
ペダルを踏むと
カチッと固定されてしまいます。
足をクイッとすると

クイッとリリース・・なーんちゃって

自転車のりさんたちは、
みなさん使っていらっしゃいますよね。
初チャレンジのyoko


琵琶湖博物館まで往復30kmほど。
足元を常に気にしながら
なんとか落車せずにすみました。
でも、急には止まれません。
前もって左足をクイッとしないと・・・。

よ~こんなん履いて走ったはるな~
感心かんしん

PS・ひらひらさん、ありがとうございます。
大事に使わせていただきます。
ところで、
ひらひらさんとyokoの足のサイズ同じだったんだ~

SPD速く慣れてくださいね。
慣れれば急停車でもチャンと外せますから大丈夫です。
でも、チョットならた頃にやるのが信号なお出の経ちゴケですのでご注意を! (^_-)-☆
衝撃にも強いそうです。
これで、琵琶湖にはまっても大丈夫
SPDで、絶対にタチゴケしないぞ~
こんなハズでは無かったのですが…。(-_-;)
まあ一度立ちごけしてすぐ慣れますよ(笑)
私もデビュー初日にいきなり、ビンディングの存在を忘れて、信号で停まり真横にパタッとこけました。今でも鮮明に覚えています。
こうなったら、意地でもこけないぞ~
って、負けず嫌いなyokoでした。
しかし、たけちゃんさんでもこけたはるんや~