goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのあっぷっぷー

涙あり笑いあり感動あり☆育児楽しもう日記!!

初節句♪

2009-03-04 23:22:26 | 妹:くぅ
あっっっ!!!!



という間にくぅの初節句を迎えてしまいました

さぼり過ぎです。。。色々ありまして

まず、正月明けにどこからか
くぅが水疱瘡
になってしまいました



元気過ぎて初期の微熱にも気がつかず

カサブタになるまで3週間近くひきこもり。。。

元気になった途端、就活
そして面接の嵐

2月、くぅ40度の高熱が3日4日続き。。。発疹
はい。次は突発疹です

見事に私からの免疫切れがわかりやすかったです

その間に、保育園に就職が決まり~
いえーい
喜んだのもつかの間。。。

わが子は保育園待機児童に

2次申請に行き。。。ダメな時用に認定保育園(無認可保育園)を
探しまくる

色んな園長先生に

お母さんが保育士なだけになんか切ないね。。。

と言われましたホントだよ

どうなってんだよッ

もうバタバタバタバタ過ぎて。。。(続行中)吐く

そうしていたら、もう初節句でした

写真は記念撮影してきました
母がしてやれる限りしてあげましたよ
ばぁばのおうちでみんなにお祝いしてまらえました

ひし形のケーキ





もりもり食べます

9キロです

すずのハマり

全種類集めるのに1400円

剣が欲しいらしいから


新聞で作ってやりました(笑)

けなげに喜んで必死に何かと戦ってます
おもしろい





♪♪H20年7月2日♪♪

2008-08-08 09:11:13 | 妹:くぅ
AM0:30

体重 3270g
身長 51.8cm

元気な女の子が生まれましたぁぁぁ!!!

いやぁ~どうもっす!

予定日より遅れて心配でしたが、
無事に生まれてきてくれて本当良かったぁ

やっぱり感動しました


すずの時と同じく朝方5分間隔の陣痛…

AM8:30 入院

二人目だから、破水したら早いと助産婦さんに言われて
…やっときた陣痛に、もうすぐ会えるんだぁとドキドキ嬉しいのと、
陣痛が遠のいたらどうしよぅと不安もすごかった

そんな時、二人目が超安産だった
幼稚園の同期の友達が電話をくれて
わいわい話してると楽しくってイメトレになって
かなり元気になりました

本当、救いの電話だったぁ
ありがとう

じっとその時を待つものの

陣痛が強くも間隔も短くならないで夕方になってしまった
ひたすら病院を歩くもなかなか進まず…

本当のんびり屋さんのベビだぁ

PM9:20 やっと先生が来てくれた

先生~会いたかったよ~~
先生が天使に見えた←注 白鵬似の男性だけど

破膜<人工的に破水>をしてもらうコトに。

これをすると早くなるみたい
先生の予想~2時間半後までには生まれるかな~

よし!目安は今日中(7/1)

別に意味はないけどキリがいいし…目標

PM9:40 きついのが来るようになった
タイミングよく母到着~

久しぶりに会うのに、来てからずっと私の腰と背中をさすり
「頑張れー!頑張れー!」と声をかけ続けてくれました

陣痛と陣痛の合間の2~3分に急いで母とおしゃべり

PM10:30過ぎて、お父ちゃ到着

陣痛でのたうちまわる私をはさんで頭の上で話しする二人。。。

「きたぁ~」の声でさすってもらう

痛みに弱い私にはある意味夢を見ているくらいの地獄の時間でした

そんな中AM0時を過ぎる

『過ぎてもたぁーーっ』と頭の片隅で叫びつつも出る言葉は
「痛いーーーっ

いきみOKになってからの言葉は
「産むの無理かもしらんーーっ

思わずみんなにつっこまれる
…いや、もう頭出てるから…

AM0:30 出たっ   

感動もですが痛過ぎて泣いてる私をよそに
みんなでベビを囲みにこにこお話し。

みんなに可愛いがられる女の子であって欲しいなぁ


たくさんの人から愛される可愛い女の子に…

この子の未来が実り多きものでありますように…

素敵な事がたくさんやって来ますように…

【来実(くるみ)】
と名付けました

私が好きな歌でもあります

すずとくぅ、これからよろしくお願いします


初めは、ヤキモチがすご過ぎましたが、
今では優しくしてくれるすずです


1か月が経って帰ってきました

明日から、宮崎のじぃじに会いに行ってきます