goo blog サービス終了のお知らせ 

子育ちおうえん隊 おへその緒  

新宿中野杉並で活動している助産師の会、子育ちおうえん隊おへその緒の活動案内ブログです

11月3日いいお産の日イベントのご案内

2019-10-16 00:32:50 | イベント

【だっこひも相談&体験会】

11月3日の「いいお産の日」のイベントに、助産師会で参加します。様々な抱っこひもについて、助産師コンシェルジュがご相談を承ります!

これから抱っこひも購入を検討されている、マタニティご夫婦、子育て中のパパママ、
すでに購入している抱っこひもの使いこなし方を知りたい方
セカンドの抱っこひも購入を検討している方
などなど、皆様に合わせたアドバイスをさせていただきます。

入場&ご相談、その他の講座のご参加、すべて無料のイベントです。
(ただし、事前に入場申し込みが必要です。詳細はリンクページでご確認ください)

もちろん、助産師会の相談も無料です!
相談については、事前予約も受け付けています。予約枠に空きがある場合は当日受付も可能です。

是非、お誘い合わせてご家族でおでかけください♪

 

『いいお産の日』イベント @ナースプラザ(西新宿)
  :新宿区西新宿4丁目2−19

11月3日(日)10時~16時(開場9時半)
*入場無料!各講座参加無料!
*入場に当たっては事前にチケット申し込みが必要です
  →申し込みはこちら:https://coubic.com/jmat/435756

*おへその緒出展の抱っこひもおんぶ紐相談&体験の事前予約受け付けます。
  10時~30分枠で各時間2組ずつです。空きがあれば当日受付も可能です。
  事前予約はこちら
   10時  ~ https://ssl.form-mailer.jp/fms/a8cbd9b4638551
   10時40分~ https://ssl.form-mailer.jp/fms/1fe879ae638563
   11時20分~ https://ssl.form-mailer.jp/fms/e872b806638564
   13時~   https://ssl.form-mailer.jp/fms/36612d8d638561
   13時40分~ https://ssl.form-mailer.jp/fms/3d95fbee638562
・・・・・・・・・・・・・・・
★会場 1A
 《おへその緒出展ブース》
 ・だっこひも・おんぶひも相談&体験
   10時~15時半 (1枠30分 / 各時間2枠ずつ)
 《そのほか‥》
 ・おむつなし育児と安産灸
 ・赤ちゃんの運動発達を促すアプローチ
 ・助産師&助産院ご紹介ブース
 ・妊娠・子育て・更年期のよろず相談
 ・オイルハンドマッサージ
 ・家族でセルフケア~癒しのストレッチ~
 ・実物大胎児人形を見てみよう
 ・育面講座~パタニティ・ブルーにならないために~

★会場 1B
 ・いまどき祖父母講座~子育て情報をupdateしよう!~
 ・リアルお産劇~泣いて笑って2人で乗り越えよう~
 ・赤ちゃんのプライベートパーツの洗い方~赤ちゃんからの性教育
 ・映画上映「オーガズミックバース」~気持ちいいお産の秘密~

【主催】(公社)東京都助産師会
【共催】(公社)東京都看護協会


中野 育フェスに参加します!

2014-05-25 15:27:38 | イベント

昨年からスタートした中野区の育児支援イベント、「中野育フェス」に今年も参加します!

日時:2014年6月14日(土)11:00~16:00、6月15日(日)10:00~15:00 *入場無料

場所:なかのZERO西館1F/美術ギャラリー1(遊びの街 )2F/美術ギャラリー2(ウキウキの森)

             ・学習室1(すきすき広場)・ 和室(ごろごろルーム) 

主催:中野まちのエンガワ・プロジェクト / なかのZERO指定管理者 

企画:子育て支援はぴふる / 中野まちのエンガワ・プロジェクト

後援:中野区

 

昨年よりも会場が広くなり参加団体も増えました!!

自由な発想で楽しむイベントで、参加団体も創意工夫で臨みます!!

あかちゃんから大きな大人まで楽しむイベントです。是非遊びに来てください!

 

子育ちおうえん隊おへその緒は2階学習室1(すきすき広場)でブース参加します!

是非お立ち寄りください♪

助産師のよろず相談

アロマハンドマッサージ(10分/300円)

夏向けかゆみ止めクリーム作り体験(材料費300円)

活動紹介スライドショー

  (子育ちおうえん隊おへその緒、松が丘助産院、助産師訪問PAM

おへその緒おススメ!講座のご案内

 614(土)14:30~15:30  

○身体が基本!~楽健法とセルフケア講座  (和室:ごろごろルーム)

       講師:宗 祥子助産師/松が丘助産院院長

       簡単な方法で身体があららびっくり!の楽健法の講座。毎日を楽しむためには身体が基本。

       毎日のお手入れで幸福な人生を手にしましょう!

 

 615(日)10:30~11:30  

○被災地のいま  (ジェスペール2階ウキウキの森)

        震災から3年、大船渡で母子支援活動を続けている助産師から「いま」をお伝えします

                        

 615日(日13:00~14:00  

○たたかない、どならない子育て   (和室:ごろごろルーム)

       講師:高祖常子(こうそときこ)/育児情報誌「miku」編集長/認定子育てアドバイザー

   子育ては常にストレスと隣り合わせ。説明しても分からないからと怒鳴ってみたり叩いてみたり。

        本当はたたきたくないのに仕方がないと思っていませんか?

   少しだけ関わり方を変えてみましょう。お子さんにママパパの気持ちが伝わりやすくなりますよ。

       一緒に体験してみませんか?                         

 615日(日14:20~15:00 

 ○あかちゃんのためのお片付け講座 (和室:ごろごろルーム) 

      講師: 丸山郁美/ホームオーガナイザー

  赤ちゃんからみたお部屋の中はどんな世界なのでしょう? 

     赤ちゃんは好奇心がいっぱい!思いがけないことをする天才です!

   赤ちゃんにとって安全で、お母さんにとって育児のしやすい

        お部屋づくりについてお片づけのプロ、

   ホームオーガナイザーがお伝えします!

 

*講座はご予約優先で参加できます。ご希望の方はメールまたはお申込みフォームにてご連絡ください。

 席に余裕があれば当日の参加も可能です。是非ご夫婦でご参加ください!

 

お問い合わせ:sns_mw@yahoo.co.jp

ご予約フォーム:https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvfvbGjy

 

   注意

●会場内は狭いのでベビーカーは持ち込めません。抱っこひもをご用意ください。

●会場内での持ち込み飲食はできません。飲食は指定の場所でおねがいします。

●授乳、おむつ替え、休憩スペースあり(2階和室など)。

 

 

 

 

子育ちおうえん隊おへその緒HP  http://oheso.fc2web.com/

活動紹介ブログ http://blog.goo.ne.jp/sns_mw

お問い合わせ:sns_mw@yahoo.co.jp