goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

USA千葉大会

2016-01-31 15:36:00 | Cheer
千葉ポートアリーナに来ています。


今日はチアダンスのUSA千葉大会に長女のチームが出場するので、その応援に来ました。


さすがに入ったばかりの長女は出場しないのですが、やっぱり気になりますよね。


小学校高学年から中学生までのお姉さんチーム、頑張っていましたよ。


残念ながら全国へは進めなかったのですが…


全国へ駒を進めたチームはどこも全国の常連さんで、週に何回も練習をしている強豪チーム。


週一回の1時間半練習だけで、練習場も毎回違う公民館ではなかなか難しいものです。


もちろんそれは承知の上で大会にチャレンジしているのですから言い訳はしないでしょうし、この経験は決して無駄にはならないハズです。


いつか、長女もこの場に立つのでしょうか?


たま~に「スポッと」やらかす長女ですから、その時はパフォーマンス終了まで気が気でなさそうですね。(笑)


頑張れ!JS浦安!

場違い?

2015-12-12 13:19:00 | Cheer
長女をチアの練習に送りにきています。


楽天の時は事務所も待合室もしっかりしていたので、男親の送迎も許容?されていましたが、


今のクラブチームには、ウチ以外のメンバーはほとんどがお母さんの送迎。


チームとしても父兄の協力ウェイトが高く、お母さん達の結束が強くないとならない環境。


ここは父親の来る場所ではない気がします。


すれ違いざまに会釈しても、「誰?こいつ」感ハンパない見事なアウェイ。


そもそも、オッサンがチアを見学するのも???ですけどね。


ただのエロオヤジ認定されているかもしれませんね。


(ま、エロオヤジですけど。笑)

ギャップ

2015-10-18 20:37:00 | Cheer
先ほど、長女がダンスを習っていた施設の方が訪ねてきてくれました。


(今日の発表会の録画を頂けないか?とのお話だったので、快諾しました。)


DVDを数枚やく位でご丁寧にお土産まで頂いてしまい、なんとも恐縮。


普段、施設では眼鏡にジャージ姿の職員さんも、仕事帰りの今晩はさすがに私服。


眼鏡を外されたその容姿は、某グループのK木さんソックリ!


立ち振る舞い、言葉遣い、気遣いの全てが丁寧で素晴らしく、容姿はK木さん。


もう、男性のひとつの理想ですよね。


きっと余りにもモテるので、変な虫が付かないよう、カモフラージュに眼鏡をされているんじゃないでしょうか?(笑)


まぁ、それくらいのギャップでしたよ。(笑)


そして、それに自宅の玄関でドキドキしている40歳半ばのオッサン。


我ながら、キモ~って感じです。(笑)

発表会

2015-10-18 14:22:00 | Cheer
浦安市民まつりなう。


長女のダンス発表会がありました。


頑張ってたと思いますよ。


ちょっとのミスはあったようですが、しっかり最後まで踊りきりました。


一年前からしたら、頼もしくなりましたね。


今日のところは、100点です!


でも、ダンスは続きます。


これに満足せず、また頑張ろうね!


まずは今晩のお風呂上がりのストレッチからですね。





二つの宝石

2015-10-10 16:02:00 | Cheer
日は長女のチアダンス教室でした。


先週の体験会から、正式に入会希望を出して臨んだ、ある意味チアダンスの再出発の記念となる日です。


朝からマンガ雑誌を買ったり、カードゲームをやったりで浮かれていた長女。


悪い予感は的中しました。


とにかく集中してない!


先生が話をしている時も、そわそわ体中をかいたり、フラフラしたり。


(先生はしっかりチェック済み)


前回の体験会と自宅練習でなまじっかフリの順番を覚えてしまったが為の「慢心」でしょう。


あれじゃ、(新規生の中では)どんなに踊れてもね…


しかも、当然細部は修正点だらけ。


もちろん、終了後には雷を落としてやりましたよ。


エンジェルスの時から治らない悪癖、早くも全開です。


これじゃ、先が思いやられるわ。