goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなメモ帳

管理人“ソアラ01”の気が向いた時、書きたくなった時に更新する日記です。

20250222.読書感想文「できるリーダーは『教えない』」

2025年02月22日 20時52分03秒 | Weblog
一冊読み切った。

今回は「できるリーダーは『教えない』」




伊庭正康さんの書かれた本。



感想、
わからん。

ずっと忙しくて、
最後の2章を読むのに今日まで1ヶ月くらい空いてしまった。

ただ覚えているのは
他に読んだ伊庭さんの本に書かれていることが多かった気がする。



本のサイズも少し小さくブックカバーに収まらないから
売っちゃおうかな。

もう一回読むか迷う。。

20250222.運動しない、できなかった連休初日

2025年02月22日 20時00分59秒 | Weblog
昨日、仕事を頑張った影響で、
夜は疲れ切ってて何もせずに寝てしまった。

そんな今朝も疲れが取りきれず、
歯医者の予定がなければ起きたくなかった。。



元々ブリックラン(40km+10km)をするつもりだったけど、
そんな元気もなく。。


とはいえ、せっかく歯医者に外出したから
この勢いで行こう と考えたけど、
空を見たら雨を降らせそうな雲があり、
調べたら20km先の折り返し地点付近は雨模様。

だけど家の近所は晴れていて、
悩んだけどモチベーションが上がらず
結局、運動せず。。



天気予報すら見る暇なかったから仕方ない。
そんな日もあるわな。

20250222.歯医者の乗り換え検討

2025年02月22日 17時15分58秒 | Weblog
朝から会社の無料の歯科検診に行ってきた。
いろいろと相談したくて。

・親知らず後の痛みのこと
・歯並びのこと
・インプラントのこと




セカンドオピニオンばりに行ってよかった。
納得できた。

まず、親知らず後の痛みについては
埋没していた親知らずではよくある話しで、
2カ月程度かかる
とのこと。

最近、痛みも少なくなってきたから
その通りなんだろうな。



次に歯並びについては、
歯並びが悪くなった気がすると伝えたら、
親知らずを抜けば悪くなることは基本的にないとのこと。

これもなんとなく納得。
最近、気にして見てたから気になっただけかな。



そしてインプラントについて

これが一番大きな成果で、
今まで通っていたところで50万~60万程度と言われていたけど、
30~40万程度って言われた。

さらに、一番奥の歯(第7臼歯)だからやらなくても良いのではないか、と。
というか、
一番奥の歯はやらない人の方が多いと。

「かみ合わせが悪くなるから下だけでもした方がいい」
って言われたと伝えたら、
「逆に下をするなら上もした方がいいから、困っていないのなら下だけというのは勧めない。」と。



納得。

値段もさることながら説明も。



価格差については、
「自費診療だから使っている素材などで値段は変わる。」とのこと。
メンテナンスもインプラントのメーカーによってできる歯科もあるとのこと。



安いものでもないのでもう少し検討しよう。

ということで、
早速、今通ってる歯医者に予約のキャンセルの連絡をした。



良い歯医者か判断するために
今日行った歯医者で一度クリーニングをしてもらおう。

保険適用のクリーニングを上下同時にやってくれたら
良い歯医者判断をして乗り換えるつもり。

今の歯医者も嫌いじゃなかったけど、
クリーニングが一日でやってくれないこと
インプラントが高いこと
キャンセルの連絡したらクリーニングの提案など1カ月以上先の予約をさせようとして商業主義に感じたこと

からちょっと信用できなく感じた。



見えないだけに歯医者選びは難しい。。

20250221.行動計画(2025/2/21更新)

2025年02月21日 23時23分56秒 | Weblog
佐世保に行って長崎県も制覇したから行動計画を更新。
追加もしたいけど、まだまだ忙しいからとりあえず更新だけ。


2025年2月まで
(済)17.指宿温泉旅行(2/9-11)
(済)32.長崎旅行

27.ウォーキングで実家まで

2025年3月まで
30.Saxコンサート(3/1)

2025年4月まで
29.石垣島トライアスロン(4/13)
26.魚釣りリベンジ

2025年5月まで
8.山口・角島ドライブ

2025年8月まで
3.宿毛から佐田岬サイクリング
4.大分から家まで1day150kmサイクリング

2025年12月まで
9.高千穂峡ドライブ
10.戸の上山登山
11.彦山登山
22.ランニングで実家まで
28.屋久島縄文杉リベンジ


【過去分】
2024年8月まで
(済)14.18きっぷで四国一周(7/20-22)
(済)6.新しいロードで実家までサイクリング(7/27-28)
(済)5.志賀島一周サイクリング(8/10)
(済)13.18きっぷで広島往復(8/24-25)


2024年9月まで
(済)7.東京まで下道ドライブ(静岡経由)(9/4-14)
(済)19.スカイダイビング(9/7)
(済)2.新しいロードで多摩川サイクリング(9/10)
(済)1.新しいロードで乗鞍サイクリング(9/8)
(済)16.石川、富山ドライブ(9/7)
(済)18.魚釣り(9/28)
(済)25.北九州60kmサイクリング(9/30)


2024年10月まで
(済)23.サイクルトレイン(10/14)
(済)20.札幌旅行(10/23-25)


2024年12月まで
(済)24.唐津サイクリング(12/6)
(済)15.宮崎まで鉄道旅(12/15)


2025年1月まで
(済)12.18きっぷで鳥取(1/1-3)
(済)31.大分旅行(1/13-14)


【中止】
21.18きっぷで出雲旅行

全部で32計画。

20250220.マンションの騒音

2025年02月20日 00時09分26秒 | Weblog
マンションの管理人から
「騒音のクレームがあった」って手紙が入ってた。

同じフロア全員に配られているようだけど、
内容が、
「深夜の足音と扉を閉める音がうるさい」と。



よくそこまでわかるね。

そして
足音はどうにもならなくね?



幸いオイラはうるさいと感じたことはなく、
マンションは騒音に強いものだと思ってるから、
相当うるさいか、相当クレーマーかのどちらかだと思う。



もし本当にドアの音がうるさいというのであれば
オイラの場合、足音は別として、
LDKと1Rの間の扉は一度も締めていないから
ドアの音の発生源はトイレと洗面所くらいしかない。

それもストッパーまで付いてるドアだから
“バタン!”って閉まることが無い。



ってことで、
オイラじゃないと思ってる。



もし「youtubeの音量が大きい」だったらオイラです(笑)



あとは夜の洗濯機かな。
0時でも回してるから。

というか回して、干してから寝るから
どうしても夜になる。

これが原因なら「勘弁して」(笑)

20250219.ラン以外は本番では役に立たなそう。

2025年02月19日 19時51分35秒 | Weblog
プールで規定されているシリコンバンドをコナミで550円で買ったから
これまで2回ほどスイムでガーミンを付けたまま泳いでみた。






正しく距離を計測できて優秀。
タイムも明確にわかる。



だけど重大な欠陥が。

スイム中は見ない!
正直、無くても困らないかも。。

ラン中は1kmごとに区間タイム(ラップタイム)を伝えてくれるから便利だけど、
スイム中はいらないかな。

バイク(自転車)中も正直見ない。
サイクルコンピューターが見やすいから。

ハンドル握ってる腕を回したくないし。



家に帰ってから見ても結果論だし、
運動中にわかればペースアップやら調整できるけど。。
帰ってから知っても・・・、ねぇ。。


まぁせっかくだから付けて泳ぐけど。

20250216.ブリックラン後の佐世保旅行

2025年02月16日 19時29分09秒 | Weblog
昨日は活動的な一日だった。

朝は ここ最近の残業続期のせいですぐには起きれず。。

だけど、疲れてすぐに寝たのが功を奏したのか、
起床時間は早かった。

二度寝してもまだ9時。

そんな状況でもブリックランはするつもりでいたから
ひとまず 「10時までには出発する!」 って決めて行動開始。


シャワーを浴びて予定通り ジャスト10時ブリックランスタート。

やっぱり前原方面は渋滞してた。。

1時間40分で家に戻り
自転車を片付けすぐに出たつもりだったけど20分くらい経ってたみたいで
12時にランニングスタート。

1時間で戻るつもりが早々に足が攣り、
立ち止まりながらで76分かかった。。
あまりにも休み過ぎたからかガーミンすらラン認定してくれなかった。。



足が攣る原因は
バイク中の水分補給が足りてないこと と、
都市部に入って渋滞を抜けたラストに
調子に乗ってDHバーを握ってガシガシこいだせい だな。

特に水分補給だけは念入りにやらないと。



家まではバスで帰り、着いたのは14時過ぎ。

やっぱり2種目やるだけでも4時間かかる。。



ここで休憩したら動きたくなくなる から
アミノバイタル を飲みつつ
すぐにシャワーを浴びて、洗濯をして、片付けをして
15時に家を出発。

バスで博多駅向かったら15時30分発の特急に間に合った。
便利な家だ。



2時間弱で佐世保に着いて昼飯をランニング帰りの肉まんだけで我慢した
昼飯と晩飯を兼ねた皿うどんを楽しみに行ったのに、
休みだった。。

長崎と違って佐世保には中華料理店はあまり多くないみたいで、
諦めて普通のレストランに行った。
無駄に割高でダブルショック。。

そのあとはスタバに寄って全国制覇を果たし、
滞在時間1時間半でまた特急に乗って帰ってきた。



本当は車で行く予定だったけど、
実家まで行くのが面倒だったから普通電車で行こうとしたけど、
特急料金が約2500円であまり変わらなかったから往復特急にしてサクッと行ってきた。

これが長崎だと新幹線になって割高になるんだけど、
皿うどん食べたかった。。

値上げ前にリンガーハット に行こう。



そんな感じで21時半に帰宅。

20250216.今日の予定完了

2025年02月16日 12時56分03秒 | Weblog
朝からシーツを洗って、
ネットスーパーの受け取りをして、
散髪してからのスイム。

あとはゆっくりバスに30分揺られて帰って、
ひとまず昼寝してから買い物がてら
久しぶりにスタバに行こうかな。



今日のプールはスゲー速い人がいた。

25mプールの半分くらい離れていたけど
“追いつかれる”と思って25m先で譲ろうとハイペースで泳いだのに、
泳ぎ終えて振り返ったら先に折り返してた。。



煽るでもなく、折り返すあたり紳士だな。
と思って邪魔しちゃ悪いからコースを変えた。

20250215.15時過ぎのコーヒー

2025年02月15日 15時50分18秒 | Weblog
いつもは15時過ぎたらコーヒーはノンカフェインしか飲まないようにしてるけど、
佐世保に着く前に確実に寝る飲んでる。

まぁ寝てもいいんどけど、
佐世保に電車で行くことなんてないから起ききとく。


ハウステンボス号だからか、車内が賑やか。

そういえばハウステンボスも行ったことない。

20250215.ブリックラン達成

2025年02月15日 15時39分23秒 | Weblog
やっぱりリアルは違うなぁ。。

ランでどうしても足が痙ってランニングにならない。
結果、72分かかった


そんなわけで今日の目標を達成したから
晩飯食べに佐世保まで行ってこよう。

佐世保バーガーが有名だけど、
ここは長崎ってことで皿うどんにしようかな。


晩飯食べて、スタバによって
スタバの全国制覇を達成させる!