goo blog サービス終了のお知らせ 

常陸の国から

常陸の国から
蕎麦とオープンガーデンと蜜蜂のご紹介です

フキノトウ

2023-03-05 08:50:00 | 日記
常陸の国からおはようございます

常陸の国(常陸大宮市)昨日は晴れ
今日も日差しが出ました

ガーデニング日和ですね〜頑張る!

蔵の丘の河津桜が咲きそうですよ🌸


今の悩みは育苗の土!
おーじゃく者だから アハハハ!

市販はいろんなのを使いましたが
パットしないって言うか…??

とりあえずガーデンを散歩してから
今日どうするか考えます(>ω<)


この花なんでしょう?
苗に付いてきたようです

調べたらシラーシベリカでした(>ω<)
なんか得した気分!

土曜は加工の資材を買いに大洗に🌊

ついでに腐葉土や
グローブ(背抜きじないやつ)
背抜きだと手が汚れるアハハハ!

蕎麦を打つのでできるだけ
汚したくないんです〜

その他もろもろ買ったりしてきました

園芸店は忙しそうでしたよ

インパチェンスの種が欲しかったのですが入り数少ないので通販サイト調べてからに…

ケチくさー!

さて今日はローズマリー植えと
種まきをします


いつも見て頂いてありがとうございますm(_ _)m 感謝!

ではまた明日👋
















シュガーメイプル🍁

2023-03-03 19:24:00 | 日記
常陸の国からおはようございます

こんばんは~ですね

常陸の国(常陸大宮市)昨日は雨晴れ曇り
不安定な天気でした

今日は回復して気温は低いですが
いい天気です


ガーデンはエリア分けして
名前を付けてます 

その内の1つ
並木エリア(シュガーメイプル)12本が
植わっています

2022秋

まだまだ小さくやっと私の背丈を超えたのがチラホラ

樹液を取るのには
40年と言いますから遥か遠いです

カナダに行った際に樹液を取るのを見せて頂いきました

樹に穴を開けバケツを吊るして採取するのですが

その時バケツに落ちる音が響き渡ります

そう森の音楽会です

神秘的で感動したのを今でも
覚えています

もう一度聞きたいな〜

ハーブティーでも飲みながら…


魔の木金曜日💦
あらまーってくらい多いです🥔🍠



妄想から現実へ無理やり
引き戻れたー!!

って訳でガーデニングはお休み
頂きました

今から納品行ってきます

ではまた明日👋

いつも見て頂いてありがとうございます感謝! m(_ _)m










ついに咲きました(>ω<)

2023-03-01 16:49:00 | 日記
常陸の国からおはようございます

常陸の国(常陸大宮市)いい天気で

昼間は暑いくらいでした!


昨日は菊を植える準備しました〜


寒菊とスプレー菊です
挿し木で増やす予定なので間ばらです

下草は何がいいかな~と思いつつ
種まきダンギクとフジバカマ

まだ気温も安定しないので少しだけ

フジバカマは原種と思われますが
交配してなければいいのですが?

フジバカマの群生を造りたいです

蜜蜂と蝶が舞う姿が目に浮かびます

ただの妄想??🤣

ローズマリー仮植え替えしていたのを
二株植えました


石がいっぱい出ました💦


では日も暮れて来たのでまた明日👋

いつも見て頂いてありがとうございます感謝! m(_ _)m



僕眠いんです!

2023-02-27 23:34:00 | 日記
常陸の国からおはようございます

常陸の国(常陸大宮市)風も強くなく
いい天気でした

明日はもっと暖かいらしいです

蜜蜂も花粉付けてひっきりなしに出入りしてました

サルスベリ移植完了!

寒菊とアシズリノジギクを植えました
 

根付きますように🙏

加工は明日まで休みなので明日も
ガーデニング励みまーす!!


いつも見て頂いてありがとうございますm(_ _)m

ではまた明日👋

感謝!







朝焼けの大銀杏

2023-02-27 07:13:00 | 日記
常陸の国からおはようございます

常陸の国(常陸大宮市)は晴れて暖かく
なりそうです

昨日は風が強い1日でした


道路から見た
シュガーメイプル並木エリア

小さくて見にくい

アハハハ!!

並木を歩けるのは
いつ??

道路に面していて
高さあるけど丸見え



しかも川風も強いので
以前からガーデンフェンスを作ろうか?

なんせ35mあるので何を這わせようか

妄想中! 😀

クレマチス 時計草 モッコウバラ
テイカカズラ ノイバラ

ですかね~


いつも見て頂いてありがとうございますm(_ _)m

ではまた明日👋 感謝!