
歯の治療に行きました。今日が最終日。
歯を電動ブラシのような物で磨いて、
最後にフッ素コーティングしてもらいました。
ぴかぴかです。これでひとまず終了です。
さて、ここの歯科医院は知人に紹介してもらったのですが、
ここに飾ってある、「白雪姫と7人の小人」のお人形が
置いてあるそうで、それを見たことあるか?
と、聴かれたんだけど、治療のことで頭がいっぱいで
そんなの知らないと答えると、一度じっくり見たらいい。
出来れば写真に撮ってきてくれ。
とまでいわれました。
が、撮って来られませんでした。
白雪姫が飾ってある棚の方の席に座れなかったんです。
なぜ頼まれたか?
理由はものすごく不細工。
あんな顔見たこと無い。
もう一度見たい。
ということでした。
今日は最終日。しばらくは来られません。
通された席に着く前にちらっと見ました。
居ました!! 白雪姫!!
「あっ・・・・・・・・」
笑いがこみ上げてきました。
こらえるのに必死です。
違うことを一生懸命考えて治療に入りました。
治療中、口を開けて笑うわけにはいきません。
終わった後は、見ることももちろん撮ることも出来ませんでしたが、
あの顔はしばらく忘れそうにありません。
そこに居た白雪姫は、小さくて太っていて、
白人の顔というより、アフリカ系の顔で
「ニコッ」と笑ってるのではなく、
「にやぁ~~」と笑った大きな口。
不気味で不細工。
でもなぜか笑ってしまう。そんな顔でした。