goo blog サービス終了のお知らせ 

フーリーちゃん時々怪獣ちゃんだったけど

ご訪問ありがとうございます♪

気まぐれ日々を綴っております♪

吹っ切れていなくて・・・(^^;

2019年01月22日 | 賑やかあたふたな日々
ちょうど、今から一年ほど前の話です。

何度も何度もブログに書こうかな~ そう思いながら

一年近く経ってしまった出来事です。(しかも、久しぶりにPCからの投稿

二モが断捨離をするため、衣類や怪獣ちゃん達の保育園の頃の処分品、そのほか色々を

まとめてクリーンセンターへ持ち込みました。

わたしは留守だったので、処分の中身は知りませんでした。

二モは怪獣ちゃん達と一緒に整理し、一緒にクリーンセンターへ行ったそうです。

そんなことも忘れていたある日、地元の警察が訪ねてきて、「○○さんはこちらの方ですか?」

わたし「はい!そうです」

警察

「すぐ近くに不法投棄があるので一緒に確認にきてください。」

そういうのです。

即、二モに連絡して確認しました。

「えっ!クリーンセンターへ持ち込んだよ。」そう言いました。

もちろん、わたしも娘に限って不法投棄なんてしません。そうきっぱり言ったのですが、とにかく

中身を確認してくださいと言われて、その場所まで行きました。

二モと電話で中身を確認しながら、中身は間違いなくクリーンセンターへ持ち込んだ中身!

しかし、入れてある箱がまるで違う箱だったのです。

中に住所氏名が分かるものが入っていて、(シュレッターがあるのに)それで家に警察が来たようです。

たまたま、クリーセンターの領収書を保管してあって、それが証明になって、不法投棄ではないと言う事が

判明しました。じゃ、だれが・・・・・・・・

もしかして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そう、そのもしかしてを書けないので、ず~~~~~と書かなかったのです。あの日は

家の前におまわりさんのバイクが長い時間とめれていて、それも不愉快だったし

どうしてクリーンセンターへ持ち込んだ物が公園の側溝に捨てられてあったのか?

大体察しはつきますが、そのことも連絡ください。と、お願いしたはずが、それっきりです。

クリーンセンター持ち込みのごみは安心と思っていたのが、とてもショックな出来事だったし、いまだに吹っ切れていません




2019、よろしくお願いいたします。

2018年12月31日 | 賑やかあたふたな日々
明けましておめでとうございます


元日しか休みのないわたし


今年もみんなでスパで過ごします♪

エステも受けて、岩盤浴も入って、それぞれ好きなものを食べて、読書して、寝て、テレビを観て、元日だけの樽酒振る舞いをいただいて、生ビールも好きなだけ飲んで、2019年も明るく元気な1年にします


今年の二モのおせち画像です





で、年越し酒はこちらです



今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


自慢しちゃうよ(*^^*)

2018年11月30日 | 賑やかあたふたな日々
校内マラソン大会!

試走では、ようちゃん(4年)

4位でした

本番での目標を聞いたら、3位と言っていて、じゃ、達成したらご褒美ね

そんな会話をしていたけど、なんとなんと!




2位ですよーー

やるじゃん!孫5号ようちゃん

そして、いっくん

試走では10位で、本番目標は6位でした。

ところが、本番5位です。

やるね
孫4号、6年生いっくん

孫自慢炸裂しますよーーーーー

写真はトップを走るいっくん(*^^*)
この時点ではいっくんはトップを走っていましたー\(^o^)/

バスツアー♪

2018年11月20日 | 賑やかあたふたな日々
https://yoyaku.tramaru.com/marche/tourDetailDay/?tc=9330011000001&_ga=2.102261512.800272187.1539414157-1044755378.1539414157行ってきましたー

ブログ友さん三人の予定でしたが、都合悪く二人になりましたが、行ってきましたよー\(^o^)/

しかし、集合場所に迷子になり、彼女は大丈夫かなぁ!と、思いきや、彼女も迷子(@_@)

でもでも、二人とも集合時間にはちゃんと間に合ったところがスゴい(笑)

最初の立ち寄り場所

海ほたる



そして

昼食場所の

海鮮浜焼

美味しい し、じゅうぶんな内容だけど、自分で焼く、自分で剥く、わたしにはちょっと(^^;

ビールでお腹一杯で、何を食べたか?イマイチ分かりませんでした(^_^;)



今回の写真は
一緒に行ってくれたはーちゃんがデシカメで撮ってくれた写真を使っちゃいます。

わたしのスマホ写真、イマイチなんです。

海鮮浜焼の次ぎは

みかん狩り



甘くて美味しいみかんでしたが、はーちゃんと二人でわけながら、二個が限界!
二人で二個…(^_^;)

その後は

濃溝の滝へ

SNSで有名になった場所です。
お天気は曇りどんよりでしたが、それでも感動的な景色でした。





こちらを後に

最後は

東京ドイツ村イルミネーションへ

このころには雨も大分降り始めて、はーちゃんとわたしは
観覧車に乗って全体のイルミネーション見学をする事にしました。
観覧車からの写真だし、わたしのスマホ写真なので、悪しからず(^_^;)



観覧車を降りて、またまた二人はドイツビールとソーセージで話が盛り上がり、と言うか最初から最後まで二人の会話はつきませんでした(*^^*)

ブログで繋り、えりささんを介してお友だちになったはーちゃん

本当に本当にありがとうございました(*^ー^)ノ♪