sonosono

皮革、銀、真鍮など素材から手作業で加工
愉快な動植物、魚、オリジナルアクセサリー

四天王寺・骨董市

2006-08-21 | その他・日記・ひとりごと
 
推古天皇元年( 593年 )に聖徳太子が建立した日本仏法最初の大寺・・・
毎月21日・22日と縁日で骨董市が開催されるので行ってきました。

天王寺から谷町筋沿いを歩いていくと屋台が沢山 出ています。
高級帽子が500円で販売していたり、果物・漬物・靴下・肌着
古書・植木などなど、なんでも揃っています。
屋台を見ながら10分ほど歩くと、石ノ鳥居(写真左)が見えてきました。
そして、極楽門(写真右)を入り・・・奥に五重塔も見えます。

四天王寺の敷地内に約300店舗ほどのお店が並びます。
毎月では ありませんが、かれこれ6年くらい通っています。

「 ボォ~ン、ボォ~ン 」と鐘の音で癒されます・・・

 
(写真左)亀ノ池です。
上方落語にも登場するほど、沢山の亀がいます。
初めて見たときは 「 ぎょっ!(@0@;) 」としましたが
慣れてくると可愛いんです (^^)
水面に、首だけ ちょこん!と出してたり、日光浴してたり
いったい何匹いるのでしょう・・・
近くに居た子供さんが 「 カメしゃんが たくさんいるぅ~!! 」
と、はしゃいでいました。和みます・・・・
(写真右)講堂の裏側だと思います。
こちらにも お店が並んでいるので物色しながら進んでいくと
木で作られた雑貨がセンスよく置かれていました。
四天王寺に来られる方は、大半が ご年配なのですが
気付くと、そのお店には お洒落で若い人が集まっていました。
その中に私もまぎれて(笑)ひとつ、ひとつ、じっくり見ました。


そこで、とても気になるモノを発見!
お店の お兄さんが 「今日 持ってくるために、昨日 作りました」と・・・
普段は大工さんをされてるそうです。
これも出会い!即、お買い上げしました (^0^)
小物入れですが、アクセサリーのディスプレイに使おうと思います。
古木に釘の跡が付いてたり、廃材のガラスが付いていて開閉が可能・・・
味があって、素敵です☆

汗びっしょりかきましたが (^0^;)収穫もあり、満足気に家路に着きました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。