
蒸し暑かったよ
昨日は、朝7時半出発で、車で福岡に行ってまいりました。
ノーリツです。
おそうじ浴槽 っていうのを見てきました。
最近、エアコンでも「掃除不要」なんてものが現れ
空気清浄機でも「フィルタのごみを取ります」なんてものが
出てきてる中、お風呂も「掃除してくれる」のが出てきたんだって。
メーカの人に聞いてみるともう10年も前から似たようなものは
出ていたそうだ。
最近発売したタイプは、噴射ノズルが以前は3箇所あったけど、
最新型は1つで良くなったんだと。
実際につけた汚れが取れるところを見たかったんだけど、
デモ機による水の噴射する様子を見れるだけでした。
がっかり。
1週間に1回は自分で掃除が必要とのことでしたが
それでも自動でせいそうしてくれてコストは
1回につき光熱費等、20円弱とは安いと思った。
さあ、仕事で見に行ったんだがこんなりっぱな
お風呂をとりつけられる家に住むのはいつの日のことか。。。
さて、お昼。
農場レストランがあると聴いていくことにしたんです。
きっとのどかな、自然たっぷりの牛かなんかがいて
緑の多いところにあるレストランだと勝手に思ってたら、
国道3号線のバイパス沿い。
めちゃくちゃうるさいところにありました。
バイキング形式で、昼のランチは1575円クーポン券を
プリントアウトしていけば、200円引きになるそうです。
種類豊富で、デザートも充実。
午後2時を過ぎても満席。
かなり込んでました。
農場レストラン あんず畑
帰りというか、ここまできたならと、志賀島にいってきました。
写真を何枚か撮りましたが、写真の映りが悪かったので
こちらをどうぞ。
帰りは263号線の有料の
三瀬トンネルではなく一般道路を通って
やまびこの湯へ。
佐賀市民は、17時以降200円で入れるので浸かってきました。
久しぶりの福岡。疲れましたが楽しかったですよ。