・
赤ちゃん連れた、若いママも多く、ビックリ。

選ばなければ求人はたくさんある・・・・
けど、希望に合ったところがない。

今の世の中、そんな事言ってたらあかんのかな~

いろいろ考えさせられた1日でした。

ホントいろんな人がいました。

待ってる間の人間ウォッチング・・・・なかなか面白い。


少し、先を見据えて考えられるようになった気もします。

また、進展あれば報告します。



今日は久しぶりにプラセンタを打ちに行った~
少し元気になった気がするわ。(^^)v

面談

2012-10-04 08:38:35 | 
昨日は息子(中3)の面談でした。

久しぶりに裏山に入りました。

この山道を抜けたら山頂に学校があり、山を下りると駅前になります。


いつも、少し登っただけで、はぁはぁ言ってしまい、「ママはあかんな~」っと言われながら、
子供やパパに付いて行くので必死なので、今日はスニーカー履いて気合入れ、一人、ゆっくり
マイナスイオン浴びながら、中学までの道を楽しみました。

どってことないけど、よかったら見てみて~


通学路

面談は・・・・・

後は本人次第。

男の子だからか・・・テストの得点はお嬢より上でも、5段階評価では下がってしまう。
という子お事は授業態度が悪いとか、お嬢が単純に先生に好かれていたとか・・・・

学校によって、内申:当日のテスト結果が3:5とか4:4とか5:3とかの比重が違うので、
テスト重視の学校を選んだ方がいいのかな・・・・
プラスして今年から公立でも全員面接があります。その面接の比重が残りの2。
うちの坊ちゃん、大丈夫かな・・・・



涼しくなって、ソラは気持ちよさそうにねんねタイム。






ご無沙汰です

2012-10-01 20:54:05 | 
すっかりご無沙汰でごめんなさい ^_^;

更新しない間、いろいろとありまして・・・・


昨日で、仕事辞めました。5月末に退職を決めて、会社に言って、募集かけて、
でも面接に来る人来る人、向こうから辞退の申し出があり、
やっと決まって入社してもすぐに辞めちゃう人も数人いて、
なかなか引き継ぎが出来ず、辞めらなくて、結局9月末になってしまいました。
やっぱり、空気読める人は面接来ただけでも、大変って分かるのかな・・・・

ホント大変な職場でした。
これまでで一番大変でした。

と言う事で・・・・今日はぷーちゃんの第1日目。
今日は結構忙しかった。

朝から、なかなか行けなかった歯医者さんに行って、
JAに野菜を買いに行って、
一度家に戻って、昼ごはん食べて、
昨日までいた会社に制服を返しに行って、
ハローワークに行って、
スーパーにお買い物に行って、
家に戻って晩ご飯作って、
お嬢を駅まで迎えに行って、
ご飯を食べさせて塾まで送って、
YuoTubuで初めて動画をアップしてみたりして、
お嬢を塾まで迎えに行って、
今に至ります。

初めてアップした動画・・・どってことないけど、良かったら見て下さいな。
かみかみ


ソラは元気だけど、心臓は少しづつ悪くなっているようで・・・・
結果、病院変えました。

話せば長いけど、書いてもいいですか???


心臓が悪いと分かった時からソラはh/dという療法食を食べてます。
それが、なくなったので、いつもの病院に買いに行ったら、在庫がなく取り寄せになるとか・・・
週末なので、届くまでには数日かかるとの事で、だめもとで、
最近、近所に出来た病院とトリミングとショップとカフェが一緒になった
ちょっとおしゃれすぎて敷居が高そうなお店に電話して聞いてみました。

じゃ、「商品は取り寄せになるけど、サンプルがあるので、
それをお渡し出来るので、ワンちゃん連れて来て下さい。」との事。
お店は8時まで開いているので、病院も8時だと思ってたけど、
病院は7時までだそうで、電話かけたのが7時半。
「8時までに来れるなら、療法食なので、ワンちゃんを見ないと渡せないので、待ってます。」
って、おっしゃって頂き、病院に着いたのが7時45分。

院長先生が対応して下さり、いろいろ話してくださいました。
聴診器もどうぞ・・・って、ソラの心臓の音も初めて聞きました。

話の中で、お薬の値段も病院によってピンキリで、そこの病院はいつもの病院より
心臓のお薬もてんかんのお薬も半額ぐらいだと分かりました。
そして、もっとお薬が安いのは○○病院だよとも教えて下さいました。

いつも行ってる病院は大好きだった女性の先生が辞められて、
新しく来た先生は年配のわりに、ちょっと頼りなくて、採血も1回じゃ出来なかったり、
院長先生は淡々とされていて、とても雑談をするようなタイプの方でももなく、
ちょっと考え中だったので、思い切って病院を変える事にしました。

先週、初めて診察に行って来ました。

エコーとレントゲンで心臓の状態を確認したいとの事で、
結果、心臓は少し大きくなってるそうで、今飲んでいる、
血管拡張剤とさらに強心剤を足してもいい時期では・・・・との事。

なので今は、てんかんと心臓のお薬2種類を飲んでます。

確か、初めて心臓の事を言われたのが3月頃・・・・
半年で、こんなに進行するのだと落ち込むけけど、
逆に覚悟が出来たというか、この先生に任せて、
ソラの最後の時まで、出来る事はして、
ソラの負担にならない程度のお出かけもたくさんしたいな・・・
と思うようになりました。


ソラの心臓の事、に加えて、自分の仕事の事でなんだか
気持ちが落ち着かない毎日だったけど、
ソラの事はなるようにしかならない・・・って思うので、
後は自分の就活を頑張らねば。

この歳でかなり厳しい・・・・

けど、働かない訳にもいかず、ソラの事もあるので、
パートで、少しでも家にいる時間を多くしたいと思ったり、
でも正社員になるなら、ラストチャンスのような気もするし、
考えてもどうしていいか、答えが出ません。

縁があれば、自然と決まっていくのかな・・・・

のんき過ぎるかな???


また、進展あれば報告します。




タイムラインでもアップした写真もあるけど、最近のソラで~す。

カフェでパチリ。


息子の勉強の邪魔をするソラ。


きのこを育ててみたけど、結局、失敗。


白目で爆睡。











遅いな…

2012-08-20 18:55:11 | 
姉ちゃんを迎えに駅前なう~

姉ちゃん何してるかな?わん



スムース

2012-08-20 12:39:59 | 
スムースになってしまったソラ…



ポメラニアンの俊介君みたいにして欲しかったんだけど、スッキリとすっかりスムースになってしまった~

ソラ的には少しは涼しくなったかしら?



いつものように母の上で甘えん坊してても、まるで別のワンコがのってるみた~い

横浜・・・

2012-08-13 00:36:29 | 
一昨日(金曜日)と今日(日曜日)横浜みなとみらいに行って来ました。

金曜日はお嬢の吹奏楽夏コン県大会。

今日は坊ちゃんリクエストでジャンプショップに行きたいって事で・・・・


金曜日・・・・・

会場となった県民ホール

目の前は山下公園です。


お嬢の学校も上手だったけど、県大会ともなれば、やっぱりレベル高し。

残念ながら、銀賞・・・・あと2点あれば東関東大会に進めたそうです。


でも、帰って来たお嬢の顔を見ると、サッパリした感じで、成し遂げた感がありました。

会場では悔しくて、号泣したらしいですが・・・・

数日前のうれし涙。。。そして悔し涙。。。。。

どれもいい経験です。感謝、感謝・・・・・


そして今日は、午前中、ソラの病院で、午後は横浜で、ハードだったけど、
それなりに楽しめました。



セールで久しぶりに服も買ったし・・・
2点買うとさらに20%オフだったので、ノースリーブのワンピと洗いざらしの綿のシャツを購入。
二の腕を締めないとワンピ着れないわ~

お気に入り

2012-08-12 12:10:46 | 
母のお気に入り・・・・

この扇風機。
写真では分かりづらいかも?だけど、チョコレート色でとっても可愛い!

見た目より意外に風が強いのだわん!



ソラのお気に入り・・・・
かごバックの中。

今日は病院に行ってきました。血液検査もしました。
血液検査は異常なし。心臓の雑音も変化なし。
悪くなってなくて、ホッ。
待ってる間、携帯と財布を入れてちょうどいい大きさのかごバッグに
必死に入ろうとするソラ。
中身を出して、バッグの中へ・・・ ぴったり納まりました。
ソワソワしてたけど、これで落ち着いたかな???
今日はパパさんも一緒なので、いつもの白いがこは持って行かなかったの。

あたちはかごの中が1番落ち着くわん!