楽天の期間限定ポイントが200ポイントほど貯まっていたので、6月末にmicroSDメモリーカードを購入しました。


注文したのは、 楽天市場にある風見鶏というお店。フラッシュメモリー専門店だそうです。
最近は、この手のメモリーカードを通販で注文すると、記載された容量よりもはるかに少ないものが届くという、容量詐欺が横行しているようです。しかし私のところに届いた商品は、特にそんなことはなく大丈夫でした。開封するとケースなどはなく、カードのみだったことには驚かされましたが。
メーカーはSanDisk。 実は昔デジカメを買った時、コンパクトフラッシュの予備としてサンディスクの製品を購入したことがあります。
しかし不良品に当たったのか、書き込み速度がとんでもなく遅く、新たに他社製の商品を書いたした記憶があります。それ以来SanDiskの製品には良い印象がないのですが、はずれていないことを祈るばかりです。
64GBのmicroSDカードを買ったものの、実は特に使い道はありません。小さくて持ち運びしやすいので、 バックアップ用に使おうかなとも考えています。
それにしても、毎度のことながら楽天の期間限定ポイントの使い道探しには悩まされますね。何か安く買える商品はないかと探しているだけで、1日が過ぎてしまうことも。。。
使い道探しにかかった時間を他のことに費やす方が有意義であることは分かっているのですが、ポイントが消えてしまうのがもったいなくてなかなかやめられません。
この性格を直さないと、負のループから抜け出せないのかもしれませんね。


注文したのは、 楽天市場にある風見鶏というお店。フラッシュメモリー専門店だそうです。
最近は、この手のメモリーカードを通販で注文すると、記載された容量よりもはるかに少ないものが届くという、容量詐欺が横行しているようです。しかし私のところに届いた商品は、特にそんなことはなく大丈夫でした。開封するとケースなどはなく、カードのみだったことには驚かされましたが。
メーカーはSanDisk。 実は昔デジカメを買った時、コンパクトフラッシュの予備としてサンディスクの製品を購入したことがあります。
しかし不良品に当たったのか、書き込み速度がとんでもなく遅く、新たに他社製の商品を書いたした記憶があります。それ以来SanDiskの製品には良い印象がないのですが、はずれていないことを祈るばかりです。
64GBのmicroSDカードを買ったものの、実は特に使い道はありません。小さくて持ち運びしやすいので、 バックアップ用に使おうかなとも考えています。
それにしても、毎度のことながら楽天の期間限定ポイントの使い道探しには悩まされますね。何か安く買える商品はないかと探しているだけで、1日が過ぎてしまうことも。。。
使い道探しにかかった時間を他のことに費やす方が有意義であることは分かっているのですが、ポイントが消えてしまうのがもったいなくてなかなかやめられません。
この性格を直さないと、負のループから抜け出せないのかもしれませんね。