goo blog サービス終了のお知らせ 

空知キャンドル倶楽部『ぷるぷるジェルキャンドル製作体験』北海道地区実施団体

各地でキャンドル製作体験を開催し料金の一部を難病と闘う子供達のためのキャンプ施設「そらぷちキッズキャンプ」に支援します!

バレンタイン大作戦 in なの花畑 

2012年01月19日 | キャンドル
滝川市まちづくりセンター『みんくる』第2弾の開催です
平成24年2月5日(日)11時からと14時からの2回開催
今回は「バレンタイン大作戦」と題してみんくるの講座として開催
伝えたいメッセージを書いたプレートとかわいいガラス細工やビー玉等を並べます
世界でたったひとつのメッセージ入りジェルキャンドルをチョコレートに添えて・・・
バレンタインのロゴが入ったチョコレート型のガラス細工数種類も用意しました
そろそろバレンタインデーの準備を始めましょう
滝川市以外の皆様も参加出来ます
表題に限らず通常の「ぷるぷるジェルキャンドルコース」も実施します
なお、事前申込制となりますので直接みんくるに申込下さい



旭川市科学館『サイパル』 第2回イベント終了しました

2012年01月18日 | キャンドル
旭川地区の皆様有り難うございました

1月15日(日曜日) 旭川市科学館『サイパル』
沢山の皆様にご来場いただき大盛況にて終了しました
お子様達や同伴ご家族の皆様の完成後の満足した笑顔をみれました
誠に有り難うございました
次回の『サイパル』開催は春休みの3月25日(日曜日)を予定しています
施設と打合せ確定しましたらこちらのブログで告知いたします



旭川市科学館『サイパル』開催決定!

2012年01月05日 | キャンドル


旭川市科学館『サイパル』での開催が決定しました!
前回のクリスマスは豪雪のため中止となりご迷惑をかけました
今回はバレンタインデーに合わせたガラス細工アイテムを準備します
例えばプレートにマジックでメッセージを書き込んで
キャンドルの中に入れ製作し世界でひとつだけのプレゼント・・・
そんな事も予定していますので是非ご来場下さい


平成24年1月15日(日曜日)
10時00分~16時00分(受付終了)
旭川市科学館サイパル 1階学習・研修室
(旭川市宮前通東 TEL0166-31-3186)
(北彩都あさひかわシビックコア地区)



あけましておめでとうございます

2012年01月01日 | キャンドル


あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
空知キャンドル倶楽部は今年も一歩一歩活動を致します
1月の予定も打合せ中です
決定次第こちらのブログに掲載し告知します


平成24年 元旦

ぷるぷるジェルキャンドル製作体験
北海道地区実施団体

空知キャンドル倶楽部

旭川の皆様へお詫び

2011年12月26日 | キャンドル


12月25日(日曜日)クリスマス
旭川市科学館サイパルでの開催を楽しみにしていた皆様
突然の開催中止について心よりお詫び申し上げます
私達空知キャンドル倶楽部のメンバーは滝川市と奈井江町に居住しており
当日早朝からの豪雪により出発時は幹線道路の除雪が実施されてませんでした
一度国道12号を旭川に向け出発するも猛吹雪と豪雪により非常に危険な状況であり
旭川に向かう事が出来ず断念する事を決断しました
当日の開催を楽しみにしていた皆様に心よりお詫び申し上げます
施設とも打合せをして新年早々の時期に会場を予約して再度開催を致したく思います
決定次第ここに告知致しますのでもう暫くお待ち下さい
上の画像は当日昼の一時雪が止んだ時に撮影
滝川市内の自宅前に出来た1メートルを超える吹きだまりです
朝3時頃は風が吹いている程度で降雪はありませんでしたが
4時半過ぎには大雪となり突風と共に大雪で吹き溜まりとなりました
9時過ぎには国道・市道とも除雪が開始されましたが一日中雪との戦いとなりました
全国版のニュースでも滝川市内の豪雪の報道がされていました
以上、ここにお詫びを申し上げます


滝川市まちづくりセンター オープンで12月23日(祝)に・・・

2011年12月12日 | キャンドル


滝川市まちづくりセンター「みんくる」がオープンします
それに伴い同施設主催、空知キャンドル倶楽部協力により
講座「手作りキャンドル in なの花畑」が下記の通り開催されます
クリスマスやお正月用等のジェルキャンドルを作る講座です
参加は事前申込が必要ですので今すぐ下記にご連絡を・・・・


*** 手作りキャンドルinなの花畑 ***
日  時  平成23年12月23日(金曜日・祝日)
       ①11:00~12:30  ②14:00~15:30
募集人数  各時間共に 20名
対象年齢  幼児から大人・ご高齢者まで(幼児は保護者同伴で)
参 加 費  材料費として1人・1個(ビッグ) 1,300円
       (希望者のみ実費で追加製作可能)
申 込 先  滝川市まちづくりセンター「みんくる」
        滝川市栄町3丁目6番28号(旧滝川市第1パーキングビル)
       電話 0125-74-6210
受付開始  12月8日から 9:00~17:00 ※定員になり次第受付終了


12月18日(日曜日) たきかわ文化センター たきじぇね2011

2011年12月12日 | キャンドル


12月18日(日曜日)はたきかわ文化センターで製作体験が出来ます
この日は第4回目の TAKIKAWA MUSIC GENERATION 『たきじぇね2011』
FMG'Sky開局10周年記念事業として共催イベントです
大ホールでは近郊のバンド、団体の10代から70代が集結し熱演します
ロビーでは飲食や小物販売等が出店しイベントを盛り上げます
ここに私達空知キャンドル倶楽部が「BenさんのGすキャンドル」として出店
会場には入場料がかかりますが1日楽しめます
前売券500円、当日券800円です
FMG'Skyの共催のため会場より中継も予定しているそうです
周波数は77.9MHzです
大ホールは開場10:30、開演11:00、物販は11:00~18:00の予定です
「ぷるぷるジェルキャンドル」は11時頃より17時まで体験出来ます

クリスマス、正月用アイテム他 入荷しました

2011年11月26日 | キャンドル


12月のイベントに向けて
クリスマス用ガラス細工や正月アイテム
レッサーパンダ、クロネコ、ミニチュアダックス、メロン等が入荷しました
12月は滝川市内で2回、旭川で1回予定してます
詳細はまた後日告知します

いよいよクリスマス・バージョンをスタートします

2011年11月13日 | キャンドル


いよいよ冬を迎え街はクリスマスの様相が見えてきました
私達も「クリスマス商材」を入荷してクリスマス・バージョンをスタートします
今後の予定は確定次第順次アップします
現在12月25日10~16時旭川市科学館サイパル第2弾を予定しています
クリスマスにキャンドルを作って夜のパーティに灯してみませんか?
また御招待戴けるイベントや会合、団体等ありましたらお知らせ下さい
予定等が合えば対応致します