サンシュは満開になりました!! 2023-03-11 13:11:00 | 日記 常陸の国からおはようございます常陸の国(常陸大宮市)は晴れてます昨年は花粉が凄く空が黄色かったです朝の散歩と水やりしてきますサンシュが満開でしたニッキの木を植えようと思います場所を決めとりあえず仮植え替えしましたしばらく休んでいた蕎麦打ちをしましたガーデニングの後に食べようと思いますいつも見て頂いてありがとうございます感謝! m(_ _)mではまた明日👋
ピンボケですいません 2023-03-10 13:51:00 | 日記 常陸の国からおはようございます常陸の国(常陸大宮市)は晴れでした今日も天気は回復して晴れですしばらく雨ないので降って欲しかった☔魔の木曜!加工終わりは深夜になりました(^O^;)でもローズマリーを植えましたよ~小さくても花を咲かせてます大きくなるのが楽しみです今日は熊谷草を二株植えました後は桔梗を蒔き!背の高くなるやつ原種何でしょうか?確か以前庭にあったのも背が高かった除草剤で消えました(^O^;)いつも見て頂いてありがとうございます感謝! m(_ _)mではまた明日👋
水仙が開花してました 2023-03-09 08:48:00 | 日記 常陸の国からおはようございます常陸の国(常陸大宮市)は今日も暖かい1日になりそうです河津桜が後少しで咲きそうです桜を見るとワクワクするのは日本人だからですかねまだ蕾なのに😀500円で買ったクレマチス左がロウグチ右がプリセスダイアナ3年目になります1年目は元気なかったのですが昨年から元気に咲いてくれます植え替えたノウゼンカズラ祖母が育てていた頃 木製の電柱がありそれに這わせていたのを思い出し木製の支柱にしてみました大きな石があり掘り返したので落ち着くまで取り付け杭だけですが…今日は和のクレマチスセンニンソウを植え替えますいつも見て頂いてありがとうございます感謝! m(_ _)mではまた明日👋
サンシュ開花ですね~ 2023-03-08 07:40:00 | 日記 常陸の国からおはようございます常陸の国(常陸大宮市)は暖かい1日でした今日も暖かいようですサンシュの掲載しましたが開花しました(>ω<)蜜蜂の訪れを待つだけです実はシロップにしようと思いますまずは散歩!昨日は熊谷草が届きました植える場所探さないと…女郎花を移植しました背が高くなるんですよねで! ススキの近くに植え替えました後はお月様があれば秋の夜空に映えます🤣また夢見てる…妄想だわ!欲しいのは原種フジバカマですね~園芸品種はあるのですが…今日はローズマリーとノウゼンカズラを手入れします今日は静かです今のうちに…いつも見て頂いてありがとうございます感謝! m(_ _)mではまた明日👋
生薬サンシュ 2023-03-06 15:04:00 | 日記 常陸の国からおはようございます常陸の国(常陸大宮市)昨日は晴れ今朝は雨です雨降り止むように🙏乾燥してたので午前中だけに…サンシュの花が咲きそうですガーデンのサンシュは野山に自生しているので小ぶりなんですHCに売ってるのは品種が違うのか?大きいかったですローズマリーピンクの花が咲く品種を植えました土が硬く掘り興すのが一苦労!後5株あるので先が長いですかね残念! な報告ですスダチが枯れました復活すると良いのですが🙏スダチ蕎麦が食べたいのに〜(>ω<)幼木の内は鉢植えがいいのかも知れません冬は霜と北風に直接当てずに寒さになれたら外に…?ちなみにユズは葉は落ちましたが大丈夫な様ですいつも見て頂いてありがとうございます感謝! m(_ _)mではまた明日👋