
今日は朝からピカイチのお天気。
なので、自転車でGO

錦織寺から三上山がきれいに見えたのでパチリ

で、目指すは大好きな近江八幡。
自転車で走るにはもってこいの距離で、
見るところもたくさんあります。

近江八幡の壱製パン所さんに到着。

八幡の景観にあわせていらっしゃるのでしょうか、
パン屋さんと思えない、落ち着いた雰囲気です。
おつぎは・・・

乃利松食品さん。
ここのこれが食べたかったのです


赤こんにゃくの入った天ぷらです。
目的のお買い物を終えて、
あとはぶらぶらと近江八幡観光です。

昨日のバームクーヘンのでどころ(笑)

八幡山の頂上がくっきりはっきり見えるほど
イイ天気です。

そして、時代劇の撮影がしょちゅうあるという
八幡掘り


桜の季節にはまた、観光客でにぎわうんだろうなぁ。。
で、写真を撮っていると
おじさま方がよってこられて、ちょっとおしゃべり。

丹波の篠山から来られたのですって。
以前に歩いてビワイチされたとか
楽しいお話ありがとうございました


堀沿いにはしっていくと・・
新しいお店が・・・


ちょっと来ない間に、新しい風がふいてきてます。
昔ながらの街並みにもマッチするように、
落ち着いた感じにくふうされていますね。
このあとは湖岸に出て琵琶湖の風景を堪能します。

キラキラ光る日野川。
でた~~~


野洲のおっさん


比良の山々の雪景色と水鳥たち。


野洲川のあたりです。

琵琶湖の反対側は三上山が見えます。
いい写真もいっぱい撮れたし。。
ってことでGO HOME

もちろん、今夜の夕食は・・・

ごらんのとおり。
ご馳走様でした

本日の総走行距離 52KM