そらっちブログ

北海道そらち(空知)地域の魅力を発信中~!

峠のアイスクリーム屋さんのソフトクリーム ~ あいすの杜(三笠市)

2013年01月21日 | そらちの食ブログ

訪問日:2012年10月26日(金)

三笠市の市街地から三笠市立博物館に向かう途中にある
「あいすの杜」のソフトクリームを食べてきたよ~!




お店は道道116号岩見沢三笠線を三笠市立博物館に向かって行くと、
博物館のちょっと手前の道路沿いにあるんだ。
道路右手に「ソフトクリーム」の幟が何本も立っているから、
すぐにわかるよ。




1個300円のソフトクリーム
ボリューム満点!
味がしっかりしているんだけど、
さっぱりしているんだ。
この味が男性客にも人気なんだとか。

  


おいしそうだったんで、
チョコレートのカップソフトも食べちゃった。
このカップタイプはスモールが200円、レギュラーが300円、
ビッグが400円と好みに応じて注文できるよ。
このほかに、フルーツソースをかけたものや
あずきや黒蜜をあわせた和風テーストのものなど
カップソフトはメニューが豊富。
季節限定のものでは、三笠産のメロン半玉にソフトクリームを載せた
1個600円の「半玉メロン」も人気があるんだって。

   


おやおや、なにやら黒い色をしたザンギがあるよ。
「石炭ざんぎ」っていうんだって。
これも注文してみよう!
かつて三笠で採掘されていた石炭をイメージし、
黒い色はイカ墨を使って手作りしているザンギなんだ。
このザンギは道の駅「三笠」で販売されていたんだけど、
2012年からあいすの杜でも販売するようになったんだってさ。
カラットしていて、柔らかく、
ジューシーでとてもおいしいのでおススメめだよ!





このお店があるところは、
道道116号を通って桂沢湖や芦別、富良野方面に行くとき、
ドライブの途中で
休憩するのにもってこいの場所にあるんだ。
周りにはコンビニエンスストアや食堂、カフェもあるので、
昼食時に寄ったり、ちょっと休むのにいいよ。
あいすの杜は毎年4月中旬から11月中旬までの営業で、
冬の間はお休みだから気をつけてね。


■あいすの杜
三笠市幾春別町1丁目318-3
営業期間:4月中旬~11月中旬
営業時間:午前10時~日暮れまで
定休日:不定休


最新の画像もっと見る