goo blog サービス終了のお知らせ 

空の青さがちがうので

子育てと日常の情報です。

いけたんじゃ?

2024-09-02 17:08:34 | 日記
こんにちは。

晴れですね。風が強いので外干し危険そうで部屋で干しました。

うちの学校は行けたと思う。西側の学校の都合できっと全校休校になったんやな。

(´Д`)ハァ…

遅れた分は、どこかで5時間に入るのかどうか。


丸投げなのか、改善なのかわかんないやつが出てたわ。

ところで、わんぱくランドは大丈夫だったんやろうか。あそこも山側だけど。誰も見てないのかな。

久しぶりにX開けたら、トレンドが光る君へ関連でウケた。彰子様だった。あと扇。

そんで、かてぃんさんが東京交響楽団とやったやつとかで。

あと

24時間テレビで横領があった話しと、台風なのに走らせた件とかでめちゃ批判されてるやつ。

24時間テレビなんて今見ないのに、まだテレビだけ見る人がいるんだ?という謎。

テレビ見ないしな。なんか、無理矢理権力でやらされてる芸人さんとかが、作られた感すごくて見る気がない。画的にも。紅白離れとおんなじようなもんだよな。

なんか、こないだ杏ちゃんのYouTube見て、テレビよか自然で、好感持てた。
やっぱテレビのは作られてるんだなぁと思って、真面目じゃない子育て疲れてる杏ちゃんの方がずっと近く思えて良かった。

不愉快になるのであまりテレビは見てないんだよね。見る番組選ばないとね。

まぁ旦那さんは相変わらずふくあじとか、料理系しか見ないので、昨日初めて『ラピュタ』子供と見て『こんなに長い話なの!?』って、そこかーい。(笑)
まぁ別に、ラピュタ見なくても生きていけるけど。色々ツッコミあるけど、ムスカが外道すぎるから、ラストどうなのかというのはある。宮さんのメッセージが戦争に関することであるかどうかが気になる。(リアルで見てないしね。)

フランスの漫画読める書店みたいのはチラ見したら『深夜食堂』で笑えた。誰の推薦やろ。

あと昨日たまたま海のみえる、なんちゃらのドラマ?がやってて、舞台が近所の図書館がっつり出ててウケた。ただ、話はわからんかったから、見なかったけど。

一徳さんのやつは高評価だったから見たかったがそもそも、子育て中で長くテレビ前に座っていられないから、どんな番組も観ることができないっていう(笑)

見栄えの悪い芸人や名も知らない芸人さんばかりで、たいして見たいものもないし。

ゆっくり朝ドラ見る時間だって無いし。

それならその時間勉強したほうが有意義な気はする。

気になってるのは、お役人のお仕事が中途採用で、審査ゆるゆるそうで、Facebookとか、LINEに来てるのみると、この国大丈夫なの?って心配になるんだけど。もう遅いかしら。

(´Д`)ハァ…

がんばれ日本人。
メディアがアホなのは仕方がない。資本がどこかという話だわ。

ムダに長いのでここで終わります。

早く学校はじまってくれ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。