Twitter、携帯メールでツイート受信が可能に

2015-02-22 16:56:37 | 日記
Twitter は、2010年10月13日、日本でも、ツイートを携帯へのメールで受信できるようになったと発表した。

これまで、日本以外の国では、フォローしているアカウントごとにツイートをリアルタイムで SMS 経由で受信することができたが、日本ではSMS の利用があまり活発ではないため、この機能を利用することができなかった。

そのため、Twitter は、特別に日本向けに携帯へのメール通知機能を構築した。これより、フォローしているアbeats by dr dreウントごとにメール通知の設定をすることで、ツイートが携帯のメールアドレスに即座に配信されるようになった。

携帯電話でのメール通知の設定は、http://twtr.jp にアクセスし、ログイン後の「各種設定」ページで行う。

携帯電話での設定画面


携帯電話での設定画面


PC での設定は、http://twitter.com/devices にアクセスし、携帯電話の情報を登録した後、「受け取る通知」にて「ツイートとダイレクトメッセージ」を選択し、通知を受け取りたいアカウントのプロフィールページでメール通知アイコンをクリックすれば、アカウントごとのメール受信を設定できる。また、携帯のメールアドレスを確認するため、メール通知を受け取る携帯電話から verify@twtr.jp に空メールを送り、Twitter からの確認メールにあるリンクを携帯電話で開けば、メールアドレスの登録が完了となる。

PC での設定画面

 

PCでの設定画面