☆ひとみママの子育て発見記☆

『 楽して・楽しむ 』をモットーに
布おむつ・母乳育児ライフをEnjoy中です♪

☆ 子どもを通してわかった おむつある/ なし育児 ☆

2009年11月30日 | 布おむつのお話
タイトルからだと すごく大それた言い方になってしまいますが…


たっクンと過ごす中で やっと 自分の中で整理がつきました。

今 世の中でも私の周りでも流行っている 『おむつなし育児』

たくさんの話や本も出版されてますが 本を読むより まずは目の前の我が子に目を向けて コミュニケーションをとっていく方が 断然に解る!ってことなんだということ。

型にはまるのではなく 自然に任せるということ。

日本人って 真面目だから どうしても 理論や答えを求めだかる。

けれど やっぱり十人十色って言葉がある様に 全てに対して 『これ!』って答えはないんですよね。


その子 その子の感受性なり感覚を大事にすること!

これを忘れないでいられれば必然的に見えてくる。

子どもは産まれたら 当たり前の様に 布なり紙なりおむつをつけ『られる』 それは本人の希望ではなく こちら側つまり『親、育児側』の当たり前と言うなの親から目線(優先)の子育てなんですよね。

小さい頃は おむつに排泄を許される

しかし ある程度 成長すると それは ダメな行為とされていく。

それって 子ども側からすると 生まれてから今まで当たり前だった行為を全否定されてしまう!ってことなんですよね。

そういう 型 をなくす! って言う意味が あの 『おむつなし育児』なんだと思う。

したいときにする!
やりたいようにする!

それができない場合は 補佐する!

そんな感覚を忘れなければ良いんだろうな。


してあげる!のではなく お手伝いをする。

できなくなった(できない)から

時間がかかるから

後片付けが大変だから


それは してもらう側の意見は全くなく やる側の押し付けに当たるんだろうな?と

視点を変えるだけでこんなにも 捉え方が変わる。



それを 教えてくれた たっクンに感謝

それを 気付かせてくれた おむつなし育児を実践している お友達に感謝

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あっきー)
2009-11-30 23:18:05
うん。うん。
十人十色でいいんだよね。

育児には教科書は無く正解も無い。
ただ目の前に居る我が子に目を向け、誰と比べる事も無く、見守り、観察してみる。

見方を変えると広がるよね。

力を抜くと楽になる・・・

私も改めて再確認出来たよ!

ありがとう、ひとみママさん♪

私ね、今度おむつなし育児のお話会に初参加してきま~す。

どんな発見があるかなぁ!?
返信する
おお (あかいくるま)
2009-12-01 15:42:03
ずっと悩んでいたからね~

自分と子どもがやりやすいのが一番。

スッキリしたようでよかったです。
返信する