北海道そらち(空知)地域の魅力を発信中~!
そらっちブログ
セブンイレブンから長沼産ブロッコリーを使用した新商品が登場!!
そらっちだよ
・北海道と包括連携協定を結んでいるセブンイレブン・ジャパンから、長沼産ブロッコリーを使用した商品を販売しているよ
暑いけど猛ダッシュで買いに行って手に入れたよ
女性に人気のアボカドとエビが入っていて、アボカドとエビの相性が抜群
長沼産のブロッコリーは甘みがあって美味しいよ
商品の情報は次のとおりだよ
■長沼産ブロッコリーとエビアボカドサンド
■売価:283円(税込み 298円)
■発売日:7月29日(火)発売から約1ヶ月
※発売エリアはセブンイレブン・ジャパンの岩見沢地区管内店舗及び札幌中央区になります。
・岩見沢地区管内店舗(美唄市・岩見沢市・由仁町・栗山町・南幌町・夕張市・長沼町・当別町・新篠津村・月形町・三笠市・江別市及び札幌市厚別区店舗)
・札幌中央地区管内店舗(札幌中央区・札幌南区)
期間限定商品だから急いで近所のセブンイレブンで買ってみてね~
そらちワインピクニック2014が開催されます
そらっちです
岩見沢市で、
空知のワインと食を楽しむ屋外ワインイベント
「そらちワインピクニック2014」が開催されるよ
■日 時 平成26年9月6日(土)10時~15時
■場 所 いわみざわ公園ばら園(色彩館よこ)
■参加料 3000円(前売チケット)
■定 員 300人
参加料には、
・ワイン(6アイテム×50CC)
・ワイングラス
・タパスセット(提供:Lucci)
・色彩館入場料
などが含まれているよ。
岩見沢バスターミナルから会場までは、無料シャトルバスが運行
!!
提供ワイン以外のワインや、蒸しカキやソーセージなどワインにに合うおつまみも販売するほか、会場内ステージでは「ミニコンサート」、「池田ソムリエによるワインセミナー」も予定されてるよ
【チケット販売所】
ちけっとARTEまなみーる店(岩見沢市内)
全国のローソン店頭(ローソンチケット/Lコード:19795)
秋の休日、爽やかなの風に吹かれながら、
美味しいワインと食
を楽しみませんか~
皆様のご来場をお待ちしています。(^^)/
セブン-イレブンから美唄産アスパラを使用した新商品が登場したよ!!
そらっちだよ
・北海道と包括連携協定を結んでいるセブンイレブン・ジャパンが、美唄産アスパラを使用したサラダを今日から販売しているよ♪♪
さっそく買ってみたよ☆★
アスパラの他にもいろんな野菜が入っていて、北海道産のバジルを使ったソースとの相性が抜群だよ♪♪
商品の情報は次のとおりだよ!!
■美唄産アスパラのグリーンサラダ
■売価:259円(税込280円)
■発売日及び発売期間:7月10日(木)発売から約1ヶ月
※発売エリアはセブンイレブン・ジャパンの岩見沢地区管内店舗及び札幌中央地区になります。
・岩見沢地区管内店舗(美唄市・岩見沢市・由仁町・栗山町・南幌町・夕張市・長沼町・当別町・新篠津村・月形町・三笠市・江別市および札幌市厚別区の店舗)
・札幌中央区管内店舗(札幌中央区・札幌南区の店舗)
野菜不足の人や単身の人にもピッタリだよ☆★
みんな買ってみてね!!

「ゆにガーデン」で『リナリアフェア』開催中だよ!
「そらっち」で~す。
空知管内由仁町の「ゆにガーデン」で
6月21日から7月21日までの期間で 『リナリアフェスタ』というイベントをやってるよ~。
『リナリアフェスタ』の開催期間中は、 レストランやカフェで
「限定スィーツメニュー」 が提供されるほか、
(カフェで提供されるデザートピザ。おいしそう)
毎日変わる「今日のお題」の花を探す 『ゆにガーデンのお花探し』、
ゆにガーデンのリナリアをお題にした
『ゆにガーデンのリナリアでフォトコンテスト』など、
札幌ドームフィールドシート観戦チケット が当たるチャンスもあるんだって~。
『リナリアフェスタ』の最終日である7月21日(月・祝)には、
今、小学生に大ブームの 「あの」キャラクターもやってくるとか。
詳しくは「ゆにガーデン」のHP(http://www.yuni-garden.co.jp/) の
イベント情報をチェックしてみてね~。
「岩見沢観光物産拠点センターイワホ」を紹介するよ。
「そらっち」です。
今日は、昨年9月にオープンした、岩見沢複合駅舎1階にある
『岩見沢観光物産拠点センターイワホ』を紹介するね。
「イワホ」では、現在、4つのお仕事をしているよ。
1つめは、 駅まるTV動画配信
(http://www.ekimaru.jp/etv.html)
地域の観光情報、商品紹介、岩見沢の季節などのモノ・コトを
発信しているよ。
かっこいいイメージPVやインタビュー形式での商品紹介など、
いろいろなコンテンツが動画で見られるので、是非見てみてね
2つめは、特産品の販売 / ネット販売
(http://iwafo.shop-pro.jp/)
岩見沢の特産品を中心に、空知管内の特産品の販売をしているよ。
「イワホ」でしか買えないもの、 自分だけのギフトも作ることが出来たりと、
充実しているよ。
また、ネット販売も開設しているので、岩見沢市の特産品、美味しいものを
全国にお届け出来るんだって。
ここで「イワホ」でしか買えない大人気商品!を紹介するよ。
石炭輸送で活躍した懐かしの万字線の燃える石炭をイメージした、
グランマヨシエの「万字炭山」
真ん中の燃える石炭はラズベリーとチョコチップだよ。
1つ130円で箱詰もOKだって
3つめのお仕事は、岩見沢複合駅舎ガイドツアー / 観光案内
岩見沢市内のおすすめスポット、宿泊施設やお食事処など、
岩見沢で困ったことは全て「イワホ」で案内してくれるよ。
パンフレット、地図もた~くさん。
6月15日(日)には今年第一回目の駅舎ガイドツアーが実施されるよ。
グッドデザイン賞大賞に輝いた、岩見沢駅舎のみどころを、
イワホスタッフが案内してくれるよ。
設計者の工夫や、 様々なドラマ・想いが詰まっている岩見沢の駅舎を
是非ツアーで体験してみては
4つめは、いわみざわ情報サイト
(http://www.ekimaru.jp/)
これを見れば全てわかる!
岩見沢の天気予報やイベント情報、おすすめスポットなどの
情報をホームページで発信しているよ。
お土産に困った!
ここに行きたいけれどわからない!
岩見沢の情報を知りたい!
そんな方は、是非「イワホ」に立ち寄ってみてね~
▼岩見沢観光物産拠点センターイワホ
住所:岩見沢市有明町南1番地1
電話:0126-35-4136 FAX:0126-35-4137
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
« 前ページ |