尊延寺区からのお知らせ

尊延寺区から区民の皆様へのお知らせを掲載します。
区民の皆様からもコメント欄からご意見をお寄せください。

長寿会の日帰り旅行-『晩秋の近江路、今年も食・近江牛とバームクーヘン』

2019-11-30 21:12:57 | 地元の情報

11月28日(木)、長寿会の日帰り旅行実施

参加者は38名でした

訪問先はラ・コリーナ近江八幡→岡喜本店(昼食)→
岩根山・善水寺→堀川化成(株)滋賀工場

大阪枚方霊苑前から出発です

 

最初の訪問地、ラ コリーナ

八幡山のふもとの広大な敷地にある

和洋菓子のショップ、自社農園

バームクーヘンを買うために長い行列ができていました

 

昼食は近江牛の岡喜本店

 

昼食は、すき焼き組としゃぶしゃぶ組に分かれてお好みのものをいただきました

 

続いて湖南三山の一つ、本堂が国宝の善水寺へ

 

名前の由来である、「善水元水」

病気を治癒するとされる霊水が現在もこんこんと湧き出ている

紅葉も見られてシアワセー!

 

最後は堀本化成の滋賀工場見学

有機溶剤をリサイクルする先端技術の工場

堀本化成は長寿会の藤本会長が社長を務める会社

 

ここを最後に、予定通り無事に尊延寺に帰着

参加の皆様、お疲れさまでした!

 


氷室校区自主防災訓練を実施

2019-11-26 11:54:59 | 地元の情報

11月24日(日)、氷室小学校体育館において

氷室校区自主防災訓練を実施しました。

隔年ごとに、各自治会単位と校区全体での訓練をしていますが

今年度は校区全体で実施する年にあたります。

スタッフも含めて、校区全体で200名が参加

(災害が発生して避難所に避難するという設定)

枚方市危機管理室による防災講演と関連ビデオで

災害防止の注意点を学習しました。

※手前は防災グッズの販売

 

本日の訓練の準備をしていただいた関係者の皆様

大変ありがとうございました。

  


11月長寿会例会

2019-11-19 20:04:55 | 地元の情報

11月17日(日)長寿会例会です

参加者52名

会長挨拶・報告事項に続いて

〇オカリナ演奏(オカリナクラブ)

鼓笛隊の演奏(京阪支部鼓笛隊

〇マジック(氷室台、中川皓平さん)

を楽しみました。

オカリナ演奏

 

鼓笛隊のみなさん

 

種明かしをしながらの楽しいマジック

 

今後の予定

◆11/22(金)10:00~氷室ほっと館(公民館)
      13:00~特殊詐欺防止について

◆11/24(日)09:00~校区防災訓練(公民館集合)

◆11/30(土)長寿会クリーンデー

 


区民親睦バス旅行

2019-11-16 20:30:13 | 地元の情報

11月16日(土)、毎年恒例のバス旅行を実施しました

参加者は77名、バス二台に分乗して淡路島へ

淡路ファームパーク・イングランドの丘

淡路ワールドパークONOKORO

の二カ所を訪ねます

出発前の風景、チョット冷たい朝でしたがこれ以上ないという晴天

 

淡路ファームパーク・イングランドの丘でバーベキューの昼食

 

コスモスがきれいでした

 

次なる訪問地は淡路ワールドパークONOKORO

要は遊園地です

 

子ども連れはもちろんですが、大の大人もメリーゴーランドや観覧車を楽しみました

世界の有名な建築物を1/25サイズで復元したミニチュアワールドも人気でした

みなさん、遊び上手です!

 

海の見える足湯、こんな楽しみ方もあります

この後、淡路ハイウェイオアシスで休憩、買い物

 

ハイウェイオアシスのツワブキの花

 

 

天気よく

事故無く

よく食べ

よく遊んで

全員、無事帰宅

参加者の皆様、おつかれさまでした!


**********************************

蛇足

オノコロってどういう意味?

「オノコロ」とは、古事記や日本書紀に登場する神話に出てくる言葉です。

その昔、伊弉諾尊(いざなぎ)・伊弉冊尊(いざなみ)という

2つの神様がおり、何もない海を「天のぬ矛」というものを使いかきまわしました。

かきまわした際、「天のぬ矛」についた潮が滴り落ち

凝り固まって一つの島が生れたといわれています。

それが「オノコロ島」。今でいう「淡路島」で

それを機に日本列島がつくられたというものです。

なので、神話の中の「オノコロ」とは

淡路島をさす言葉だといわれています。

(淡路ワールドパークONOKOROのサイトより)


 

 

 

 

 


長寿会の菊

2019-11-14 16:38:37 | 地元の情報

枚方市の小菊栽培講習会で長寿会の受講生が育てた菊です

 

公民館前の菊が満開です


これは昨年の作品です
(画像をクリックすると拡大できます)

講習会二年目の成果が歴然です

 

 

市役所前に展示された尊延寺区長寿会の菊(三カ所)

展示は11月11日で終了しました。

 


11月楽歩会『みたらい渓谷』

2019-11-13 13:04:15 | 地元の情報

11月12日(火)、11月楽歩会『みたらい渓谷』を実施しました。

予定は11日のでしたが天候不良のため一日順延しての開催です。

参加者は14名、コースは下記の通りです。

コース:近鉄・下市口→バス→天川川合→みたらい渓谷入り口(昼食)→

観音峰登山口→洞川温泉バス停→バス→近鉄・下市口(7.5km)

全員コースを完歩して、洞川では温泉に入って汗を流し

まちの散策迄楽しむというおまけ付きのハイキング

滝と紅葉の写真を紹介しておきます。

 

参加者全員です

 

 

案内所の話では、気候の関係で今年の紅葉はいま一つということでしたが

渓谷美と共に、それなりに紅葉も楽しむことが出来ました。

無料休憩所で昼食

 

「みたらいの滝」

昼食後、登りの階段が続く

息が切れる難所ではあるが景色も最高

 

同上

 

同上

 

 

淵になっているところの水の色がとても美しい

写真より実際の色はもっときれいです

 

観音峰登山口に到着

 

観音峰登山口からしばらく車道に沿って進む

この先、右に見える杉林の中を洞川へと進む

 

まもなくゴールの洞川温泉

参加者のみなさん、お疲れさまでした。

 


こよみ