道の駅ひこさん。ここで休憩。
しそジュースなるものがあり、飲んでみることに(チャレンジ!!)
薄紫色のジュースで
「しそ味の飴」を飲んでいる感じで
甘くて(甘すぎて)1回で良いかなぁって。
お薦めしません。
20分くらい居たのかな。
その後出発。
先頭そのまま、後続車の順番を入れ替え走行。
小石原の道の駅までくねくね道を走る!
なかなか面白い道でした。

小石原の道の駅で、見たことのある車・・・。
お友達でした。
もう一台とここで合流!

その後移動して、お昼タイム。
焼きそば。
840円・・・。しんじられん。チェーン店でした。
多分もう行かないよ。
このまま行くと「 うきは 」ですが、寄り道したのかな?
滝( 慈恩の滝 )を見に。

駐車場が一杯で別の所に駐車。

団体さん御一行って感じで一塊に。
合計8台。
スバルの仲間。
と、スバルが好きな人の集まりなので、
一台だけランサーの人が居ます。

涼しい~

ここで もう一台お友達と合流!
赤帽車です。
おお!!赤帽ヘッド!!
初めて見たよ。
見ましたよ。
実在するんですねぇ。
新車みたいにピカピカ。
感動です!!

お仕事の車?
プライベートの車?
どっちだろう?
って最後まで分かりませんでした(笑
お話し、もっとしたかったんですが、
今回の目的のソフトクリームの
お時間の関係もありここを出発。
うきはへ。

うきは~。
のどか~。
いなか~。
お目当てのソフトクリームは・・・・。
無かった。残念。
仕方が無いので
らむね*ソフトクリームを。
・・・・バニラソフトクリームの方が良かった~(笑
もうちょっと続く。