goo blog サービス終了のお知らせ 

-神酒独言-

ヴィンテージハーレーの整備・ツーリング、レザークラフト・サドルバッグ補修計画

再始動した途端のブッ壊れぇぇぇぇぇぇえええええ!❓

2023-09-27 | 1937サイドバルブ

涼しくなってきたので長野へワサビ丼を食べに行くことに


絶好調だったサイドバルブ。信号待ちで「ウイィィィィィィ…」みたいなモーター音からストップ。その後すぐに普通にかかったんだけど1キロくらいで今度は走行中に異音が聞こえたので即クラッチを切ってエンジンカット!


そのままキックも踏めなくなり敢え無くご臨終。初のドナドナとなりました
止める前のモーター音の様な症状からジェネ回りだと思うんだけどこれからバラしてみます。大事じゃないと良いけど


http://leathersoma.web.fc2.com/

サイドバルブ再始動

2023-09-22 | 1937サイドバルブ



ガレージ床にブリーザーから噴き出したオイル染みを作りながら走り出してきました

走り出してすぐにリアブレーキ利かない事には気付いていましたがフロントブレーキだけで最寄りのガソリンスタンドへwww
片隅を借りてブレーキ調整して燃料を入れて遊んできました

ブレーキ組んだ時にはバッチリだと思ったんですが😢


カタナ欲しいなぁ…(唐突w)

400か250を探そうか

http://leathersoma.web.fc2.com/

久し振りのキャンプツーリング

2023-06-16 | 1937サイドバルブ

GW明け梅雨前を狙って遊んできました


お荷物超満載でビーナスラインを眺めながら(笑)



つっちー師匠が探してくれた最高の無料キャンプ場!!!

帰りにアンメーターが暴れ出して、ホーンが「ビ!ビっ!ビビビっ!ビー…」と心霊現象の様に鳴り出したのでプラス線を引っこ抜きました笑


木曽から帰って分解したらホーンの中が超サビてたwww


デルコレミーが哭くよ
サビを除去して良い機会だったので変な配線の取り回しをやり直してリフレッシュさせました。ブレーキシューも張替えに出そう

梅雨時期を使ってメンテしてサイドバルブを絶好調にしておこうと思います




何度目かの車検とバディシート復活

2023-05-23 | 1937サイドバルブ
ブッ壊れたメーター内の磁石を無理やりくっつけました



40キロを拾っておきましょう
オーケイ




コンデンサーの電極が千切れています
はんだ付けで対応


バイクは絶好調になったので車検に行ってきました






メーターは無事復活したけど光量不足で落ちました。後日リベンジしよう




最近はかなりの時間をシートのニコイチ張替えに費やす毎日でした
カリカリになっていたアンコを除去し新規に制作して表皮補修

他所から外したスカートと合体しました
良い感じ(自画自賛

最近は休みも少ないので次から車検はプロにお願いしよう
今回はもう一度ライト周り・発電周りを見直してツーリング気分で車検行くよ


http://leathersoma.web.fc2.com/


サイドバルブをまるっと整備

2022-10-21 | 1937サイドバルブ

自分にしては珍しく2か月連続でお泊りツーリングだったので結構走りました
って事で整備しっかりしておきます


足回りのリフレッシュに着手します


ブレーキも掃除して調整
シューの張替えは次回だな。どなたかいいお店紹介ください


タイヤを新品に交換


オイル漏れは…


まぁいっか!www





メーターは何故か20マイルでストップしているので分解してみます(涙


分解清掃で直りました。ただニードルの刺さりが微妙だ



全ての状態を見ながらブレーキロッドなど調整ラン迄出来ました
足回りがシャキッとして更に走りやすくなりました


メーターの針だけはダメでした…今度は下がりました
もう一度バラしてニードル直すかぁ(面倒

メーターは無くても走るのでゆっくり直します