goo blog サービス終了のお知らせ 

佐賀と山梨と東京と

日頃の言いたいけど言えない事を書くブログです。

その後・・・

2012-02-24 17:45:25 | 日頃の話し

ご無沙汰してます。

 

何か良い報告をしたいと思っていましたが

まだです。

 

楽しいことも書きたいですが

今の所無いです。

 

住居を東京に移ってますが

こちらにきて、誰ひとりお友達と

逢っていません。

 

ひとりぼっち。

なんか寂しいですね。

 

週末は、町中を歩いてます。

 

東京を離れていた期間は7年半ですが、

町中を歩くのは10年ぶりくらいです。

 

以前は、ひとりで歩くこと。

嫌いを通り越して出来なかったから。

 

今は、なんとなく割り切って。

心がまだ温かいからかも。

 

この間ワンちゃんの夢を見ました。

 

ずっしり重かったですが、

鳴き方が少し変で(^_^;)

 

もう忘れちゃったの?

って聴いたら、困った顔してました。

 

そうそう。

ネット回線繋ぎました。

ブログ書けるようになりました。

 

また、時間の有る時ぼやきます。

 

 


新年明けました。

2012-01-04 21:28:53 | 日頃の話し

実家に12月より居候しています。

 

回線が切れてからの出来事をさらっとお話しします

11月末までアパートに居ました。

気になるあの子とちょっとだけデートが出来ました。

 

直ぐに佐賀を出発する予定でしたが、

12月3日、車関係のお友達が送別会を開いてくれるとの事で

マルちゃん宅に3日間ほど泊めさせてもらいました。

 

この時もう少しマルちゃんと最後の散歩などすれば良かったと

後悔してます。

 

それでもオシメでかゆがるお尻を洗ってあげる時間が作れた事は

良かったかな。

 

送別会(オフ会)後、車で自走で山梨の実家に。

 

その直後、左の顎の調子が悪かったのですが顎関節症になり口が開かず1週間。

その後東京の医大で診察して貰いました。

 

今は指2本入る位開きますがまだ少し痛いですね。

 

話しが前後しますが、顎関節症で悩み始めて2日後、マルちゃん他界のメールが。

飼い主さんが家に帰るとベランダでぐったりしていたそうです。

 

身体をマッサージしたりしたそうですが、その6時間後に。

18歳と6ヶ月でした。

 

わたしが佐賀を離れて10日後の出来事。

最後まで見届けるつもりでいたのに。

佐賀を離れる時はまだまだ元気に吠えていたのに。

 

でも。

マルちゃんも後半の人生(犬生)楽しめたかな。

いっぱい、いっぱい散歩したもんね。

楽しかったよ。マルちゃんも楽しかったでしょ?

ありがとう。

またどこかで逢おうね。

 

顎の調子が本調子で無いまま年を越しました。

 

そして今日。

 

就職活動始めてます。

 

父は腰が悪く10分歩くのがやっと。

母は昨日のことあまり覚えてません。

 

自分の事が一番大事ですが、両親の事も考えながらの

毎日が始まります。


今日で回線が切れます

2011-11-26 12:34:10 | 日頃の話し

パソコン点けていると作業が進まないので

梱包に入ります。

 

佐賀は、予定通り30日にアパートを出ます。

 

そのまま帰る予定でしたが、週末まで九州に滞在

その後、山梨へ行きます。

 

まだまだ九州佐賀地域で、遊びたいですが

向こうで働きます。

 

そして再び九州で生活したいです。

今度はしっかり計画立ててから。

 

ブログは、これからは、佐賀を思いながら書くことにしようかな。

 


11月末決定

2011-10-25 10:17:55 | 日頃の話し

ご無沙汰してます。

10月、この1ヶ月は、直したかった車に時間を掛けました。

オークションで部品を購入したり、取り付けたり、配線したり、

それから、週末は佐賀や九州のお友達と積極的に遊んでました。

 

来月も時間が有る限り遊んで人と人との繋がりを

大切にしたいと思います。

 

さて、昨日。大家さんに連絡してしまいました。

 

11月末にアパートを出ます。

と、同時に佐賀も離れます。

 

またひとりぼっちになってしまいますが、

お友達の作り方は、大体分かりました(笑

 

まあ何とかなるでしょう。

 

 

 

 


大まかに決めました。

2011-09-26 11:48:18 | 日頃の話し

原発。

地震。

放射能。

安全な食材と環境。

 

 

 

不安要素が沢山ありますが、

父ちゃんっ子な自分としては

困った様子の父を放って

九州で自分だけ楽しい生活してたら

きっと

後悔すると思いました。

 

九州に居たい、永住したい気持ち99%

東京に帰らなきゃならない気持ち1%でしたが、

その1%の方向へ行きます。

 

11月末までの賃料を払って来ました。

多分これが最後の振込です。

寂しいなぁ~(T_T)


行ってきました。

2011-09-21 17:41:45 | 日頃の話し

9月上旬。

法事があり実家に帰りました。

 

両親と会うのは半年ぶりです。

 

正直ショックでした。

 

このままで良いのかと

思ったんです。

 

住み慣れた佐賀を

離れて。

 

実家に帰らなきゃ行けないかと

思いながら帰ってきました。

 

ん・・・。


毎日が苦しいよ

2011-08-12 14:11:17 | 日頃の話し

良いことも

悪いことも

全部含めて

 

毎日が苦しいよ。

 

毎日、生きる道、これからのこと

考えて、迷って、ため息付いて。

 

結局、未だにひとりで考えて。

 

親のことや、

仕事のこと、

住む場所、

東京? 実家? 佐賀? 福岡?

 

どこに移っても

ひとりぼっち。

 

みんな。

誰もがそうなんだろうけど。

苦しいね。

 

それでも生きて行かなきゃ。


ブログでは無くて日記。

2011-07-17 17:53:01 | 日頃の話し

一昨日の昼何食べた?

なんて聞かれてもなかなか思い出せないが、

メモ書きを見た途端思い出すことがある。


 部屋を片付けていたら、4年前の日記が出てきた。

日記って書いた後は殆ど読むことも無くそのまま直してしまうのだが、

読み返してみると当時のことを思い出す。

 

思い出した後、

あの時より今。

 

ちゃんと成長出来てるのかな。

 

なんて振り返って見る。

 

思い返すことは良いことか。

それより、ただ突っ走るのが良いのか。

 

まあ。

どちらも正しいのでどちらでも良い事だと思う。

 

 


実家に電話。

2011-07-17 11:17:58 | 日頃の話し

 実家に電話しました。
声を聞くのは、正月以来。

父と話したかったのですが、
母が出た。

「誰?」
「俺だよ」
「・・・・俺って誰?」
「そらまめ(もちろん本名で)だよ」



声を忘れたらしい。
詐欺にひっかかるぞ?



「何で急に掛けてきた?」

急に掛けない方法ってあるのか。


ベルを1回鳴らす。  チン♪ 
切る。

次の日2回鳴らす。  チンチン♪
切る。


3日目、出るまで鳴らす。 チリチリチリリ~ン♪
出たら、「明日掛け直すわ」と言って切る。

4日目にようやく用件を言う・・・・・。



と。
妄想したが、そんな事しないさ。


それでも母と15分位話した。

急ぎの用事も無いだろうけど
なんか、迷惑そう。

これ以上長話しになると
いらん事言い出すので切った。


久しぶりの電話でも15分が限界。

 

 

決して仲が悪いわけでは無いが、

離れて暮らすとそうなるのか。

 

★今日のちょいネタです。

 
朝、起きたんだけど、なんだか元気が無くて。
午前中から昼寝してしまった。

少し回復。

考えてみたら、疲れが溜まっていたみたい。
夜も寝苦しくて寝不足だし。


部屋の掃除をしてた。
思い切って使わないものは処分。

それでも片付かない。