goo blog サービス終了のお知らせ 

Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

nap time.

2017-02-27 | おきなわ日記2017

先週から、風邪をひいて引きこもっていました。

インフルではなかったのですが、たちの悪い風邪で、熱が一度8度超えで出た後は、基本ずっと微熱。でも喉の痛みと、深い嫌な咳が止まらなく・・・本当に止まらなく10日以上。体力消耗しますね〜〜〜咳。


今回は、私の後に、hubbyが風邪でダウン。かわいそうなくらい同じ症状。子供達は本格的にはうつらずに、守られています♪
(元々は、子供からうつったと思うんですけどね汗)


それでも、体調の悪い親を気遣って、公園に行きたい、とは言わず、家の中で元気いっぱいに遊んでいます〜。





風邪薬のせいか、ママが起きていれずに寝ていたら、久しぶりに一緒にコロンとお昼寝してくれました。



二人を両わきに抱えてのお昼寝タイム。賑やかな土曜日(もう先々週💦)の一時間ほどの静かな時間。


寝ている顔は、ベイビィの時から変わりませんね。




前回は、あの昔ながらの「龍角散(粉)」が効きましたが、今回はなぜかあまり効かず。。。

今回良かったのは、「龍角散ダイレクト」のトローチ!! 寝る前に咳き込んで眠れない時に、これでスーッとのどが楽になりました。龍角散ダイレクトは3種類あるのですが、トローチのタイプのものはどこにも置いていなくて、市内のドラッグストアー、薬屋さん、あちこち探してやっと発見!とりあえず二箱ゲットしましたがもうなくなりそうです。


桜も咲いて、随分暖かくなってきた沖縄ですが、日が落ちた後とか、気を抜くと「冷え」るのです〜〜〜。特に今住んでいているところは床から冷えが伝わってきます(夏は涼しいのでいいんですけどね)とりあえず足元ガードで冷えないように夜は子供達にもモコモコソックス履かせています〜。


まだ気温が上がりきらないせいか、今年は桜の開花期間も長い気がしますね。あちこちピンクが目に鮮やかです。




最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。