5月末、清里にきた帰りに野辺山高原の農耕地に来ましたが、その時は、鳥にはあまり遭遇できませんでした。
なので、どんな感じなのか今回、もう一度、トライしてみました。
場所は、野辺山高原の探鳥地として紹介されるあたりの農耕地です。
広めの道に車を停めて降りたところ、草が刈り払われたばかりの野原でトビが数羽寛いでました。
ちょっと近づいただけで、ぱっと飛び立ち、一羽だけがまだ残ってくれました。
飛行姿は、やっぱり格好よいですね。
畑に舞い降りた(たぶん)ヒバリ。
虫のようなものを咥えています。
最後に、ネットにとまっているノビタキの♂と幼鳥。
♀もいましたので、家族でこのあたりに生息しているのですね。
こういうネットは、よく見渡せて、とまりやすいのでしょうかね?
八ヶ岳はこれで終了です。
霧ヶ峰周辺、麦草峠周辺はそれぞれ探鳥地として素晴らしいですが、いかんせん、広いので、次回は別々に来ようと思います。
麦草峠方面だと、八千穂高原自然園にも行ってみたいですね。
なので、どんな感じなのか今回、もう一度、トライしてみました。
場所は、野辺山高原の探鳥地として紹介されるあたりの農耕地です。
広めの道に車を停めて降りたところ、草が刈り払われたばかりの野原でトビが数羽寛いでました。
ちょっと近づいただけで、ぱっと飛び立ち、一羽だけがまだ残ってくれました。
飛行姿は、やっぱり格好よいですね。
畑に舞い降りた(たぶん)ヒバリ。
虫のようなものを咥えています。
最後に、ネットにとまっているノビタキの♂と幼鳥。
♀もいましたので、家族でこのあたりに生息しているのですね。
こういうネットは、よく見渡せて、とまりやすいのでしょうかね?
八ヶ岳はこれで終了です。
霧ヶ峰周辺、麦草峠周辺はそれぞれ探鳥地として素晴らしいですが、いかんせん、広いので、次回は別々に来ようと思います。
麦草峠方面だと、八千穂高原自然園にも行ってみたいですね。